プロが教えるわが家の防犯対策術!

旧パソコンのWindows XPから、新しいパソコンのWindows7に買い換えました。
Windows XPに標準搭載されている「アウトルック」のメールデータを「株式会社システムトークス」の「スゴイケーブル」を使って移そうとしました(私の場合、Microsoft Officeのアウトルックではありません)。「スゴイケーブル」の製品型番は、SGC-20EZPRO です。 製品は、Rev1.0.0.2 です。
「スゴイケーブル」で、データの転送作業をした後、Windows7のWindows Liveメールを起動させ、過去の受信メール、送信済メールなどを閲覧できるように設定しようと試みました。しかし、設定できず、現在、大変、困っています。
Windows Liveメールを起動したら、転送メールデータが自動的に取り込まれるものと考えていましたが、そうなりません。
ネットで調べると、「Windows Liveメールは、一度起動してしまうと、転送されたメールやアドレス帳を二度と取り込むことができなくなります。これは、Windows Liveメールの仕様です」と書いてあります。すでに起動させており、このような場合、どう対応したら良いのでしょうか。Windows Liveメールをアンインストールして、やり直すことができるのでしょうか。
新しいパソコンのWindows Liveメールで、過去のメールを閲覧できるようにする方法を教えて下さい。

A 回答 (14件中1~10件)

#8です。



Outlookという表現が補足などに書かれていて、正確性がなくなったような気がします。
質問文に「Office Outlookではない」と書かれていますから、Outlook Expressと確信しています。

>そこで、旧パソコンのOutlookからデータをエクスポートしてUSBメモリに保存し、

このOutlookが、「Outlook Express」のことでしたら、「ファイル」→エクスポート→「メッセージ」の手順のことと思いますが、これは同じPCにあるOffice Outlookにメールデータをエクスポートして、直に入れるメニューですから、意味はないですし、仮に、Office Outlookのデータ保存ファイルのoutlook.pstにデータが入ってもWindows Liveメールではインポート出来ません。

Identitiesの下層にOutlookというOffice OutlookのフォルダがあるのもXPでは変ですが、Win7では存在するということですか・・。
転送結果で生成されたものでしょうか。

現状を正確に把握できない状況ですが、整理してみました。

なお、私は、決して○の項目のWindows Liveメールを選択してインポートしてください、とは書いていません。
ミスリードの結果になったかも知れませんが、その場所は、以下では重要な意味を持ちますから、今後の意味では由と考えています。

○Outlook ExpressのメールデータをWindows Liveメールにインポートするには、手順で「Microsoft Outlook Express」を選択して、ターゲットであるXPの保存フォルダ(Outlook Expressフォルダ※:#6のパスにある)を選択して手順を踏まないとできません。

その中には、「Folders.dbx」ファイルがあることは必須で、その他はデータを移行したい「トレイ名.dbx」ファイルが入っていればインポートされます。Folders.dbxがないとエラーとなって「データがないので読み込めない」と出ます。

○当該転送ツールがどのような機能か知りません。
データが変換されてWindows Liveメールに直に入らなかったのですから、Win7に※のOutlook Expressフォルダが、せめてコピーされていれば、そのフォルダを前記の手順で選択してやれば、インポートされます。

従って、「.dbx」ファイルという固有の拡張子を持つファイルを検索することにより、Win7に、そのコピーされたOutlook Expressの存在の有無を判断すればよいと思います。

隠しフォルダの中にコピーするかな?という思いありますが、念のため、検索オプションで隠しフォルダも検索対象にする設定にして、検索をしてみて、見つからない場合は、コピーもされていない、と判断すべきと思います。

○その場合は、USBメモリーがどの程度のサイズか分かりませんが、最初に書きましたドラッグ&ドロップ方式を利用して、少しずつ移行するか、

○※のフォルダをデスクトップにコピーして、最大サイズのdbxファイルを確認し、そのファイルがコピーできるUSBメモリーを用意し、一つ又はサイズによっては、複数をコピーして、Win7のデスクトップに作成した、仮名「Outlook Express」フォルダの中にすべてコピー(送信トレイ.dbxや下書き.dbx等の空のdbxファイル、Offline.dbx、Pop3uidl.dbxは移す必要はないです。Folders.dbxは必ず移します)して、完了したら、そのフォルダをターゲットにしてインポートをする方法になると思います。
※外部メモリーで移した場合、たまに、移したファイルが「読み取り専用」の属性になることもあるようですから、Win7に移した時点で各ファイルを右クリック→プロパティの全般タブで「読み取り専用」にチェックが入っていないことを確認してください。

