プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

同居の孫ばかりチヤホヤする義母との付き合い方に、悩んでいます。

義母は義兄一家と二世帯同居中、義兄一家には二歳の息子(T君)がいます。

義母がとにかく、このT君を気持ち悪いくらいチヤホヤしています。
我が家には3歳と1歳の姉妹がいますが、同じ孫でも、うちの娘たちにはほとんど興味を示してくれません。

遊びに行くと、会話はほぼ、T君をチヤホヤする内容に終始します。
くだらないといえば、くだらない内容なんですが。
「もうすべり台もすべれるのよ!お友達の中で一番背が高いんだって!よく食べるからホッペがプクプクでしょ~♪」みたいな・・・

我が家の娘の話題が出ると、「ふ~ん。でもTはね!」と結局T自慢に持っていかれます。

ビックリするのは、義兄一家(つまりT君)がいないときに遊びに行くと、義母がビックリするくらいローテンションです。
「うん。。」とか、「まぁ・・」とかしか言わず、居づらくて20分といられない雰囲気。
もちろん、Tがいる時にお邪魔すると、笑顔で人がいい~感じで話してきます。

なぜかうちの娘たちよりTの方が勝っていると思いたいようで、以前、私が
「T君とうちの下の娘は、少し似てますよね~、目が一重なところもそうだし・・」と言ったら、キッとした顔つきに一瞬なり、
「Tは生まれたときは二重だったけど」と言われ、驚きました。

私の不満は義母だけではなく、そんな義母に同調しているだけの義兄夫婦にもあります。
特に義兄の奥さん(義姉・私より7歳上)も、わが子がみんなの前でチヤホヤと褒め称えられていてもまったく恐縮するでもなく、まぁ一緒になってキャピキャピしています。
うちの家族なんかそっちのけです・・。

たまにしか(年に4~5回)しか会わない子より、同居している孫の方がかわいいのは、当然なのかなとは思います。
でも、でも・・なんで??って思います。

夫の話によると、義母は次男である夫より、長男である義兄のほうを子供の頃からかわいがっていたみたいです。
義兄はなんでも義母の言うことを聞いてあげる本当によくできた息子、対して夫はちょっと短気でワガママなところがあり、思ったことをすぐ口に出してよく義母とケンカになっています。

年に数回とはいえ、遊びに行くと、しばらくイライラから立ち直れません。
なんであんな家に行かなきゃいけないんだろう、と・・。
夫は義母の悪口をよく言っていますが、やはり母親であり実家なので、遊びに行きたくないとまでは思っていないようです。

Tが大きくなるまでのがまんかな、と思っていたら、お正月に遊びにいったとき、二人目ができた事をききました。
今までよりさらに、義母+義兄夫婦が盛り上がるのは目に見えています。

(今までは、女の子しかいない我が家に、「男の子の方がかわいいわよ」と言っていた義母ですが、義姉が「次は女の子がいい~」と言うと、突然うちの下の娘を抱っこして、「こんな感じかぁ~」とご満悦。引きました・・・)

ほんと、遊びに行きたくないんです。
次は3月に行くと思いますが、もうほんと気が重いです。

私が、気にしすぎでしょうか?
どうしたら、気にせず流して付き合えるでしょうか。
心の持ちようを、アドバイスお願いいたします。

A 回答 (13件中11~13件)

母からも同じような話を聞きましたね。


 父は四男坊でした。母が外孫の私たちを連れて祖父の家に行っても、祖母は見向きもしてくれないで、長男の子をかわいがっていたとのこと。それが、なぜかわからなくて、とっても辛かったそうです。父も、その家では少し「はみ出し者」で、色々と実家には迷惑もかけていたらしい。でも、本当に困ったときは、実家が手助けを長男夫婦にはわからないようにそっと・・。

 祖母は、(長男の)嫁に同居してもらっている手前もあり、また総領(跡継ぎ)でもある内孫をかわいがる。
 ★もし逆の立場であなたが嫁に行っていて、我が子と同じように、あるいは我が子以上に外孫をかわいがっていたら、あなたなら、きっと面白くないでしょう。
 もちろん、病気の時には一所懸命介抱もしたでしょうし。・・・内孫がかわいい。それは致し方ないことです。
 きっと、こればっかりは、あなたに孫ができるまで、わからないでしょう。あなたが、「うちの子一番かわいいね」と同じように・・・孫はもっとかもしれない。

 祖父母がなくなって、その家を長男夫婦が跡を継ぎましたが、父やその兄弟と本家の仕事というのは、私たち孫から見てもずいぶんと違いました。分家の冠婚葬祭となると、本家としてしなければならないとは、分家とはまるで違う。
 
