【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

英会話スクールに通い始めましたが
基礎英語がたまに分かりません
DOとISの使い方がいまいち理解できません
どういうときにDOになってどういうときにISになるのでしょうか?
あと前置詞の使い方も分からないので
教えてください

A 回答 (7件)

Is は、状態を示す形容詞などとあわせてつかいます。


Do は、動詞とあわせてつかいます。

前置詞+名詞

のような形が基本です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄くあっさり納得しました
ありがとうございます

お礼日時:2003/05/24 22:38
    • good
    • 0

実は私も同じ質問をしたいと思っていました


高校時代にあれほど勉強したつもりなのに・・
まったく 忘れてしまいました。

恥ずかしながら  DO と isの使い方も忘れました
私の場合は図書館にいき 子供用の英語の本を読み漁っています 日常会話 日常品などの英語名なども詳しく載っていて 結構参考になりますよ

quintyさんの疑問がわかるような内容の本もありました
私は 少しずつ わかるようになって来ました

中学1年生 英語 問題などの項目で インターネットで検索してもでてきました

でも一番参考になったのは 小学生英語でした
図書館をのぞいてみるのもたまにはいい発見が出来ますよ

参考にしてください  答えは見えてくると思います
私が装でしたから・・

参考URL:http://www.amy.hi-ho.ne.jp/sinagawa/index.html
    • good
    • 0

他の方も書いていらっしゃいますが、やはり中学1,2年の教科書、参考書の最初の方を見直すだけでだいぶ違うような気がします。



その言葉のネイティブでない者が外国語として学習しようとする時、どうしても、実際の会話の中で習得して行く以外に、「なぜそうなるのか」という、つまり「文法」を並行して入れて行く方が効率が良いのです。

そのうち、
 Is he a teacher?
はおかしくなくて意味が取れるが、
 Do he a teacher?
と聞くとすごく違和感がある、
また、もう少し進んで、
一般動詞で表現する文で三単現の時には do の代わりにdoesでなければ、あるいは、動詞にs がついてないのを聞くとすごくへんな感じがする、
というような英語の「感覚」が身に付いて行くと思います。そして自分でもだんだん、会話の中で即座にその使い分けをすることもできるようになるはずです。
学校で習う英語は、なかなかその実践の機会がないのが弱みなのですが、すでに会話学校で機会を得ている貴方は恵まれていらっしゃると思いますョ。

前置詞の使い方は、日本語と感覚が違っていたりするのも多くて難しいですが、これも、今はイラストなどを使ってその感覚や違いを印象付けてくれるような、前置詞ばかりを扱った参考書も多いです。本屋さんで探してみられるといいと思います。
    • good
    • 0

ややキビシイことを言いますが、DOとISの使い方につまづくのであれば中学レベルの参考書をまずやるべきです。

文法を知ってた方がいろいろ言いたいことを言えますよ。前置詞についてもたくさん英語に触れる中で少しづつ覚えていくしかありません。
で、話すときには間違いをおそれずガンガン話して下さい。変なたとえですが、ビビアンスーとかが話す日本語が多少変でも我々はまったく気になりませんよね。セイン・カミュのようにならなくとも良いのです。
なんか質問の答えにはなっていませんが頑張って下さい。
    • good
    • 0

Doというのは、一般動詞全般のことで、IsはBe動詞全般の意味でおっしゃってるのでしょうか?


で、例えば、「私はテニスをします」は「I play tennis」ですが、「I am play tennis」としてはなぜ間違いなのか、ということでしょうか?
それと、あなたのご年齢と学年を補足していただけると、それに合わせてご回答いたします。
あと、他のご回答者様がお使いの「主語」「述語」「形容詞」「一般動詞」「Be動詞」などの文法用語の意味はお分かりでしょうか?
    • good
    • 0

ご質問の意味が今ひとつわかりませんが、頑張って解釈してみると、疑問文のことでしょうか?



Do you have a pen?

Is this your pen?
のようなことでしょうか?

Be動詞があれば、主語と述語をひっくり返して疑問文を作りますが、Be動詞がない場合には、そのままひっくり返さずに、Doで補ってやって疑問文を作る、と言うことです。

前置詞の使い方と一言で言っても、一言で答えられるものではないと思います。例えば
get
には色々な前置詞が付いて色々な意味になります。
inであったり、onであったり、outであったり、それぞれ違う意味になってきます。
もうこれは、覚える(と言っても丸暗記ではない)しかないのでは・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!