○Outlook Expressフォルダを選択して、Windows Liveメールのメニューからインポートした場合は、書かれたように保存フォルダの下層に「インポートされたフォルダー」が、インポートの手順を行うタ度に生成され、中にある各トレイ毎にフォルダがその下にできます。

で、Windows Liveメールでのデータの扱いですが、

>C\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mail

のフォルダにすべてが保存され、最初にWindows Liveメールを起動すると、自動的に生成されて、そのなかに関係のフォルダなどができます。
Windows Live Mailフォルダの中には、「Storage Folders」があり、これが画面上の「保存フォルダー」に相当します。

メニューからインポートをすると、その中に「インポートされたフォルダー」とインポートされたトレイのフォルダ(中に個々のeml形式のメールファイル)や保存フォルダ配下の各トレイのフォルダができます。
従って、必要に応じて、インポートしたフォルダから、各トレイに移動の処理が後で必要です。

画面上のインポートされたフォルダを右クリックで削除すると、Storage Foldersの中の各「インポートされたフォルダ」も消えますから、その下のトレイ名フォルダもないのでしたら、画面上で削除してください。

参考までですが、「Folders.dbx」ファイルは、同時にOutlook Expressフォルダにあった各dbxファイルの情報を持っているようですから、その時点のものでないとインポート時に用を足せません。

以上は、実際に、Outlook Expressフォルダを別途デスクトップにコピーして、Windows Liveメールのメニューからインポートを行った結果を書いています。

なお、作業に当たっては、拡張子を表示するように設定してください。
http://win7.jp/hk7v1216.htm
http://support.microsoft.com/kb/882195/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ありがとうございます。
ご助言に従い、やってみます。

Windows 7に「スゴイケーブル」を使って、Outlookのメールデータの移行作業を何度も、何度も繰り返し行いました。その結果だと思うのですが、AppDateのWindows live Maiフォルダlの中に、いろんなフォルダ等が生成されました。

もう1回、最初からWindows liveメールに、Outlookのメールデータ移行作業をしたいと思います。そのためには、どうすれば良いのでしょうか。

私は、Microsoft社から、Windows live メールのダウンロードをしました。このアンインストールをしても、まっさらの状態に戻りません。Windows live メールのアンインストール操作は、何度もやったので、経験上、分かります。

AppDateの中の「Windows live Mail」フォルダの中も含めて、一からやり直してみようと思います。手順をスタートラインに戻すには、システムの復元をするのが良いのでしょうか。

「Windows live Mail」フォルダの中を手動で削除し、改めてインストール作業を行うことで、良いのでしょうか。

お礼日時:2010/01/13 22:37

#13です。



>手順をスタートラインに戻すには、システムの復元をするのが良いのでしょうか。

これは止めましょう。
副作用があることもあり、他の不具合を起こす可能性があります。
http://pasofaq.jp/windows/admintools/rstrui.htm

Windows Liveメールの初期化は、Win7ではないですが、XPで3回やっています。
パスの間違いが無ければ、次の手順になると思います。

○プログラムの追加と削除から「windows liveおすすめパック」を選択して削除ボタンクリックで、ダイアログが開き、Windows Liveのサービスの削除選択が可能になります。
認識されたサービス名の中に「Mail」があれば、これで削除を実行してください。

○C\Program Files\Windows Live\Mail(このフォルダ)を削除します。
○C\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mail(このフォルダ)を削除します。

これで基本的には削除されますが、レジストリーに残骸が残ります。
そのままで再インストールしても、おそらく問題がないのですが、次のような方もおられました。
http://oshiete.coneco.net/qa5580876.html

私は、通常のアプリケーションの入れ替えのときは、CCleanerを初期設定のままで長年使用して、無効なエントリーを削除してから再インストールしていますが、削除の結果と思える不具合に遭遇したことはないです。
バックアップ機能もありますから、必要な場合の参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。今日、問題が解決しました。

会社のパソコンのリースが切れ、Windows XPからWindows 7に更新になりました。旧パソコンの返却期限が間近に迫り、時間等の勝負で非常に困っていました。そうした中で、示唆に富むアドバイスに助けられました。

頂戴したメールに「CCleanerを初期設定のまま長年使用」とあります。CCleanerという言葉は、初耳です。私が会社で使用しているWindows 7、自宅で使用しているWindows Vistaにも入っているアプリケーションなのでしょうか? 
私も初期設定して使用したいと思いました。

