アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一定の速度で歌うことを大切という意味で、1秒を1拍とかずえて1分間のやると良いといわれました。1秒を1拍と数えて1分間の感覚を身につける利点とかって具体的にはどういうことでしょうか?

A 回答 (3件)

長年趣味で音楽をしているものです。


一秒を一拍として数える感覚が身に付くと、感覚で大体のテンポがわかります。
言われていらっしゃる、一秒の間隔というのがが(四分音符)=60のテンポになるので、それより速いようならばだいたい100くらいかなとか、ちょっと遅いから50くらいだろうかとか、だいたい二倍だから120だなとか(たぶんこの感覚を良く使うと思います)…ひとつの基準の速さとしてわかっていて損はないと思います。「このテンポは大体100くらいかな」とか、一緒に音楽をするメンバーや先生と互いに意志疎通も計りやすくなります。また盛り上がってテンポが走ったときにテンポをリセットするとか…そういう用途はあると思います。
ただ、メトロノームなどに完璧に合わせて一定の速度を保って歌うことは機械的で、完成形としてはあまり奨励されていないので(私もそういう演奏はあまり好きではありません)、テンポ感覚が不安定な人にとっての練習の一環としては、もちろんとてもためになる場合もありますが、それに囚われすぎたり、目標にするのは何か違う気がします。あくまでもテンポ感覚を身につける一環、ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりだとおもいます。おなじことを言われて練習した方がよいといわれたのだと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/28 09:08

具体的にどのような練習をなさるのかわからないのですが、仮に呼吸法の練習の場合、60で行うことを習慣にしていれば、メトロノームがなくても練習できますよね。



そういう意味なのかな…

私はもう少し早い、テンポ80(1分間に80回カウントする)くらいで練習しています。
人間の心拍数くらいで練習するとよい、と昔教わったもので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにメトロノームがなくてもできますね。

お礼日時:2010/02/13 10:14

つまり1分間に四分音符を60回ということなんでしょうか?かなりゆっくりした速度ですね・・・息もつのかなあ???例えば呼吸法なんかで

1分を時計を見ずに自分の感覚で計るのには必要なことなんですが・・・歌に関してはどうなんでしょう?音符の長さを寸分のちがいもなく伸ばすということなのか???回答にならずにごめんなさいm( _ _ )m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

呼吸法に有益なのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/28 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!