プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もしドイツがシュリーフェンプランを修正せずに(右翼に戦力一極集中)第一次世界大戦を戦ったなら、WWI版電撃戦となっていたのではないでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。

A 回答 (4件)

漫談です。



シュリーフェンという人は、理論家であり、計画そのものが理屈倒れでした。近年、この計画はひょっとして、予算をとる口実も多分に含んでいたのではないかと言われています。それに、大モルトケは「シュリーフェンだけは参謀総長にしてはいけない」と、言っていました。

想像していただけるとわかるのですが、ドイツ軍は列車移動することが計画の根底にあります。列車移動そのものはいいのですが、前線の最寄り駅までいったあと、30キロ位の装備を背負って、戦場まで何十キロも歩きます。兵はヘトヘトになります。そのうえで陣地作って攻撃は、実質不可能です。つまり、シュリーフェン・プランは軍隊を動かす計画であり、その先は考えていなかったのです。計画を発動したら、そのあとは知らん、政治・外交のことも知らん、ロシアを防いでフランスたたけばよし、という恐ろしいものです。アメリカやイギリス、日本の参戦、足手まといなオーストリア・ハンガリー帝国の戦争計画など、全く勘案していません。シュリーフェン・プランはロシアの動員能力を低く見積もっていたのですが、大外れしました(漏洩していたのです)。
敵にであったら、そこで叩けばいい、という感じです。敵が予想外のことをしたら、もっと言えば、ドイツ側のだれかが計画外のことをしたら、までは想定していませんでした。
それでも結果的にパリまで70キロまで行ったのは、すごいことですが。

フランス側のプラン17防衛計画も、シュリーフェン・プラン同様、軍隊を動員するための計画でしたが、幸いドイツ軍の動きに合せて兵を配置できる柔軟性がありました。まあ、その他の面ではプラン17もかなりムチャな攻勢計画を含んだものでしたが。

普仏戦争は電信と鉄道を活用し電撃戦的にうまくいったのですが、この戦争は大モルトケが指揮をしました。通信で確実な情報を得、それに基づいて鉄道で一気に敵の弱点に兵を送り込む、という方法は、ナチス・ドイツの通信と機動力を重視した「ブリッツ・クリーク(電撃戦)」にも影響をあたえています(鉄道が戦車とトラックになったわけです)。
ただ、この普仏戦争には機関銃が存在しませんでした。

一次大戦では双方が機関銃を装備していました。
機関銃のある陣地を攻撃することは、日本軍が旅順でやって非常に困難なことを証明していたのですが、この件は当時の世界ではアジアの片隅でおきた特殊な事例、とみなされていたのです。

二次大戦の1940年フランス戦線の戦いで、シュリーフェンが「西でやりたかったこと」が、実現したと言えるでしょう。
    • good
    • 0

どうも質問者さんは「電撃戦」の意味を取り違えているように思います。


「電撃戦」は航空機で敵陣地を空爆してから、戦車で前線を突破する戦法のことです。第一次世界大戦では航空機の本格的な使用はまだです。

さてシュリーフェンプランですが、右翼は移動距離が長くて疲弊しますが、パリを包囲殲滅させて占領の可能性はかなりあったと思います。詳しくはバーバラ・タックマン「八月の砲声」をご覧ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご教示感謝いたします。
回答を寄せて頂いた全ての方にお礼を言わせて頂きます。

確かに大戦前のドイツの戦争計画は無謀な要素がふんだんに盛り込まれていたという事は幾つかの関連書籍において私も知っておりました。

地政学的に見てドイツのように欧州の中心部に位置し東西両正面に潜在的敵国【しかも大国】を抱える後発国【ドイツ統一は明治維新期と変わらない】は、シュリーフェンプランのような多少希望的観測を交えた戦略にならざるを得ないのかもしれませんね。
そう言った意味ではドイツは歴史的に負ける運命だったのでしょうか?

お礼日時:2010/01/31 11:04

シュリーフェンプランの計画は当時の軍の機動力の限界を超えるものであり、最右翼の部隊になると地形の制約や敵の妨害が無く、補給の手間も兵士の疲労も考えずにひたすら前進してそれでどうにかなるか、と言う代物です。


つまり実現の可能性は全くありません。
史実でもドイツ軍はマルヌ川に到達した時点で疲弊しきっており、そこから先に無理して進撃しても補給も無く、疲労した兵士では撃退されるのは目に見えています。
    • good
    • 0

ドイツは勝てません


マルヌ戦にてフランス軍は右翼にいた部隊を引き抜いてタクシーを用いて部隊を移動しました。
また、ドイツ軍の進撃速度は想定の半分しか出てませんのでかかる時間も同じですし、根本的にベルギーの突破に時間を食います。

ベルギーに行けば判りますが、大軍が一挙に突破するのは不可能な地形です。昔からオランダ回廊・ルクセンブルク回廊・アルザス=ロレーヌ回廊と言われる道があるのはそこしか抜けられないような地形だからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!