アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

京葉ガスの床暖房のランニングコストを教えて下さい。

新築木造住宅のLD部分(約13畳、LとDふたつついています)に床暖房がついています。
最近は寒くなってきてますので使用しているのですが
ランニングコストが気になります。

ご存知な方教えて下さい。

A 回答 (2件)

あまり回答になっていませんが



京葉ガスはプロパンですか?
都市ガスは比較てランニングコストは低いです。
東京ガスとかは料金プランもだんらんプランとかお得なプランもあります。

プロパンなら結構、ランニングコストは高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

都市ガスです。お得なプランを契約しています。

お礼日時:2009/11/10 10:11

魔法瓶に入れたお湯がなかなか冷めないのに対し、やかんに入れたお湯がすぐ冷めるように、家の断熱気密性能によって、暖かさを保つための熱量、すなわち、ガス代や電気代といった暖房費用は、ピンからキリになります。



ところで、京葉ガスの都市ガス13Aの料金表は次のとおりです。
http://www.keiyogas.co.jp/cont/service/service_0 …
およそ、140円/m3の単価(1立法メートル当たりの価格)になります。
また、その熱量は、1,000m3で45MJ(メガジュール)なので、12.5kWh/m3(キロワットアワー/m3)です。
http://www.keiyogas.co.jp/cont/madoguchi/qa/tosi …

例えばですが、
東京の真冬(平均外気温度7℃程度)で、家の断熱性能がそれなりに良ければ(Q値が1.5W/m2Kほどの次世代省エネ基準2.7W/m2Kの2倍近い性能)、標準的広さ120m2の一戸建てを「全室終日22℃に暖房」した場合、1ヶ月に2000kWhくらいの熱量が必要となります(日射や内部発熱が無いとしたラフな計算)。

なお、一部の部屋だけを暖めても、他の部屋へ熱が逃げます(間仕切り壁は外壁面と違い断熱されていない)から、必要熱量が、暖房面積に比例して下がるわけではありません(家が高断熱になるほどゼロに近づきます=暖房機1台でも家中が暖かいように)。

この熱量を得るためには、ガス器具の効率が80%なら、
2000kWh÷12.5kWh/m3÷0.8で、
200m3ほどのガス量となります。

この時、ガス料金は、
200m3x140円/m3=28000円
となります。

参考までに、エアコンのような効率(COP)が5倍くらいヒートポンプ熱源ですと、23円/kWhの単価で、
2000kWh÷5x23円/kWh=9200円
となります。

床暖房の場合、室温が低めでも暖かく感じますので、実際はここまでの差とはならないでしょう。
一方、次世代省エネ基準程度の断熱性能の場合、ラフ計算では、この1.5~2倍くらい費用がかかることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2009/11/10 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!