重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近ホテルでおかゆを朝食に出しているところがよくありますが、
それぞれのホテルでおかゆを作っているのでしょうか?
作っているならば、マイコンジャーかなんかで作るのでしょうか?
どこのを食べても美味しいとのでひょっとして、レトルトなのでしょうか?

A 回答 (3件)

補足です。

スープ用のジャーなので保温といっても最高85度位には設定できたと思います。なので、保温ですが、軽く煮ているって言う表現の方が良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ほどよく煮れて良いかも。
業務用のレトルトを探しましたが、1kパック以外は無いですね。
それと、おかゆのレトルトって、ご飯のレトルトよりずいぶん高いですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/07 08:55

なんだか夢を壊すようで悪い気がするのですが、私が勤務していたほとんどのホテルでは前日のご飯の残りにお湯なりお茶なりを入れて、保温できるジャーに入れてそれだけってパターンがほとんどでした。

ロス削減の為のお粥です。で、おいしいお粥は先に回答されていた方の言うとおり、お米から作るのが一番です。ご飯からでなくお米から。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
業務ですからそうでしょうね。
もったいないという観点からすれば効率的ですね。
保温ジャーに入れて出来る事は発見です。

お礼日時:2009/11/07 00:48

お粥のレシピ??でいいのかな!


お粥を美味しく作る方法はただ一つ!!米から作ることね。
冷ご飯で作るものは雑炊。
お粥は好みで柔らかさを調節します。私は、米1カップで、水は5カップくらいが好みですが色々試してください。
1~2人で食べるなら1カップで充分!!米を洗って笊にあげておきます。鍋に分量の湯を沸かし米を入れ米が3つくらいに割れてとろみが付いたら出来上がり。30分くらいでしょうか。土鍋で炊くとおいしいですよ!!

すごく美味しいお粥をご紹介!!
鶏モモ肉を一枚良く洗って水からコトコト煮ます。肉が柔らかくなったら、米を入れてお粥を炊きます。出来上がったら、長ねぎを1本みじん切りにしてその中に塩と胡麻油を入れてかき混ぜて、お粥に入れながら食べてください!!これはもう絶品ですよ!!飲んだ後には最高!!朝ごはんにも最高!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
早速作ってみようと思います。
ホテルではどうやって作っているのかと思いました。
*ジャーに入って置いてありますよね。

お礼日時:2009/11/05 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!