お礼日時:2010/01/14 19:35

「...soft\Outlookの中身を開いてみました。

中は、空っぽでした。」とのことでしたが、隠しファイルを表示する設定でしてるんですよね?
回答番号:No.9の方法を正しい方法で試されたということであれば、あとはもとのメールデータが壊れているくらいしか考えられません。

Outlook Ex.もWindows Live mailも、Microsoftの製品なので、microsoftのテクニカルサポートなどにご相談ください。
http://www.microsoft.com/japan/customer/tech/def …
問い合わせる際は、セキュリティソフトがインストールされているなどと言うと「きっとそのソフトの影響でしょう」と逃げられてしまうので、何もインストールしていない状態(初期状態)で使っていますと言ってサポートを受けてください。

申し訳ありませんが、これ以上は分かりません><
回答番号:No.9のリンク先よりこちらの方がより詳細に書かれていますので、もしよろしければ参考にしてください(PDF形式です)。
http://download.microsoft.com/download/1/2/6/126 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。今日、問題が解決しました。

会社のパソコンのリースが切れ、Windows XPからWindows 7に更新になりました。旧パソコンの返却期限が間近に迫り、時間等の勝負で非常に困っていました。そうした中で、示唆に富むアドバイスに助けられました。
心より感謝いたします。

お礼日時:2010/01/14 19:37

回答番号:No.10の最後の文「Outlookで検索をかけましたか?」とは、「『Outlook』というキーワードで、ファイル/フォルダ検索をかけましたか?」という意味です。

    • good
    • 0

>インポート作業をして「完了」まで行ったのですが、Windows liveメールに過去のOutlookのメールが表示されません。



●まず質問が2つあります。
 ・どこのデータをインポートしていますか?
 ・回答番号:No.6で示されていた、『○Microsoft Outlook Express ○Windows Liveメール ○Windowsメール』という選択肢はどれを選びましたか?

●上の質問に対する意見です(「…Local\Microsoft\Windows Live Mail」のデータをインポートしたものとして意見しています)
 そもそも「C\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mail」はWindows Live Mailでやりとりされた"新しい"データが入る場所であって、(スゴイケーブルの仕様にもよりますが)転送されたOutlook Ex.の頃の"古い"データが入る場所ではありません。
 よって中身がない、"新しい"ファイルをインポートしても、なにも表示されないのは当たり前です。
 はっきり言ってこの場所(C\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mail)は、今回の作業をするにあたって、特に意識する必要はない場所です。





●もう2つ質問があります。
・回答番号:No.9の方法は試されましたか?
・『Localフォルダが出てきません』ということでしたが、追記を見るとLocalフォルダまでは見つかったようですね。\AppData\Local\Identities\{DUID}\Microsoft\Outlook Expressはありませんでしたか?Outlookで検索をかけましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
まず、インポートしようとしたメールデータに関してです。

「どこのデータをインポートしていますか?
「回答番号:No.6で示されていた、『○Microsoft Outlook Express ○Windows Liveメール ○Windowsメール』という選択肢はどれを選びましたか?」

インポートしようとして、うまく行かなかったので、Outlook、Windows liveメールの両方でやってみました。しかし、両方とも駄目でした。

そこで、\AppData\Local\Identities\{DUID}\Microsoft\Outlookの中身を開いてみました。中は、空っぽでした。そこで、旧パソコンのOutlookからデータをエクスポートしてUSBメモリに保存し、これを空っぽの\AppData\Local\Identities\{DUID}\Microsoft\Outlookの中に移し、インポート作業をやりました。すると、インポートの動作をして「完了」という画面が出るのですが、Windows liveメールで閲覧できませんでした。

ノートンアンチウイルスが、インポートを邪魔しているという可能性はないだろうか、それを確認する方法はどうすれば良いのだろうか、と苦慮しています。

お礼日時:2010/01/13 16:04

1)についてはその理解で大丈夫です。

「エクスポート」=「Outlook Expressのデータを取り出す」という意味です。

2)については http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/oe2li … に従って、操作してください。「%SystemDrive%」は通常「C:\」と読み替えられます。もし「%SystemDrive%」で該当ファイルが表示されなければ、「C:\」で試してください。
繰り返しになりますが、隠しファイルを表示する設定にして行ってください。
お書きになった『一番下に検索欄があります。そこに…』という操作でも通常は該当ファイルが表示されます。もし操作して「ファイルは存在しません」などとなった場合は、隠しファイルを表示する設定にしてから、マイドキュメントからマウスで各フォルダをクリックして目的のファイルまで順々に辿っていってください。

