
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
肺炎を疑うようならレントゲンを撮ったり血液検査をします。
痰を取って細菌培養を行うこともあります。これだけの検査をすませておけば、抗生物質などを処方します。百日咳を疑う場合は、マクロライド系という抗生物質を処方します。こうした抗生物質が出ていないので、今回は咳喘息を第一に考えているのでしょう。咳喘息と診断したばあいは、咳止めだけ、咳止め+アレルギーを抑える喘息の薬、吸入するステロイド剤などの治療が段階的に行われます。右に行くほどだんだん強い治療になります。ありがとうございます
レントゲンなどの検査はしてないですね
あと痰は全くでていません
咳止めだけで治ってしまえば通院も短くすむということですね
分かりやすく説明していただき本当にありがとうございました
No.1
- 回答日時:
クロフェドリンSには以下の成分が含まれます。
ジヒドロコデインリン酸塩
dl -メチルエフェドリン塩酸塩
クロルフェニラミンマレイン酸塩
一番目はやや強い咳止め、二番目は生薬の麻黄から抽出された気管支拡張剤、三番目が鼻水や気道分泌を押さえる抗ヒスタミン薬です。市販の総合感冒薬のような配合薬です。
今回抗生物質が処方されていないようなので、どちらかといえば咳喘息を考えた処方だと思います。
この回答への補足
ありがとうございます
まだ原因が分からないのでいろいろ混ぜて処方してくれたみたいですね
結構効くお薬みたいなんでお正月も安心ですね
肺炎とかだった場合は比較的早く治りますよね?
咳喘息だった場合どおいう治療になりますか?
この薬を服用していたら咳喘息は治っていきますか?
何個も質問すみません
よろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳...
-
肋骨あたりの痛み
-
赤ちゃんのソフトコンタクトレ...
-
起きている時だけ咳が止まりま...
-
咳が出るときの歯科治療はキャ...
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
寝ると止まる咳
-
リン酸コデイン
-
咳に1番効く市販の咳止めをおし...
-
わざと咳をする人の心理
-
俳句の鑑賞文の書き方を教えて...
-
病院に子どもを連れていく基準...
-
電車内で咳しているやつがいる...
-
母の咳にイライラします。 私は...
-
寝ている間は咳が出ない?
-
痰に透明の粒が混ざります
-
右横隔膜挙上について
-
コロナ療養期間あけに残る咳の...
-
すれ違うと咳払いされることが多い
-
英検4級を受けるのですが、リス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳...
-
リン酸コデイン
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
俳句の鑑賞文の書き方を教えて...
-
電車内で咳しているやつがいる...
-
旦那の咳払いがうるさくて本当...
-
ワンルームマンション住民
-
赤ちゃんのソフトコンタクトレ...
-
咳が止まらない。何科にかかれば?
-
肋骨あたりの痛み
-
すれ違うと咳払いされることが多い
-
2日前から咳が酷いです。 そし...
-
覚せい剤ってどんだけ気持ちが...
-
わざと咳をする人の心理
-
突然、喉がむず痒くなって猛烈...
-
咳で意識消失・・・?
-
耳掃除をした時に咳が出るのは...
-
新幹線の指定席車両で咳をし続...
-
咳に1番効く市販の咳止めをおし...
-
3日連続でお風呂掃除の際に喉が...
おすすめ情報