アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。
スフレチーズケーキについてなのですが、ベイクドチーズケーキは失敗したことがないのですが、スフレチーズケーキの場合、焼いた後、べちゃっとなって、生地がぐちゃぐちゃになってしまいます。
自身でも調べて、底が抜けるタイプの型だと、湯せん焼きする時に、お湯を吸い込んでしまうと書いてあったのですが、アルミホイルを巻きつける際に気をつけることなどありますでしょうか?アルミホイルだけだと、お湯漏れしそうで、心配なのですが…
もう一つは、底が抜けないタイプのケーキ型を使う場合に、こちらはアルミホイルはいらないと思うのですが、焼きあがった後、どうやって崩れやすいケーキを型から取り外せばよいのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。

A 回答 (3件)

 二つ目の質問についてだけになりますけれど・・・


まず底の大きさに合わせて、(1)ボール紙を切り、アルミ箔で覆います。これが、抜ける底のタイプの役割をします。それと、(2)2cm幅くらいに折り畳んだアルミ箔を2本用意します。これは取り出す時の持ち手になります。
あと、(3)底面と高さに合わせて、クッキングペーパーを切ります。
 (2)(十文字にして入れます)・(1)・(3)の順に焼き型に入れて、生地を流し込み、普通に焼いて取り出せばよい思います。
 ちなみに、この方法は、私がレアチーズケーキを作るときに使う手なのですが・・・(スフレタイプは作った事が無いので)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レスが遅くなって申し訳ありません。
実際に焼いてみてからが良いと思いまして…
詳しく取り外し方を教えて下さり、ありがとうございます。
今回は結局底が抜ける型を使用したのですが、今度また焼くことがありましたら、底が抜けない型で試してみようと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/02/15 15:12

こんにちは。

パティシィエです。

取り外し方は、すで他のご回答者様のご指摘のとおりと思います。
で、底が抜ける型での湯煎焼きについてですが。

これは、おやめになることを強くお勧めします。
失敗してお湯がチーズケーキに染み込む可能性がきわめて大きいからです。

どんなにアルミホイルで厳重に包んでもスフレチーズは、
焼き時間が長いので わずかづつ染み込んだとしても 最後には、
相当な水分が生地に侵入する可能性があります。

ですからボクとしては、底が抜けない型でお作りなることをお勧めします。

もしご参考になったなら幸せです。
ジルより
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レスが遅くなって申し訳ありません。
実際に焼いてみてからが良いと思いまして…
いつも教えて下さりありがとうございます!
やはり普通のアルミホイルだと浸透してしまうんですね。
底が抜けない型でも、今度作ってみようと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/02/15 15:13

底のある型で湯せん焼きをする時は、キャンプや鍋焼きうどんなどを作るときに使用する大きなアルミのカップを使用してはどうでしょうか。


100均にも売ってますし、比較的丈夫なのでアルミホイルより安心です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レスが遅くなって申し訳ありません。
実際に焼いてみてからが良いと思いまして…
100円均一を回りめぐって、大きなアルミの鍋?を手に入れました。
焼いてみたら、ちゃんと水を遮断してくれたので、ケーキに水分がしみ込むのを防ぐことが出来ました。
21cmの型が入る大きさだと探すのが大変でしたが、100円均一を教えて下さったおかげで、安く手に入れることが出来ました。
ケーキもうまく焼けて、本当に皆さんのご回答には感謝です。
皆さん、回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/02/15 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!