あなたの習慣について教えてください!!

知り合いに、近所からの苦情でネコ10匹をどうにかしてほしいとの依頼があったようで、私も内情は詳しくは解りませんが、主人が相談を受けたようです。どうにか助けてあげたいですが数が多いので困っております。
大阪府の動物愛護センターに譲渡するか、引き取りといった形を提案していますが、府での引き取りは結果、処分されてしまうんでしょうね。。。
どちらか法人の愛護グループ等、里親募集しているところを探しております。
 その家族自体、世話が行き届かなく不衛生になっており本人たちの自覚がないのですが、近所から苦情が出ているらしく、知り合いつてに主人も相談をうけたようです。
その家族自体がネコをどうしたいかは解りませんが、解決策として何かできないかと考えております。
 乱文で申し訳ありませんが、ご協力お願い致します。

A 回答 (5件)

その家族自体がネコをどうしたいかは解りませんが、解決策として何かできないかと考えております。



この時点で保健所というか動物愛護法の適用をお勧めします。
第九条に該当しますので地元の地方公共団体にご連絡下さい。

(地方公共団体の措置)
第九条  地方公共団体は、動物の健康及び安全を保持するとともに、動物が人に迷惑を及ぼすことのないようにするため、条例で定めるところにより、動物の飼養及び保管について、動物の所有者又は占有者に対する指導その他の必要な措置を講ずることができる。

残念ですが猫10匹を引き取ってもらったところで【また飼う】んですよ、そういう人は。そのたびに取り上げて里親探しをする訳にもいかないでしょう?

それとかなり誤解があるようですが保健所に引き取られてすぐ処分される訳ではありません。
一定期間は里親探しをしてくれますし獣医師のネットワークも引き取り手を探して下さいます。

きつい事を言いますがよかれと思ってやって逆恨みでもされたらどうするんですか?
乱雑に飼ってるようで実は愛情があれば恨みは処分した(通報や是正を促した側)にいきますよ。
揉め事はお任せあれというくらいの肝っ玉ならよいですが、このご時世で些細な事で危害を加える人間の多い事。お気をつけ下さい。

参考URL:http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html
    • good
    • 0

無責任に多頭飼いをしている家族がいて、世話が行き届いていない。


近所の苦情になっており、あなたのご主人が相談を受けているということですよね。まずは、その飼い主さんにお話されましたか。
多分、無責任な飼い方をされているなら去勢・避妊はのぞめませんので、今後どんどん増える可能性もあります。もしかしたら、可愛そうなことにすでに何回か乳飲み子の頃に捨てているかも知れませんね。

あなたが介入されるにあたって、どこまでの手を差し伸べられか・・・によります。まずは飼い主さんがどうされたいかなんですが。
去勢・避妊手術のお金がない・・・といわれたら、援助することはできますか。施設、団体をお探しのようですが、何もかも負担してくれるわけではありません。もし、他に飼い主を探すにしても、最終の責任は保護主にあり、終生施設が面倒みてくれるものではありません。
動物を飼ってらっしゃるようですので、猫10匹にいくらの飼育代がかかるか大体見当がつきますよね。

飼い主さんにお話されるにしても、質問者様ご夫婦がどこまで責任を持たれるか決めておかれたほうがいいと思います。
施設、団体も里親を探すお手伝いはしてくれますが、あくまでお手伝いです。

罪のない猫ちゃんが幸せにくらしていけますように。
    • good
    • 0

エサをあげている人間が、食べ残しを片付け衛生的にし、トイレも準備してこまめに清掃していれば、ご近所の迷惑にもならずに当人たちだけで10匹を飼育しつづけられます。



また、ちゃんと不妊措置をしていれば、頭数が爆発的に増えて飼い切れなくなるという悲劇も避けられます。(これは自治体などが補助金を出している場合もあります)

ぜんこく 犬猫助成金 リスト
犬・猫の避妊及び去勢手術に対する全国市町村助成金リスト
http://joseikin4catdog.ho-zuki.com/

うちは、軒下に一つ猫砂入りのトイレ(といってもダンボール箱ですが)を置いてあります。これは、どうしても懐かない野良のために、他のところでするくらいなら、ここで済ませろ、というように置いてあります。

ぜひ、以下のような地域猫に関する情報(『人と猫との調和の取れたまちづくり〈地域ねこ対策〉パンフレット』など)を回覧版などで回して、当人への忠告にするとともに、周囲の理解を広めていただければと思います。

□ 人と猫との調和の取れたまちづくり〈地域ねこ対策〉パンフレット(PDF形式1.26MB) - 新宿区保健所衛生課
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/34050 …

地域猫活動について - (財)日本動物愛護協会
http://www.jspca.or.jp/hp/cat.htm

地域猫普及活動 - ■動物たちを守る会ケルビム■
http://cherubims.ciao.jp/activities/chiikineko/i …

すみだ地域ねこの会
http://suminekokai.hp.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0

>その家族自体がネコをどうしたいかは解りませんが、解決策として何かできないかと考えております。



「ご主人」に相談してきたのは、飼い主ではない、ということですか?
なぜ?ご主人は獣医さんとか、民生委員さんとかですか?

いったい、どの程度、現実的な問題になっているのか、わからないのですが、
お住まいの地域で検索すれば、猫の里親探しの団体は、複数ヒットすると思います。
質問者様が引き取れないなら、その団体に個別に連絡をして、
猫の受け入れをしてくれるかどうか、確認することくらいでは?

また、動物を飼っておられるなら、行きつけの獣医さんには相談しました?
だいたい、動物病院には、里親探しの会のチラシなどが置かれています。
そこから、たどっていっても、近場で協力してくれそうな団体が
見つかるのでは?
    • good
    • 0

保健所にぶち込んで駆除してもらいましょう。

この回答への補足

>保健所にぶち込んで駆除してもらいましょう。
一応飼い猫なので、ぶち込んで駆除とかいう表現は専門家で自信ありの回答としては、私も動物を飼っている身として残念な回答でした。
ネコが悪いのではなく、飼い主の家族に問題があるので。。。

補足日時:2009/11/15 20:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!