アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

UniversityとInstituteは、日本語では共に「大学」と訳されることもありますが、正確にはそれぞれの「大学」にはどのような違いがあるのでしょうか? 教えてください。

A 回答 (8件)

High school より上位の教育機関の名称として比較するのであれば、Institute ではなく、Institute of technology で議論するべきでしょう。

下記にWikipediaの記述を載せておきます。
Institute of technology (英語版Wikipedia)
http://en.wikipedia.org/wiki/Institute_of_techno …

Institute of technology やPolytechicは、工学系の職業訓練的教育を目的とした”教育”機関であり、日本で言うと高専にあたります。ただし、この名称を冠する学校のレベルはピンからキリまであるというのが実態で、すでにNo5、6の方が言っているとおり、MITに限って言えば Institute of technology として発足したが、現在はトップレベルのUniversityと同等のさまざまな分野の”教育”と”研究”を行う機関に発展したという事です。

それぞれの原義を簡潔に言えば
Institute of technology :工学系の職業訓練的教育機関
University :最高レベルの”教育”と”研究”を行う機関(法律上明確な定義は無い、とのWikipedia記述)
College :同じ目的をもった先生と生徒のグループ

総合大学であるとか単科大学であるとかの区別は、日本の教育システムにあわせて便宜的に対応させただけの呼び名です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

私自身、日本の教育システム、日本の「大学」の概念にこだわった為に理解し難かったのだと思います。 回答有難うございました。

お礼日時:2007/09/13 21:48

No.6 です.


元のご質問に college はありませんでした.college の使い方は種々あります.説明しきれないくらい.
それぞれの回答にいちいち反論されるようですから,この際ご自分で調査されることをお勧めします.

参考URL:http://www.educationusa.state.gov/undergrad/abou …
    • good
    • 0

大まかには,University は総合大学,Institute は理工系の単科大学や研究所に使います.


しかし,名前をつけるのは一般人ではなく,経営者です.固有名詞を経営側がどうつけようと自由です.
MIT の場合は,Massachusetts Institute of Technology ですが,日本語に訳す時は,Technology に引かれて工科大学としているだけです.
MIT の場合,1861 年に創立された時は,米国の工業化を加速すべく,ドイツやフランスのポィテクニーク(工芸学校)をモデルにしたそうです.つまり,理工系だったわけです.しかし,その後,第二次大戦後には拡張され文系も追加され,現在は明らかに総合大学です.だからMIT は University と言ってもよいのですが,MIT はブランドですから,今更 University とは変えないでしょう.
結論をまとめると,歴史的な経緯もあり,それぞれの大学の名前と,一般的な大学のイメージが違うことに不思議はありません.
東京大学も東京総合大学といっているわけではありませんが,創立時は洋学と医学が中心だったわけで,学部はどんどん増えて来たのです.名前は東京大学のままです.東京工大はもともと日本の理工系大学として作られましたが,現在も理工系で総合大学とは言えないでしょう.おそらく英語名称は MIT を模したと考えられます.
また,アイビーリーグは8大学ですが,もともとスポーツのリーグなので大学の格とかではありません.これも歴史なのか学生の数か,別の背景でしょう.

参考URL:http://www.studentsreview.com/compare.php3?force …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先の回答者さんへのお礼にも書きましたが、米国では、所謂「大学」と言うものが法律で定義されていないのでしょうか? universityもinstitute も回答者さんのご説明によると単に名前だけの問題で、実際は何の区別も無いようですが、例えばcollegeは日本で言う単科大学以外に、米国ではキャンパス名や学部の上に位置する組織の名前としても使われています。 こう言った違いはuniversityとinstituteには無いのでしょうか? 皆さんから丁寧な回答を頂いて大変有りがたいのですが、まだなんとなく釈然としない物があります。因みにMITがアイビーリーグではない件ですが、ご存知の通り、アイビーリーグとは8大学でアメリカンフットボールのリーグ戦を行うようになって、その8大学自体がアイビーリーグと呼ばれるようになりました。 ところが、私が調べたところMITにはアメリカンフットボール部がありません。 よって、物理的にもMITはアイビーリーグに加わることが出来なかったわけです。余談でした。

お礼日時:2007/09/11 18:49

まあ,だからそのあたりが「歴史的経緯」なんでしょう.


MIT はもともとは確かに専門学校的にスタートして,その名前に誇りをもっているから,すでに University として通用するだけのものがあってもやはり Institute なんじゃないんですか.あくまでも大学の reason d'etre は technology の研究にあるのだという意思表明というか.

