
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
非純正インクに関するご質問をなさるすべての方にお願いしたいのですが、「ビン詰めの詰め替え用」なのか「カートリッジを再利用したもの」なのか、明瞭に書いてください(できれば、事務局でカテゴリーを分けて欲しいと思います)。
「穴をふさぐ」という記述から見ると、前者のようですね。詰め替え式は、技術が必要なので「ご自分で器用だと思う方」にだけお勧めできます。穴をふさぐシール(またはゴム栓)が付属しているはずですが、それはどうなったのでしょうか。#3が言われるようにガムテープはまずいですね。むしろセロハンテープのほうがお勧めです(経験あり)。また、ふさぐときに、どんなに小さい隙間があっても必ず漏りますから要注意です。
ご質問は、具体的かつ「必要十分な」情報を必ず盛り込んでください。そうでないと、質問と回答が、すれ違いになります。
No.3
- 回答日時:
>ダイソー525円インクカートリッジを購入してキャノンのMP500用にインク詰替えしましたが下からぽたぽたもれます。
「ダイソー525円インクカートリッジ」をネットで調べて見ましたがすでにインクを充填した状態で販売されている互換商品のようですが?
それなのに「インク詰替えしましたが・・・」とはどういうことですか?
さらに「BCI-7eのインクカートリッジですが残念ながらシールも工具もありませんでした。ひょっとして詰替えインク(ダイソー100円)についているのでしょうか。」にいたっては一体525円のカートリッジにどのようにしてインクを補充されたのでしょうか?
キヤノン用100円商品には穴あけ用工具とキャップ(ゴム?栓)が付属していたように思いましたが・・・。
>穴をガムテープでおさえてもだめでした
インクに直接触れるところですとガムテープはテープの接着剤(糊)が熔けて漏れを防ぐ効果がなくなります。
以上ゴチャゴチャ書きましたが首を傾げたくなる質問ですね。
従って
>ダイソーに聞いてもみましたがそんなことないと御主張されます
ダイソーも理解しかねているのではないでしょうか?本当にインク出口から?ポタポタ漏れるようなら、不良品の疑いがあるので購入店へ実物を持って行き交換を要求しましょう。

No.2
- 回答日時:
>ダイソー525円インクカートリッジ
自分で詰め替えるものではなくて
すでに詰め替えてあるんですよね?
ポタポタ漏れるのは不良品ではないでしょうか?
自分で詰め替えるものでポタポタ漏れるのでしたら
詰め替えの時、きちんとテープ止めしていないとか
だと思います。
私も以前は自分で詰め替え式を買ったのですが
上手くいかず今はカートリッジごとかえる
互換インクを利用しています。
ちょうど質問者さまのように漏れたんで
電話したら交換していただけるようです。
ちなみにうちで使っているのは
ダイソーのものではないので同じようにしてもらえるのか
わかりませんが・・・。
↓一応詰め替え方のURLです。
参考URL:http://www.ecotte-shop.com/tumekae/CB-30.html#kotu
No.1
- 回答日時:
説明書に書いてあると思いますが?
カートリッジ下部部分(インクが出て行くところ)全体を付属シール(有ったと思いますが?)をしっかり貼り付け、カートリッジ上部に補充用の穴を開けます。(開ける工具も付いていたと思います)そこからインクを補充し、開けた穴を付属のキャップで閉じれば問題なく補充出来ます。その後で、下部部分のシールを剥がせば漏れる事はないはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/30 20:21
早速の御返事有難うございます。BCI-7eのインクカートリッジですが残念ながらシールも工具もありませんでした。ひょっとして詰替えインク(ダイソー100円)についているのでしょうか。何度もすいません。また御教授お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー DAISOのキャノン用詰め替えインクのイエローについて教えてください。 1 2022/09/05 14:38
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
- プリンタ・スキャナー 詰め替え用インク使うべき? 9 2022/08/26 08:50
- プリンタ・スキャナー キャノンプリンターの詰め替えインクについて 6 2022/10/24 09:42
- プリンタ・スキャナー インク残量検知は純正しか使えない 6 2022/10/27 16:28
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー 染料インクプリンターインクカートリッジに、詰替用顔料インクを入れ、詰め替えし、使用すると、染料インク 2 2022/08/15 08:54
- 日用品・生活雑貨 日用品について 4 2023/08/09 18:30
- プリンタ・スキャナー PC プリンター用インクに付いて 8 2022/10/05 10:41
- プリンタ・スキャナー プリンター故障? 2 2022/04/03 15:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
「SR-927W」というボタン電池を...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
パーセントそのもので割ると何...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
トイレの床にある掃除口を塞ぎたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
石油ファンヒーターE03エラーに...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
はがきに写真を『テープで』貼...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
セルフレジの硬貨の最大枚数は...
-
このダイソーの電工ペンチって...
おすすめ情報