アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく「旅行板」の質問を見ています。
ホステル・安い宿を探す質問があるのですが、私はhostels.comやhostelworld.com、海外のYH協会など海外サイトを紹介します。

中には「ホステルを選ぶなら、日本ユースホステル協会から」という書き込みがあります。昔、それをかなり上から目線な書き込みの仕方のものもありました。「なにがなんでも日本YH協会から予約しろ」みたいな感じ。

日本YH協会は、天下り先なんだか知らないけれど、料金がボッタクリです。YH永久メンバーは海外では1万円台が相場なのに、日本では5万円・・グループや青少年メンバーは無料なのに、日本では数千円も課金する・・というところからおかしいです。

「日本YH協会から予約しろ」というのも、”お金がかかっても日本の組合を使え”という気持ちからかと思ったのですが、実は日本YH協会のサイトから予約すると、なぜか英語の海外サイトを通すので、仲介手数料をとられる上に、外貨で課金されます。
「日本YH協会を通せ」というのは不思議な課金システムを知っていて、旅行板で質問する何も知らない人に不必要な出費をさせたいだけでしょうか。

hostels.comや海外のYH協会のサイトやを使えば、無料で予約できます。
青少年の宿なのに、むやみに課金をする日本YH協会のサイトを紹介するのは、ある種の”料金の発生するサイト”にはならないのでしょうか。

A 回答 (1件)

私も15年前まではYHの会員で学校の後輩(YHクラブ)と一緒にYHでバイトしたこともあり、当時はキャンプやサイクリングが大好きで、あの独特の雰囲気が気に入り、一時は永久会員にも触手が動きましたが、御指摘の通り、料金的な面からいささか厳しくてやめました。


まずここの参加者ですけど、必ずしも事情に精通している人ばかりではなく、あなたが書かれたような情報を知らない人もいますし、私が会員だった頃のように、往復はがきで予約して出かけるという感覚から抜け出ていない人もいますから、知らないことを想像で回答するという回答者もいるかも知れません。
私のような実際に会員だったものも、知識が古すぎてあなたが言われたことを読んで「ほー、そうなんだ!!」と感心するしかない状況です。
料金的には、運営が厳しいという話は聞いたことがあり、私が会員だった頃は個室があっても男女別々の部屋で、夫婦や親子でも一緒に泊まれない(異性の母子(男児)家庭、父子(女児)家庭では実質無理)、禁煙禁酒でミーティングに強制参加など、あの頃でも時代にそぐわない点があり、利用者が減って閉鎖するところが増えてきて、私がYHをやめた頃は利用者増加のため、個室や家族部屋を作ったり難しい時期だった記憶です。
利用者が少なければ、どうしても青少年からも料金を徴収して、それに見合うメリットを作るのが本意であり、一概に利用者の多い、あるいは援助の多い諸外国と比べるのはいかがかと思います。

紹介するのは個々の会員の自由ですから、あなたはあなたでもっと良い方法を書いていけば、質問者は自ずと分かると思います。

なお、私はここ10年以上利用しておらず、最後に利用したのは和歌山県の有田オレンジYHで、前日電話予約で入ったのが最後ですから、最近の事情は分かりません。
その上、夜に寝酒が飲みたくなって宿を抜け出して、帰路、自転車の飲酒運転で海に落ち、死ぬところでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!