プロが教えるわが家の防犯対策術!

1960年代の局用モノラル専用東京サウンド トーンアームのオーバーハングをご存知の方がおられたら教えて下さいませんか・・

「東京サウンド トーンアームのオーバーハン」の質問画像

A 回答 (2件)

#1です.



スミマセン.オフセット角ですが,
アームの曲がり部の角度ではありません.誤解を招く書き方でした.
アームピボット部と針先位置を結んだ線とカートリッジの角度になります.
厳密に言えば,これも変数になりますね.

各数値の実測は面倒ですが,
真上からデジカメで撮影して,
大きめの紙に印刷し,その上から作図すると楽でしょう.

まるでリバースエンジニアリングですね.
楽しそうです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
このデジカメで撮影、印刷、作図の方法で求めてみます。
なにせ古いアームですが
DENON102はこれが相性がいいようですので使いたいと思っています。

お礼日時:2010/01/02 09:45

なかなか回答がないので,私から.


私もマニュアルを持っているわけではありません.
私だったら,エクセルかなにかを使って,作図的に求めます.

ターンテーブルのスピンドル位置とアームのピボット位置との距離をA,
アーム有効長(これは変数になります)をA+x(Aよりオーバーハング分xだけ大きい)
ディスク半径をB(これは仮に12cm前後とします.
どこでトラッキングエラーを0にするかは自分の好みです.
通常もっと内側に寄せています)
すると,トラッキング角を三角関数によって求めることがことができます.
ここが本来は90度になっていなければなりませんが90度より小さいはずです.
これにオフセット角を加えることにより,90度にしています.
今,オフセット角はアームの角度を実測して求めます.

問題は,トラッキングエラーを0にするxを求めることですが,
関数化して微分して極値を求めるのは面倒なので,
私だったら,エクセルのソルバー機能を用います.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!