dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 どなたか、MS Word for Macがどういう場合に自動的にブックマークを入れるのかご存じないでしょうか。
 Keyboard Maestroという自動化ソフトを使っています。最近3.0.1から4.0にアップグレードしました。すると、Word 2004 (2008も) for Macで「Command + C」(コピー)を押すと、なぜか自動的にブックマークが挿入されてしまいます。環境設定でブックマークを表示にしていると、文書が[ ]だらけになってしまいます。
 Keyboard Maestro Engineが稼働している場合だけ、この問題が起こります。
 Keyboard Maestroの発売元(Smith Micro)に問い合わせましたが、返事がありません。Yahoo.comのユーザーグループでも質問しましたが、回答ナシです。
 自動的に挿入されたブックマーク(OLE_LINK#)を削除するマクロをネットで見つけ、削除していますが、残念ながらこのマクロはWord 2008 for Macでは使えません。
 この問題の解決法をご存じの方、どうかアドバイスをお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

ブックマークが挿入される理由は知りませんが、特にきっかけなく挿入されるケースも多いようなので、一種のバグでしょう。



> 自動的に挿入されたブックマーク(OLE_LINK#)を削除するマクロをネットで見つけ、削除していますが、残念ながらこのマクロはWord 2008 for Macでは使えません。

VBA マクロを AppleScript に移植すれば、2008 でも同様の操作は実現可能です。
http://www.microsoft.com/japan/mac/developers/de …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 情報をありがとうございました。
 VBAマクロでしばらく使ってみたのですが、やはり使いにくく、AppleScriptに移植もせずに、結局、command + Cを押しても問題の起こらないバージョン(3.0.1)にダウングレードしました。

 やっとKeyboard Maestroの発売元(Smith Microではなく「Stairways」でした)から返事がきたのですが、私のようなトラブルは他に届いていないそうです。「別アカウントを使って試してみては」と提案され、試したのですが、それでも問題が発生し、Macをセーフブートしても、自動的にブックマークが挿入されるので、Keyboard Maestorのアップグレードはあきらめました。他の使いやすい自動化ソフトを探します。

お礼日時:2010/01/03 22:44

Word 2003 for Windows でも同じ問題(コピー操作だけで OLE_LINK# ブックマークが作成される)に遭遇した人がいるようですね。


http://www.pcreview.co.uk/forums/thread-906408.php

Windows をセーフモードで起動すると問題は見られなくなったそうで、どこか Word の基本的な部分に、ある種の常駐系ソフトとバッティングしやすい要素があるんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

capy2009さん、回答をありがとうございました。

Windowsのことはよくわからないのですが、「セーフモードで起動」ということはMacでいう「機能拡張読み込まずに起動」ということでしょうか。Windowsでも機能拡張のようなものとぶつかっている可能性があると言うことですね。

VBAマクロをApple Scriptに移植する情報もありがとうございました。教えていただいたリンクをたよりに、なんとかやってみようと思います。

お礼日時:2010/01/02 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!