プロが教えるわが家の防犯対策術!

3ヶ月ベビーのママです。
今まで何とか主に母乳で育ててきました。出なくなったり、ダバダバ出たり。
グッズもミルク関係・母乳関係ともに、いつのまにか揃ってしまいました。
もうすぐ3ヶ月になる今、またまた出が悪くなってきました。授乳間隔はばらばらですが、3ヶ月くらいになると、完全母乳で大丈夫になる方が多いようで、いっそミルクに切り替えたほうが良いのか悩んでいます。
出なくなるたびに、もんで、食べて、飲んで、あっためて、しぼってと、いろいろ試し、ここに質問させていただいたり、いろんなHPをみて自分を励ましながら頑張ってきました。
今もあきらめてはいけないと思うのですが、やっぱりこれじゃあミルクにしたほうがいいって思うキッカケみたいのは何なんでしょう?
なるべく母乳で育てたい私としては、あきらめが悪く、どんなとき切り替えるべきなのかわかりません。
自分の思いが先行して、ベビーが満足に飲めていないような状態にはしちゃいけないと思うのですが・・・。
ベビーはおっぱいが好きらしく、出が悪くても怒らずに吸ってくれ、おなかいっぱいになっているはずでも、乳首を離したことはありません。
今のところ体重も順調に増えているし、おしっこの回数もOK。機嫌もいいです。
ご意見よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

母乳育児で一番大切なのは、お母さんのやる気だと思います。


いまのところ、母乳で育てたいという気持ちが強いようなので、もう少し、続けていかれたらいいと思います。
赤ちゃんも、おっぱいが大好きなようですし、赤ちゃんのためにも!!!

ミルクを足す基準は「乳首を離したことはありません。 今のところ体重も順調に増えているし、おしっこの回数もOK。機嫌もいいです。 」が、なくなった時だと思いますよ!

赤ちゃんと二人で、仲良く楽しく、母乳育児、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいご回答、ありがとうございます。
ベビーの様子に注意しながら、頑張ってみます。

お礼日時:2003/06/03 22:01

赤ちゃんが、怒らずに諦めずに吸いつき続けているのなら、諦められませんよね。


それで良いと思います。

出が悪い……と思っているのは、ママだけかもしれませんよ。
本当に出が悪いなら、体重の増え方順調とか、おしっこの回数もOKとか、機嫌もいいとか、落ち着いて判断できないと思うんです。

3ヶ月くらいだと、飲ませる前に乳房が張ってくることが少なくなるようです。
吸わせてから、その場で母乳が生産されるそうです。
これを、たまに「張らなくなったから」と思って、出ているかどうか心配になってしまい、諦めてしまう方も多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

張らなくなる=出てないということではないというのは、どこかで読んだことがあります。
もう少しあきらめないで頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/03 15:18

私は退院して1週間後に一度産婦人科に行き、検診をしてもらったときに赤ちゃんの体重が増えてなかったので混合になっちゃいました。


昼間はミルクを作ってあげ、夜中はおっぱいをあげていましたが、3ヶ月たった頃にはおっぱいが出なくなっちゃいました。

順調に体重が増えているのならまだおっぱいでも大丈夫ですよ。だた、「おっぱいあげなきゃ!」って思い詰めない方がいいです。女性ってデリケートですからストレスがたまるとおっぱいが止まっちゃいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっぱい出さなくちゃって思いつめるところはあります。寝なくちゃいけないから、寝てくれないと困る→ミルクを足してしまうという感じになって・・・。
出なくなったらいいやーくらいに思ってたほうがいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/03 15:17

