アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マフラーの焦げ跡の取り方わかる人いませんか?
中古でDS4(ドラックスター400)を買いました。マフラーが改造されてて、
多分直間マフラーっていうと思うんですが、マフラーがエンジンととつながっているところ
多分まえのオーナーが、ズボンが焦げて焼け跡がのこっている感じで焦げが付いてます、
これのおとしかた知ってる人いませんか?

A 回答 (3件)

百均などでも売っている、


金属製のブラシやタワシで取れるかと思います。
    • good
    • 2

おおざっぱにいえばヤカンと同じなので、とりあえず台所のクリームクレンザーなどを試してみてはどうでしょう。

ズボンの繊維が付いてるならカッターナイフ・紙やすり・サンドペーパー的なもので落とす、とか。
    • good
    • 0

金属研磨剤(ピカール等)でこする。



チタンなら相当こすっても大丈夫ですが、ステンレスや鉄製の場合は注意。特に鉄は塗装してあるから、はがすと錆びます。ステンレスもキラキラ光るヤツは表面処理してますから、こすりすぎると曇ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!