アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は理系の受験生なのですが、いろいろな職業を探しているうちに
国税専門官というやりがいのある職業を知り目指して頑張ることに決めました。それらを考えて大学選びをしていて、大学によっては公務員試験対策講座を実施している大学があると知りました。しかし、その対象者が文系学部がメインでした。そこでなのですが、
・理系志望で国税専門官を目指す人をサポートしてくれる大学はあるのでしょうか?
・それとも資格の予備校に通いながら大学に行くべきなのでしょうか?
・最後に、やはり、国家一種同様学歴の高い大学出身ではないと国税専門官の二次試験である面接で落とされるのでしょうか?
質問攻めで長文ですいません。少しでも情報があればお願いします。

A 回答 (1件)

 理系学部出身で、今年度の国税専門官の試験を受験した者です。

私自身の知っている範囲のことをお知らせ致します。参考になれば幸いです。
 まず、一つめの質問ですが、どこの大学でも就職支援室のようなものがある筈なので、そこである程度のサポートはして貰えると思います。
 次に、二つ目の資格の予備校についてですが、もし金銭、時間ともに余裕があれば利用すべきでしょう。予備校を利用するメリットは、何より試験に関する情報を沢山得ることが出来る点と、勉強の方針など様々な相談に乗って頂ける点にあります。ちなみに、私も某大手予備校に通っておりました。
 最後に、国税専門官は学歴は関係ないと思われます。私は二流大学出身で浪人までしていましたが、無事内々定を頂けました。一生懸命、勉強して面接で仕事に対する熱意をアピールすれば大丈夫だと思います。
 あと、蛇足ですが、もし工学系学部なら専門試験で情報工学、情報数学という科目もあるので、選択してみてはいかがでしょうか?
 では、大学の勉強と公務員試験の勉強を両立するのは大変でしょうが、頑張ってください。応援しています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

まさか理系の方にこのような貴重なご意見を聞けるとは思いませんでした。特に学歴についてわかってホッとしましたが、気を緩めずにまずは大学受験を頑張ります。ありがとうございまた。

お礼日時:2009/10/11 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!