色々とがんばっておられるのですね~♪


私は上の子は2歳過ぎまで母乳でしたよ。
最初は出が悪くて何度も断乳をしようかと悩みながら、でも結局、下の子を妊娠してやむなくやめました。 さすがにその年まで吸わせていたので、本人も納得した上ですんなりやめましたよ(笑)。
ちなみにやめたいと思ったキッカケは、友達とストレス解消に出かけたり、飲みに行ったりした時。夜中にちょこちょこ目を覚まして、その度におっぱいをあげないと寝なかった時。母乳に頼って離乳食をきちんと食べてくれない時、ですかね~。
ベビーちゃんがおっぱいが大好きで、執着すると、ちょっと断乳は大変かなと思います。母乳が足りないのかな~と心配されてるようですが、5ヶ月からは離乳食も始まるし、あまりこの時期は栄養とか心配いらないですよ♪ ウチの子は出が悪い母乳とすずめの涙くらいしか食べない食事で小さめですけど、なんとか立派に育ってマス。
ミルクも全然いいと思いますが、もうちょっとがんばって吸わせてあげて下さい。もし出なくなっても、おっぱいに触れさせてあげたりするのは赤ちゃんも安心すると思います。
余談ですが、おっぱい吸ってる赤ちゃんの顔って本当に可愛いですよね~。ウチは写真にも、ビデオにも残して将来見せるつもりです(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人によって赤ちゃんも様々なんだなぁと実感しました。
私もおっぱいタイムの撮影しなくちゃですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/03 15:15

長男は哺乳瓶の乳首が大嫌いで、飲んでくれなかったため、必然的に完全母乳でした。

出もよかったし、何より哺乳瓶を洗ったりミルクを作りに行ったりが大変面倒でしたから。
 一度先生に聞いたところ「張りが悪い、出が悪いと思っていても体重がちゃんと増えているなら足りている証拠ですから」って言われたことがあります。
 それと余談ですが、親に食物アレルギーなどがある場合、なるべく母乳で育てたほうが子供が食物アレルギーになるのを防げるのだそうです。なるべくなら母乳が出る限りはあげたほうがいいとおもいます。
 ちなみに姪っ子は4ヶ月のときに完全ミルクにし、ぶくぶく太ってしまいました。母乳の方だと太っても固太りだけど、ミルクの場合はぶよぶよになるらしいです。(人にもよりますけどね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体重が増えていれば大丈夫ですね、確かに。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/03 15:14

そうですねぇ。

完全おっぱいで大丈夫だったのに、あえて混合だった私です。

理由は簡単。「自分が楽したかったから」です。

ミルクや哺乳瓶が大丈夫なら、疲れたら夫(しか我が家の場合周りにいませんでしたが)に預けて数時間寝ることも出来るし、外で授乳場所を探すこともありません。
食べるものも、アルコールも「あ。母乳に出たら嫌だな」と思うものを食べた時にはその直後の授乳だけミルクにするってのも可能かと。

でも自分がミルク作るのが面倒だから、普段は母乳。張りすぎたら絞って。

特に我が家の場合には、長男は持病もちで生後6ヶ月まで入院がちだったので、付き添いを旦那に換わってもらう都合上もありましたが。

断乳のキッカケは、長男の手術が終わって おっぱい大好きだった長男の心配事が一つ減ったのと、ちょうど歯が生え始めて噛まれそうで怖かったのと、わたしが身体を壊して薬を飲むことになったのが同じ時期に重なったからです。

なんか、背中を押されているような感じって奴ですか。
毎日必ず1回だけはミルクにしていたので、断乳には困りませんでした。ミルクは11ヶ月で止めました。

今、ちょうど次男の断乳に迷っています。
長男の断乳と同じ時期だし、ちょうど歯も生え始めたし。
でも長男の時ほど、背中を押されている感じがしないです。2回ほど噛まれたのにねぇ。あと1ヶ月くらいはこのまんまかな。突然、止めようかなって思うんでしょうね。これも。

あくまでも一つの例ってことで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに混合のほうが楽ですよね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/03 15:12

 子供さんがお腹いっぱいになっておられるのでしたら大丈夫ですよ。

うちのも出が悪くて、上の子のときには母乳よりも粉ミルクの方が多いくらいでした。それでも出るだけはやっていました。下の子は割りと母乳が出たのと女の子でしたのであまり飲まなかったのか、粉ミルクも少しでいけました。別に出る間は飲ませてあげた方がいいのではないでしょうか。うちのの友人で1歳半を過ぎてもあげていた人もおられましたよ。妹の方は母乳を出すためのマッサージがあり、そこの通っていました。とにかくもっとおおらかになってやってください。お母さんの心配は子供に伝染しますよ、大丈夫ですって。そのうちそんなことで悩んだのかぁって思えるときがきますし、明るく元気なお母さんでいてあげてください。うちではそういうのも思い出です。ガンバレ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおたかに、ですね。出るだけはあげる方向でやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/03 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!