プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

熱力学の問題で大変困っています!!どなたか解法を教えてください、お願いします!

熱力学の問題です
1atm、25℃の大気中で、布地の重さを除いて 100[kgf] の揚力を発生する熱気球を設計する。布地には 0.04[kg/m^2] の質量のものを使用し、気球内は一様な空気として温度を 80℃ 以下に保ち、圧力は大気圧と等しくなるようにする。
なお、布地を通して単位面積あたりに q=0.001×(tb-25) [kW/m^2] (tb:内部温度[℃])の熱が外に逃げるとする。

(1)気球の直径を少なくとも何[m]にすべきか。その際に内部の温度[℃]と必要な加熱器の能力[kW] を求めよ。
(2)それ以上の直径[m]を横軸に、加熱量[kW]と内部の温度[℃]を縦軸にとってグラムをかけ。
(2)加熱器による加熱量の最小限[kW]、その際の気球の直径[m]、内部の温度を求めよ。

EXCELを使った方がいいのらしいのですが、解き方が分からないためできません。どうかお願いします!

A 回答 (1件)

(1)半径r(m)の気球を作るとすると、


  ・空気の浮力:1atm、25℃で気球と同体積の空気にかかる重力と同じ大きさ
  ・布地にかかる重力:気球の表面積*布地の密度*重力加速度
  ・気球内の空気にかかる重力
 この合計が100kgfの揚力となります。温度が高いほど気球内の空気の密度は小さくなり、より小さな半径で目的を達することができます。よって気球内の温度は上限の80℃としておけば半径の下限が求められます。
 こうして求めた半径は温度の関数になるので、温度を決めれば半径が決まり、表面積も決まるので放熱量(つまり必要な加熱量)もきまります。
 (2)上記の要領で温度→半径→加熱量の順に決めていけばグラフが書けます。
 (3)グラフまでは書いていませんが、放熱量に極小値があるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答のほどありがとうございます!やってみます

お礼日時:2009/10/17 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!