 母はそんなこともあり、私たち兄弟を差なく育てました。結果的に兄弟間で張り合ってしまう面が出てしまいます。あまり助け合うことをしない(反省)
 そんな私たちを見て、母(すでに他界しました)は、祖父母の教育というか、されてきたことが、やっとわかったと言っていました。そのため、私たちの兄弟とその孫に対する扱いは、かっての祖母と似てきましたね。
 兄弟家族が助け合うためには、まず長男を立てなくては、と・・・。古来、家族で言われてきたこと・・。

 たぶん、あなたには自分と我が子しか見えていない。しかし、あなたが長男の嫁だったら・・・と立場を置き換えると、少しくらいは見えてくるかもしれない。

 義母さんにとっての内孫は、実の子供よりもかわいいということ---これだけは、知って置いてください。あなたが、それを恨んでも、意味ないことです。
 それよりは、「本当に立派な跡取りができて、嬉しいですね。」と、本心から喜んであげるほうが、良いでしょう。
 あなたが、ママ友と話しているとき、つい自分のこの自慢をしてしまうこともあるでしょう。そんな時、「ほんと、そうですね」と同調してくれるママ友・・・それも本心から同調してくれるなら、嬉しいでしょう。
 あなたも、その家--に男の子ができたのですから、一緒に喜ばなくっちゃダメだよ。一緒に喜べるように、大きな心を持ちましょう。

 話は変わりますが、日本はすべての家の祖先をたどっていけば、天皇家につながるようになっています。--だから、皇室に男の子が生まれると、我が事のように皆が祝う。それと似た事かも知れない

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、「長男」また「内孫」という立場を重視して考えてみると、そういう考え方もあるんだな、と違う視点から見ることができました。

もっとも義母が、「長男」、「内孫」だからビシッと次男とは差をつけなければ、という考えのもとで行動しているのであれば、逆に黙って一歩引けるんですけれど。

ただの「周りが見えていない人」にしか見えなくて、理解に苦しんでいます。
(義母+義兄夫婦は、他の親戚が入院してお見舞いに行った席なんかでも、お見舞いそっちのけで自分ちの子どもをチヤホヤしてたりなんかして、お見舞いに来たのか、子どもを自慢しに来たのか分かんないな、って感じで嫌悪感を感じたんです)

でも、義姉の立場だったら、やはり同居している以上は、自分ちの子が主役じゃないとおもしろくないかも分かりませんね。

一緒に喜ぶ大きな心・・・まだまだ修行が足りなそうです。

お礼日時:2010/01/23 21:29

いやー、気にしすぎじゃないと思いますよ。

私があなたの立場だったら、同じように思います。まるで、孫が自分の子供かのような、振る舞い。気持ち悪いですね。

誰が可哀相かって、あなたのお子さん達が、可哀相ですよね。あなたのご両親は、ご健在でしょうか?あなたのご両親に、沢山、可愛がってもらうことはできませんか?なんだかんだと、自分の親に可愛がってもらうほうが嬉しくないですか?

あと、ご主人は、この事について、何も言わないのでしょうか?家の主人は、家の子が産まれた時、「孫は、○○(義兄の子)達だけじゃないからね」と、釘刺してましたよ。と、言っても、そんな心配も無用で、義理両親は、家の子供達も、可愛がってくれますが。

一度、ご主人に、子供達のいない時に、お義母さんに、釘刺してもらうことは、できないのでしょうか?私だったら、そうします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

夫から義母に言ってもらう。。なぜか、思いつきませんでした!!
夫も、わりと何でもポンポン言う割には、このことに関しては義母に直接何か言ったりしたことはないんです。

私自身、夫に対して、なにしろ夫の母親なので、あまり文句言えないと思い、一人でイライラしてしまっていました。
「おかあさんに、うちの子も少しはかわいがってって、言ってよ」
と言えば、何も言わないよりは自分も少しスッキリしそうです。

夫は義母の悪口はしょっちゅう言ってます。
でもやはり、母から愛されていない(というか関心をもたれていない)ということを、わかっているけど認めたくない、複雑な心境のようです。
だから私もよけいに、いろいろ夫に言いづらいんですが・・。

お礼日時:2010/01/23 20:47

私の父方の祖母は、父親似である私をかわいがり、母親似である弟をじゃけんにし、露骨に幼い兄弟を差別扱いして、母は心を痛めていた、という話を聞いたことがあります。

母は祖母とは違い、兄弟を平等に扱い、妹を入れて3人仲好く子供を育てました。
あなたの義母の振る舞いは目に余りますが、お付き合いを必要最小限にとどめて、無用な争いは起こさないようにした方が良いでしょう。せめて母親としては、自分の子供は平等に可愛がって育ててほしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただき、ありがとうございます。

兄弟を差別するっていうのは、意外とあるものなんですね。
義母の振る舞いは、孫を比べているというよりは、義兄と夫を比べてのことなのかもしれません。。

無用な争いは起こさないようにした方がよい、
本当にそうですね。

嫌味のひとつも言いたくなりますが、肝に銘じておきます!!

お礼日時:2010/01/23 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!