dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポータブルカーナビの購入を検討しています。
サンヨーのゴリラならNV-SB541DTを、パナソニックのストラーダならCN-MPD250 を考えています。
それぞれの使い勝手やナビの性能など分かる方がいましたら教えてください。
ちなみに三菱のekワゴンで使用する予定です。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ストラーダーが純正でついています。

以前のストラーダーは別に不満はなかったのですが、今回のは案内が遅いのと二箇所だけ、目的地前で出るように指示がされて困っています。総じて案内が遅いです。
来週あたらディラーで確かめてもらおうと思っていますが、その点ゴリラは会社で利用していますが、別に不満はないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
純正でもそういうことがあるのですね。
ディーラーさんでみてもらって改善されると良いですね。
職場で使われているゴリラは不満なく使えているのですね。
検討の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/10/26 23:43

 勤務先でゴリラを使っていますが、自分のトヨタの純正と比べ、最初の


案内が遅いように思えます。出だしのところで右に行くか左に行くかの状
況があります。そのときも黙りで,本当に数分走ってから案内を開始しま
す。
 曰く、GPSを捕まえているとか言いますが、とにかく最初の出だしが遅
いので、自分としては不満ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなのですね。
出だしがスムーズでないのは確かに不便ですね。
さすがにポータブルは純正にはかなわないでしょうが…
検討の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/10/26 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!