dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ポケモンHGでポリゴンを厳選しているのですが、せいかくやわざ、努力値振りなどを決めかねています。

・だいたいのポケモンを一撃で倒せる
・だいたいのポケモンに一撃で倒されない

の条件を満たせるような、パーティーのなかでのメインアタッカーにしたいのですが、

・せいかくはおくびょうとひかえめのどちらがよいか?もしくは他に良いせいかくがあれば教えてほしいです
・努力値はどう振ればよいか(育成論を見て回ったところ、とくこう252,すばやさ252,HP6という意見が多いのですが、とくこう252,ぼうぎょとくぼう合わせて252では良くないのか)
・個体値は3Vまで狙おうと思っています。何のVがおすすめか(今はHP,とくこう,すばやさVのおくびょうポリゴンがいます)

ご意見・ご教授お願いします。

わざは、わるだくみやじこさいせい、はかいこうせんなど・・・
もちものは、きあいのタスキかヨプの実を考えています

A 回答 (2件)

わたしなら、とくこうの高いポリゴンZなので、


まず、トライアタックを覚えさせますね。

トライアタックは通常攻撃なので、
・はかいこうせんのようにひるみません。
・命中率100、威力も80と高めです。
・20%の確率で相手を『まひ』『やけど』『こおり』状態のうちの1つにする追加効果あり
・同じノーマルタイプのとくこう攻撃だから威力もアップ。
・とくせい「てきおうりょく」であれば、断然ノーマルタイプの威力もアップ。

もちものは、さらにノーマルタイプの威力をあげてしまう、
シルクのスカーフなんてどうでしょう?

トライアタック一つあるだけで、倒せる敵は多いと思います^^
あとは、ノーマルタイプの技が効きにくい、いわ、はがね、ゴースト
に対しての対処技があればベストなのでは?

あと、努力値に関してですが、
おそらく、すばやさ252,HP6という意見が多いのは、
すばやさが伸びやすいポケモンだからだと思います。
ぼうぎょと、とくぼうよりだったら、
すばやさを上げてやられる前に先手必勝という戦法なのだと思います。

せいかくは、
名前わすれましたが、とくこう攻撃だけでいくなら、
とくこうアップ、こうげきダウンのせいかくがいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

・だいたいのポケモンに一撃で倒されない


これはタスキで解決かな?

・だいたいのポケモンを一撃で倒せる
これはフルアタの四色にするしかないですね
全て攻撃技のみの技構成でタイプはバラバラってことですね
相手の様子を見てからあとの方に出すのが使いやすいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!