dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャンプーの後に付けるコンディショナーのことを
リンスって言いますか?
友達と話すときなど普段は
「リンス」ですか?「コンディショナー」ですか?

A 回答 (4件)

リンスですねー。


いつからコンディショナーなんて登場したのやら・・。

リンスなんて、昔はお湯を張った洗面器に溶かして、そこに頭を突っ込んでバシャバシャやってたもんです。
古くてすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。初めて知りました。
有難うございます。

お礼日時:2009/11/09 23:00

たぶん,この答えは,その人の年齢にもよると思いますよ。


まぁ,多分に私たち理容師や美容師の説明不足も手伝っていると思いますが・・・。
ちなみに,通常,リンス剤もコンディショナーも同じものです。
リンスインシャンプーが発売されるまでは,みんな「リンス」と呼んでいました(若干ですが,コンディショナーと呼んでいたシリーズもありましたよ)が,リンスインシャンプー剤が叩かれたあとは,リンスが初案の根源のように見られたせいか,コンディショナーと呼ぶシリーズも多くなったようです。
もっとも,最近では,リンス剤やコンディショナーにトリートメント成分を入れた製品も出回っていますので,同じシリーズの中でもリンス剤とコンディショナーを区別していることもありますけどね。

まぁ,時代とともに移り変わってきているのですよ。
ちなみに,日本に一番最初にリンス剤やコンディショナーが当時ようしたときは,リンス剤は髪の毛のpHバランスを整えるのが役目で,髪の毛の表面をコーティングしてヘアケアするのがコンディショナーの役目でしたよ。
それから考えますと,ずいぶんと変わってしまったものですね。

まぁ,現在では,ブローの意味が国語辞典ですら間違えているのですから,仕方のないことなのかもしれません。
でもまぁ,この場合,間違いの原因を作ったのは,間違いに気づかないで言葉を使い続けている私たち日本人なんですがね。

そうそう,愚痴ばかりではいけませんので,回答も書きますと,私の場合,髪の毛をさらさらにするものすべてを「リンス剤」と呼び,リンス剤で髪の毛をヘアケアすることを「コンディショニング」と言っています。
また,髪の毛に潤いを与えるものを「トリートメント剤」と呼び,トリートメント剤でヘアケアすることを「トリートメント」と言っています。
なお,石鹸シャンプー剤などでシャンプーしたあとに使用するものを「酸性リンス」と呼び,酸性リンスでヘアケアすることを「pHコントロール」と言っています。(本来は,この行為を「リンス」というのですが,混同しやすいため,この様に言っています)
ちなみに,頭の洗浄に使用するものを「シャンプー剤」と呼び,シャンプー剤を使用して頭皮マッサージすることを「シャンプー」と言っています。
髪の毛の洗浄ですか?シャンプー剤で頭皮マッサージするついでに洗えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お詳しいですね。大変参考になりました。

お礼日時:2009/11/18 22:18

会話では使ってる商品区分の通りに発言します。


例えば“シリコンでコーティングしてるだけのリンス”を使ってるのに、補修成分が入った「コンディショナーを使ってる」と発言するのは嘘になったり、認識の違いから会話が成り立たなくなる場合もありえるでしょう。

リンスは髪をコーティングして水分の蒸発を防いだり手触りを良くするもの。
トリートメントは髪の内部にタンパク質成分などを浸透させて補修する働きがあるもの。
コンディショナーはリンスとトリートメントの中間くらいの働きがあるもの。

基本的には上記になりますが、今ではリンスにもトリートメント成分が配合されるようになったりと、メーカーによっては便宜上の呼称だけで特に区別していない場合もあります。一般的な使い方(トリートメント→コンディショナー。リンスは最後)とは違う指示をしてるメーカーなんかもありますが、そういった事情があるのでメーカーごとの使用方法を守ってください。

シャンプー自体に髪を補修する成分が入っている場合もありますね。
稀に勘違いをする人がいるのですが、このような髪に優しい成分が入った(トリートメント効果がある・あるいはリンス不要の)シャンプーとリンスインシャンプーは成分の構造が違うので別物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2009/11/10 22:54

私はコンディショナーって言いますよ。


リンスよりかっこいい感じしませんか?
(自分で思っただけなんですけど・・・。)

そしてリンスとコンディショナーは違うらしいです!
リンスもコンディショナーも髪の表面をカバーするのは
一緒らしいですけど、リンスよりもコンディショナーの方が
髪のコンディションを整える効果アリらしいですよ!!
ちなみにトリートメントは髪の内部にまで浸透するらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>リンスよりかっこいい感じしませんか?

します!
有難うございます。

お礼日時:2009/11/09 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事