dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミニミニの営業職について質問です。
中途採用の場合、1年契約となるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

A 回答 (2件)

最近までミニミニで働いていました。

1年契約ですが、絶対に1年契約とは言われません。でも、新入社員に聞いたらそんなもの書いていないと言われて、とても納得できませんでした。店長は、「1年ももたないから関係ないだろう」と言っていましたが、事あるごとに「契約が1年だから、こんなに怠けていたら更新できない」と脅されました。普通に働いていても言われますし、結構残業もして、がんばったのに・・・・。でも、みんなあまりにも残業が多くて、体が続かなくてやめてしまいます。かわいそうに、もうすぐ1月だから体ぼろぼろですよ。
    • good
    • 1

元ミニミニ社員です。


中途採用は1年契約ですが、ほとんど1年経たないで辞めてしまいます。だからあまり関係ないと思いますが・・・。でも、新卒なら1年契約の契約書って書いていないみたいですね。私は半年いたのですが、新卒とあまりにも待遇が違ったり、店長のパワハラが嫌で辞めました。気に入った子(特に新卒)にはお客さんをまわしたり、不公平が多かったです。また、新卒は大切にされますが、中途は使い捨てです。フリーター上がりが多いから、常識ない人も多いですしね。あまり環境がいいとはいえないです。あと、私が辞めたのは、入社のときに言われた給料やインセンティブやボーナスが全く違っていたからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!