dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご存知の方教えてください。全体的に価格が手ごろなのですが、
メジャークラフトのCROSS-STAGEというシーバス用のルアー竿はカーボン含有率は約何%でしょうか?

A 回答 (2件)

どうも全ての竿に記載がありません。

カーボン含有率が気になるようなら止めたほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。材質が気になりました。値段相応という意味では、全てカーボンは難しいということかもしれませんね。他社とも比べたいと思います。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/10/04 09:25

公表していないので含有率は分からないのでは?と思いますが、別に何%でも良いと思いますよ、本数はかなり売れていてダイワ、シマノのワンランク上の竿と同等と釣具屋の店長から聞きます。


シーバス用ならハンタウェイをお勧めします。安い竿ですが使った感じではダイワ モアザンクラスと遜色ないと思います。

定価が安いのは値引きがほとんど無い、薄利多売だからみたいです。

デザインは安っぽいですね、わたしの使ってるダイワ モアザンブランジーノ、エバーグリーン スキッドロウインペリアル(エギングロッド)と比べると確かに値段の差が明確です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答感謝します。
やはり、WEB以外でも公開されていないのですね。
理由がわかりませんね。参考にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/04 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!