この回答への補足

ありがとうございます。
2万通のOutlookデータがあるのは、会社のパソコンです。会社に出勤した時、挑戦してみます。

補足日時:2010/01/10 01:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご助言を読みながら、挑戦してみます。

お礼日時:2010/01/10 16:38

#6です。



>XPからWindows7に、Outlookのメールデータ移行に成功したのか、この確認方法が分かりません。

その「スゴイケーブル」を実際に使用したわけではないので、判りませんが、Win7にOutlook Expressのメールデータである「各トレイ名.dbx」ファイルがコピーなりされて来ているとすると、

用語「.dbx」で隠しフォルダも検索の詳細設定のオプションがあると思いますが、検索対象に含めるように設定して、検索に掛けてみればわかると思います。
dbxはOutlook Expressのメールデータの固有の拡張子です。
Folders.dbx、Offline.dbx、Pop3uidl.dbxという機能ファイルも入って保存されて機能しています。

これらのdbxファイルが見つからなければ、コピーなりされてきていないとの判断もできます。

XPで、これらがすべて入ったフォルダ(Outlook Express)が、デフォルトで置かれる場所が、先ほど書きましたパス(C\Documents&Settings\XPのユーザー名\Local Settings(隠しフォルダ)\Application Data\Identities\{任意の英数字}\Microsoft\Outlook Express)なんです。

XPでは、Outlook Expressを起動したオプションのメンテナンス→保存フォルダでパスが判ります。
それを表示された窓の上でドラッグして選択し、右クリック→コピーしてから、スタート→「ファイル名を指定して実行」の窓の上で右クリック→貼り付け→OKで、dbxファイルが保存されたフォルダが開くと思います。

Windows7とつないだ状態で、XPが覗けるようでしたら、そのフォルダを参照ボタンで選択してインポートできると思います。

>各トレイのメール一覧でメールを選択して、それをデスクトップに作成したフォルダにドラッグ&ドロップ(eml形式の各ファイルにコピー)し、Win7上に移してから、Windows Liveメールの各トレイの画面上にドラッグ&ドロップすれば取り込まれます。

もし、そういう方法が採れないのでしたら、この方法で、USBメモリーを介して、何回かの操作をやるのが早いかも知れませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびは、ご助言、ありがとうございます。いろんな方からアドバイスを受け、悪戦苦闘しています。

「Win7にデータが転送されていた場合でちゃんと表示されたば場合のWindows Liveメールのメール保存場所は、ツール→オプション→詳細設定→メンテナンス→保存フォルダー、でそのパスが判ります。多分、C\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mailではないかと思います」というご指摘を受け、調べてみました。
確かに「C\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mail」に保存されているようです。ところが、インポート作業をして「完了」まで行ったのですが、Windows liveメールに過去のOutlookのメールが表示されません。
Windows liveメールで5回ほど、やり直しましたが、結果は同じでした。
どうしたら、Windows liveメールで過去のメールが閲覧できるようになるでしょうか。
ちなみに、5回分のインポートされたフォルダは「インポートされたフォルダ1」「インポートされたフォルダ2」という形で、Windows liveメールの画面の左端の欄に表示されました。表示されただけで、メールの中身は見れない状態です。

お礼日時:2010/01/13 10:00

以下の内容は、hinagohngさんの回答と重複しているかもしれません。



AppData\Local自体がないということはないと思いますが、ないということなら以下を試してみてください。
『…マイドキュメントに保存していたファイル、フォルダなどは、移行されました。』とのことなので、一度XP側で
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/oe2li …
の方法で、マイドキュメントの自分が分かる場所にメッセージをすべてエクスポートしてしまいます。
その後、もう一度「スゴイケーブル」(このケーブル、全然すごくないですね…)を用いてマイドキュメント全体をWin7側に転送しなおし、上記リンク記事3ページ目に従ってインポート作業をしてください。

7GBもあるということなので、時間がかかってしまうと思いますが、これが一番分かりやすく確実かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パソコンに弱いため、ご回答内容で分からない点があります。

(1) ご助言は、旧パソコンのWindows XP の「Outlookのメールデータ(約7GB)を、Windows XPのマイドキュメントなど、自分の分かる場所にすべてエクスポートする、つまり保存する」という理解で良いでしょうか。

(2)もしこの理解で良いとした場合、Windows XPのOutlookのメールデータを保存する操作は、どのようにすれば良いのでしょうか。この操作方法が分かりません。
Windows XP の左下のMicrosoftのマークをクリックすると、一番下に検索欄があります。そこに「「 %SystemDrive%\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Application Data\Identities\{GUID}\Microsoft\Outlook Express」を入力すると、Outlookのメールデータ保存フォルダが出てくるのでしょうか。