University かどうかは,博士号を出せる完全な大学であることと,ある特定の分野ではなく,広く哲学できるかどうか,がポイントなんだと思いますよ.中身もそうですが,大学の「意志」として.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。 別の方の「MITはなぜアイビーリーグに入っていないのか?」と言う質問に「アメリカのエスタブリッシュメントはMITは所詮instituteで、大学(university)とは認めてないから」と言う回答をされた方が居ます。 それが事実ならやはりinstituteは「専門学校」のニュアンスが強いのかもしれません。 日本では、学校教育法で「大学」ははっきり定義されていますが、アメリカではどうなっているのでしょうか? お礼での質問はルール違反かもしれませんが、お分かりだったら教えてください。

お礼日時:2007/09/11 17:16

こんにちは。



university は 学位をとるために勉強したり研究したりする最高学府のことです。

institute は 特別な目的を持った人達が集まり 直接職業につながるような学問をする専門的な大学を指します。
MITと呼ばれるマサチューセッツ工科大学などがそうですね。

ちょと思いつきませんが それから考えると何も理工系でなくてもinstituteと名のつく大学はあるのではないかと思いますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。 でも、MITは殆ど毎年のようにノーベル賞受賞者を輩出しており、まさに「学位をとるために勉強したり研究したりする最高学府」で、「直接職業につながるような学問をする専門的な大学」とは思えないのですが。 

お礼日時:2007/09/11 16:43

基本的に,総合大学が University で,単科大学や専門学校が Institute です.また,単科大学には College も使われます.本来,総合大学というのは分野もそうですが,大学院まで揃っているという意味もあるのですが,日本ではあまりこの点は重視されていないような気がします.



たとえば,東京大学は総合大学ですから University です.
東京工業大学や東京理科大学は学部は複数あっても,基本的に「工業大学」であり「理科大学」なので Institute を名乗っています.
逆に ICU なんかは学部は教養学部ひとつでも,中身が文理を広範囲に含むということなのか University です.
College は日本では短大に使われることが多い (Junior College が多用されるが,College だけのところも少なくない) ですが,別に短大に限るわけではなく,たとえば日本でも津田塾大学は Tsuda College です.この辺は学校の歴史に関わる問題になってくるんだと思います.

ところが,そう簡単に割り切れないのが現実で...
たとえば,都留文科大のように,文学部単科の大学でも University というところもあります.
そもそも,最近はそういうこととは別に University を名乗るところがやたらに多いように感じます.津田より小規模の単科大学でも University はいくらでもありますね.要は,使ったもん勝ちということのようです.
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答有難う御座います。 他の方へのお礼にも書きましたが、MITは明らかに総合大学で、単科大学や専門学校ではありません。 MIT(institute)の下に日本での単科大学に当たる社会科学系、人文科学系、自然科学系のcollegeやschoolがあり、その下に学部であるdepartmentがあり、更にその下に学科であるdivisionがあります。 あくまでMITは例外と言うことなのでしょうか? 仰るとおり日本での「大学」の英訳はいい加減です。 大体日本の「株式会社」も「Co.Ltd.」「 Corporation」「incorporated」など勝手にいろいろ英訳していますが、本来はそれぞれ区別されているはずです。 University と Instituteも 英語圏では納得いく明確な区別は無いのでしょうか? 

お礼日時:2007/09/11 16:39

マサチューセッツ工科大学(英称:Massachusetts Institute of Technology)に代表されるように、



大学関係で言えば、確かに「理工系」にほぼ限定されると思いますが、特に「理工系」だけではなく、大学以外又は付属施設も含めての「研究所」であれば、「文化系」「文理系」も沢山ありますよ。ほんの一部だけ、、、、「ひいたんですか?すぐにわかると思いますが?」、、、マー、何と申しましょうか??(苦)(泣)


Association of Chartered Institute of Secretaries
<> 【組織名】公認秘書協会連合◆【略】ACIS
Association of the Institutes of Chartered Accountants
<> 【組織名】公認会計士協会会員◆【略】AICA
Asuka Historical Museum, Nara National Cultural Properties Research Institute
<> 【組織名】奈良国立文化財研究所飛鳥資料館
Australian Institute of Management
<> 【組織名】オーストラリア経営管理協会◆【略】AIM
Australian Institute of Marine Science
Institute for International Studies and Training
<> 【組織名】(財)貿易研修センター◆【略】IIST
Institute for International Trade and Investment
<> 【組織名】(財)国際貿易投資研究所
Institute for Research in Linguistic Culture
<> 【組織名】(財)言語文化研究所
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。 MITは確かに世界的な科学者や工学者を排出していますが、著名な経済学者も多く出ています。 No.1の方のお礼にも書きましたが、人文科学系、社会科学系の学部もあり、なぜ日本では「工科大学」と言うのかよく分かりません。 創設者のウィリアム・ロジャーバートンは自然科学者故、創設時は自然科学系の学部だけでスタートしたのでしょうか? 回答頂いた様に、instituteと言えば一般的には「研究機関」を意味する故、学生が学ぶことが主要目的の機関「university」とは異なり、研究に重点を置いている大学を「institute」と呼ぶのでしょうか?

お礼日時:2007/09/11 16:18

ちゃんと辞書ひいたんですか?すぐにわかると思いますが?



institute は理工系のニュアンスが含まれます。
university は総合大学です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えば芸術専門で総合大学ではないロンドン芸術大学は「University of the Arts of London」です。 MITも日本では「マサチューセッツ工科大学」と言いますが、経営学部、文系学部、工学部、科学部、建築学部からなる立派な総合大学です。 折角回答いただきましたが、残念ながら期待した回答ではありません。 有難う御座いました。

お礼日時:2007/09/11 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!