アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

只今就職活動をしております。
求人情報を見て疑問に思ったことがありましたので質問させてください

応募資格の所に「実務経験2年以上」等の記載があると思うのですが、「実務経験2年以上」というのと「○○の経験」という記載があるものと、どう違うのでしょうか?

たとえばデザイン会社だとすると、実務経験2年というのは、きちんと会社に所属してデザインに2年以上携わった方、というのは理解しております。
しかしながら、「デザイン経験のある方」という記載の場合、会社に所属していなくても、デザインをやったことがある方なら応募可能ということでしょうか?
また、応募資格のところに沢山条件が書いてある場合(○○が使用できる、実務経験○年、○○の経験がある等)全てクリアしていないと応募資格無しということなのでしょうか?

お分かりになる方がいらっしゃいましたらご回答いただければ幸いです。
宜しくお願いたします。

A 回答 (3件)

興味があれば直接相手方に聞いてはどうでしょう?


会社の規則でそう決まってたら仕方ないですが、
たいていは目安であり、人事部の裁量によるんじゃないでしょうか?

厳密に2年ある方という意味ではなくて、
2年で培われるくらいの技術のある方、
2年以上は継続して仕事のできる社会人としての資質のある方
という意味かと思います。

ただし国家資格を要するような仕事だと、
厳密に2年以上で資格が更新できるなどの取り決めがある場合もあるので注意です。
    • good
    • 0

言葉の意味としてはご質問されているように違いがあると思いますが、使っている側(求人情報を提示している企業)は、明確に意識していないと思います。


異業種からの経験がない人は求めていない、という程度が多いと思います。
中には経験の企業名、職種と業務を説明してください、という感じで厳密に求められる場合もあるようですけど。
    • good
    • 0

「デザイン経験のある方」って、募集する企業によって意味が異なります。


なので、趣味でやっているレベルでも良い場合。
学校卒業や資格を持っているだけでもOKな場合。
または、実務経験が2年に満たなくても仕事としてやったことがある場合。
それは、実際に連絡して聞いてみないと分かりませんけど。
多くの場合は、それで金銭を得たことがある経験のようです。
なので、実務○年とは書かず、仕事として出来ればOK的な感じですかね。
ただ、以前に連絡して聞いた事がありますが、実務経験が3年はないとダメと言われた事もあったので、確実とは言えませんが。^^;

応募資格の所に条件が書いてある場合。
「要経験」と言う場合は、全部必要と言う意味です。
しかし、これもまた結構曖昧で、実務経験がちょっと満たないと言った場合でもOKだったりします。
なので、どうしても応募したい案件を見つけた場合は、やはり連絡して聞いてみた方がいいです。
中には、それでもOKと言う場合があり、作品持参で面接で判断して貰える事があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!