dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分なりに調べたのですが結局よくわからず…どうぞご教授お願いします。

まず私の所持しているパソコンの情報です。
Toshiba Notebook 2006年春モデル
Celeron M
プロセッサ360J(1.40GHz)
メモリ512MB/最大2GB
Win XP

本日ノートパソコンにイラストレーターの体験版を入れたくて、AdobeCS4のインストールを試みたのですが、
以下のように表示されました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
×システムチェック
以下のシステムの最低要件が必要です。
512.0MBまたはそれ以上のRAM
システム要件を満たすようにシステムをアップグレードまたは調整してください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コントロールパネルからシステムへ飛んで確認してみたら、1.39GHz、448MB RAMと表示されました。
今パソコンに入れているソフトをいくつか削除したら大丈夫なのかな?と思い、フォトショップエレメンツ4.0など不要なものをいくつか削除したのですが、1.39GHz、448MB RAMの数値に変化がありません。
その後メモリの掃除屋さんというフリーソフトも試してみましたが、変化ありませんでした。
(これひょっとして、見当違いなことをやってますかね…?)

何か解決策はありますでしょうか?
それとも、イラストレーターなど容量の大きなソフトは私のノートパソコンでは使えませんか?

また、2・3ヶ月先にはフォトショップ・イラストレーター・フラッシュ・ドリームウィーバーなどを使用しなければならないのですが、
その場合は今のノートパソコンではとうてい無理ですよね?
買い換える場合、何かオススメのものはありますか??(Win、Mac問わず)
どうかご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>(これひょっとして、見当違いなことをやってますかね…?)


残念ながら見当違いなことになります。
必要システムはメモリー搭載量が512MB以上(物理的にささっているメモリーの容量)が必須のようです。

takemy723さんのPCは現在512MBのようですね。448MBと言うのはビデオメモリーに64MB引っ張られた後の値だと思います。

メモリーは空きスロットが一つありますから、そこに1GBを増設すればメモリーのエラーはクリアします。
ただし、こんどはCPUの性能が必要システム構成に届きません。

http://www.adobe.com/jp/products/illustrator/sys …

買い換えなら、使用したいソフトのCPU性能はさほど高くありません。(もちろん高性能ほど快適ですが)今売られているPCの性能ならどれを選んでも動きます。

メモリーは一つのソフトでもできれば1GB欲しい物ばかりです。複数起動すればそれだけ、編集が多ければまたそれだけ必要としますので、可能な限り最大量を注文して付けましょう。XPは選ばないと思いますが、メモリー使用上限が有りますので選択はVista以降で。

ディスプレイ関係も、フラッシュ・ドリームウィーバーは1,280x800以上の画面解像度のディスプレイが必要です。また、「グラフィックアクセラレータはチップセット内蔵」と書いてあるノートでは動かない可能性があります。質問者さんのノートもそうです。

ハードディスクは1台より2台有った方が上記ソフトは動きはサクサクします。これは、買う時オーダー、もしくは後から取り付け出来ますので覚えておいて下さい。

画面が大きく、安くてもビデオカード(グラフィックボード)が付いているデスクトップPC。メーカーどこでもがお勧めです。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0910/ce/lineup/in …
のCE/E50とかなら、あとハードデスク追加するだけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、やっぱり全然違うことやってたんですね…。
しかも私のPCでは完全に駄目なんですね…(笑)

ご丁寧に教えてくださってありがとうございます。
諦めがついたので、先延ばしにしていた買い替えを早めようと思います。

また、必要な性能やオススメPCも教えていただけて助かりました。
さっそくメモして電器屋さんに見に行こうと思います!
こちらで訊いてみて良かったです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/12/09 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!