人生のプチ美学を教えてください!!

こんにちは。
親の家の事で相談させてください。

築30年になる家です。
今まで入っていた火災保険が今年満期になるので
今後の保険をどうしたらよいか悩んでいます。
入らなくてもいいけど現在リフォーム中ですし
やはり少しでも安心できるものがあれば・・・と言っているのですが

築30年なので、火災保険に入っても万が一の時保障はされるのか・・・
評価額によるのか(そうだとしたら0円に近い・・・)
例えば、1000万のに入れるのか?入れたとしても全額保障されるのか??? 
保険会社によって違うのでしょうか?
よく分からないので教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

火災保険の場合の保険金額の決め方には2種類あります。

時価と再取得価格です。
時価というのは文字通り現在の価格です。簡単に書くと新築時の価格から年収を経過するごとに安くなっていきます。もうひとつは再調達価格です。これは今その物件と同等程度の物件を新築すると仮定した場合の価格です。
時価は質問の中にあるように年数が経てば限りなく0に近づいていくと思われますが、実際人が居住している限りそれなりの手入れはされると仮定し、新築時の半額程度までしか下がらないと考えられます。

実際に支払われる保険金額ですが、火災保険の場合は(一部を除いて)比例てん補という考え方で支払われます。算出式を簡略化して書くと
 支払保険金額=損害額×(保険金額/評価額)
となります。
評価1000万円の家に200万円の損害があったとします。保険金額が1000万円だったら200万円が払われます。しかし保険金額が500万円だと半分の100万円しか出ないことになります。

正しく評価していれば、築○○年というのは支払には関係がありません。
    • good
    • 0

保険にもよりますが火災保険は建物の評価額を保証するだけなので、毎年見直さないと損しますね


家財の分は別ですけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!