お礼日時:2010/01/09 21:31

#3です。



まだ、両方を接続したら、XPの内部を見ることができるものなんでしょうか?
転送処理をするようなことが案内のページにはあるようですが。

Windows Liveメールにメッセージをインポートする際は、
ファイル→インポート→メッセージ、で進むと、
○Microsoft Outlook Express
○Windows Liveメール
○Windowsメール
の選択があり、Outlook Expressを選択すると、参照ボタンがあるダイアログが開き、このボタンから、Outlook Expressのメールデータ保存フォルダ※を選択して、手順を先に進めば良いと思います。
※XPでは、C\Documents&Settings\XPのユーザー名\Local Settings(隠しフォルダ)\Application Data\Identities\{任意の英数字}\Microsoft\Outlook Express(このフォルダ)になります。

>Windows liveメールを起動して、インポートをクリックすると、ファイルの保存先を求める画面になります。「参照」というボタンもあります。

これは、Windows Liveメールを選択されているのでしょうか?
その場合は、使用中にWindows Liveメールでバックアップした場合に、バックアップフォルダを選択してインポートする方法ではないかと思います。

仮に、Win7にデータが転送されていた場合でちゃんと表示されたば場合のWindows Liveメールのメール保存場所は、ツール→オプション→詳細設定→メンテナンス→保存フォルダー、でそのパスが判ります。
多分、C\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mailではないかと思います。

いずれにしても、Win7で隠しフォルダを見えるように設定され、
http://hgw09.exblog.jp/11682593/

Outlook Expressのフォルダを選択して試してみるか、Win7で、隠しフォルダも検索対象に設定して、emlやOutlook Expressなどで検索を実行し、上記の方法でインポートできないかですね。

なお、XPからは、emlファイルでしたら、小分けして移す方法も取れますから、XPが健在でしたら、何とかなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言、ありがとうございます。私の中で、まだ十分に理解できていません。恐縮ですが、引き続き教えて下さい。

 「スゴイケーブル」を使用して、XPからWindows7に、Outlookのメールデータ移行に成功したのか、この確認方法が分かりません。Windows7のパソコンで、どのようにすれば、確認できるのでしょうか。
また、仮にメールデータが移行されているとしたら、Windows7のどこに保存されているのか、どうすれば分かるのでしょうか。

Windows Liveメールにメッセージをインポートする際は、
ファイル→インポート→メッセージ、で進むと、
○Microsoft Outlook Express
○Windows Liveメール
○Windowsメール
の選択があり、Outlook Expressを選択すると、参照ボタンがあるダイアログが開き、このボタンから、Outlook Expressのメールデータ保存フォルダ※を選択して、手順を先に進めば良いと思います。

上記の内容は、分かります。しかし、私はWindows7のパソコンで、Outlookのメールデータ保存フォルダが分からないため「メールデータ保存フォルダの選択」ができないでいます。
ということは「スゴイケーブル」で、メールデータの移行作業に成功していないということでしょうか?

お礼日時:2010/01/09 21:51

ちなみに、『Users\{ユーザー名}\』はXPで言う『マイドキュメント』、7で言う『個人用フォルダ』のことです。

初期設定では、左下のmicrosoftのマークのボタンを押すと出てくるメニューの一番右上に表示されている、ご自身で設定されたユーザー名がそれです。
それを開いた状態で、隠しファイルを表示させてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。会社に出社して、PCを操作してみました。

先日、下記のようにご指摘いただきました。
「Win7にデータが転送されていた場合でちゃんと表示されたば場合のWindows Liveメールのメール保存場所は、ツール→オプション→詳細設定→メンテナンス→保存フォルダー、でそのパスが判ります。多分、C\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mailではないかと思います」

おっしゃる通り、「C\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mail」に保存されていました。インポート作業をして「完了」まで行ったのですが、Windows liveメールに過去のOutlookのメールが表示されません。
Windows liveメールで5回ほど、やり直しましたが、結果は同じでした。
どうしたら、Windows liveメールで過去のメールが閲覧できるようになるでしょうか。
ちなみに、5回分のインポートされたフォルダは「インポートされたフォルダ1」「インポートされたフォルダ2」という形で、Windows liveメールの画面の左端の欄に表示されました。表示されただけで、メールの中身は見れない状態です。

お礼日時:2010/01/13 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!