プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

病気による会社欠勤期間(8ヵ月間)に引かれた税金(所得税・住民税)や健康保険費年金は確定申告で戻ってくるのですか戻ってくるのであれば、それぞれ、1.引かれた金額の何%ぐらいでしょうか?
2.この場合で確定申告の際に必要な書類は何か?
3.何時迄に確定申告をすればよいか?
4.確定申告後、何時迄にお金は返ってくるのか?
5.確定申告は、住んで居る地区の税務署または市役所なのですか?
何卒、ご教授をお願い致します。

A 回答 (3件)

無給欠勤経験者です。


欠勤中給与が出ていたのですか?
無給であれば、所得税と雇用保険料は0の筈です。住民税は、前年の所得に対してかかる為、前年に所得があれば控除されます。
健康保険料と厚生年金保険料は、会社に在籍している以上(育児休暇の別です)支払わなければなりません。所得税に関しては、会社の年末調整で還付されると思いますが、8ヶ月の欠勤では課税対象となる程の所得はないと思いますので、最終的に(年末調整後)所得税の支払いは0になるのではないかと思いますので、確定申告で還付される税はないと思います。
私の場合3年間、所得税は支払いしておりません。年末調整後の所得が、マイナスだからです。
繰り返しますが、厚生年金保険料と健康保険料は、会社に在籍している以上、支払わなければなりません。今年の源泉徴収票の所得税額の確認をしてください。0ならば、還付はありません。
    • good
    • 0

No2です。

補足します。
病気欠勤中傷病手当金を受給していたのなら、傷病手当金は非課税所得です。
年末調整や確定申告の対象ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者だけあって、大変参考になりました。
ありがとうございます。
私も会社からの給料は、0で、健康保険から傷病手当金をもらっています。

お礼日時:2009/12/14 17:18

>病気による会社欠勤期間(8ヵ月間)に引かれた税金(所得税・住民税)や健康保険費年金は確定申告で戻ってくるのですか



所得税以外は戻ってきません。
所得税については戻ってくる可能性はありますが
欠勤中に給与が払われたということですか?
給与が払われなければ所得税も引かれていませんよね?
それから退職したということですか?
それとも在職中?
在職中であれば確定申告ではなく、会社が年末調整してくれるはずですが?

>1.引かれた金額の何%ぐらいでしょうか?

前述の?が判らないし、そもそも収入がいくらあっていくら源泉徴収されたかもわからない、つまり源泉徴収票の数字がわからなければ何とも言えない。

>2.この場合で確定申告の際に必要な書類は何か?
>3.何時迄に確定申告をすればよいか?

確定申告は還付の場合ですと税務署も年明け早々の1月頃から受け付けています、このころはまだ人もまばらで職員もヒマなので結構親切に教えてくれますよ。
2月半ばを過ぎると一般の個人事業の人が確定申告のために殺到して戦争状態です、初心者がゆっくり説明を聞くなどという時間は殆どないのでなるべく早めに行くと良いでしょう。
確定申告の際に必要なものは会社からもらった源泉徴収票と生命保険の保険料の証明書(あれば控除の対象になる)と国民年金の控除証明(健康保険料の証明は不要)と印鑑です。
それから還付は振込みになりますから口座の判るもの、キャッシュカードや預金通帳、あるいは必要事項、金融機関名(銀行、信用金庫、信用組合、郵便局)、支店名、口座種別(一般には普通預金口座でしょうが)、口座番号、口座名義人(当然質問者の方自身になりますが)をメモして行ってもいいでしょう。

>4.確定申告後、何時迄にお金は返ってくるのか?

個々によってバラツキがあるが1ヶ月後ぐらいか。

>5.確定申告は、住んで居る地区の税務署または市役所なのですか?

税務署です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にアドバイス頂き誠に有難うございました。

お礼日時:2009/12/14 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!