アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

屋上でガーデニングをやっています。
今回、エアコンの室外機4台(せめて側面だけでも)を目隠ししたいと思い質問します。
目隠ししたい面積は、横幅1m×高さ2mほどの壁面です。
トレリスやラティスを設置するには固定が難しいですので、ワイヤーや麻ひもネットに絡ませたいと思っています。
日当たりは、とても良いです。

植物は、つる性で常緑、白っぽい花が咲くものが良いです。
あまり害虫や病気に悩まないものを望みます。
屋上なので、鉢植えやプランター栽培になります。
京都なので、夏は灼熱地獄、冬は霜が降りあちこち凍ります。
お勧めの植物があれば、教えてください。

今のところ、モッコウバラかクレマチスが良いかと思っています。
どちらの方が、目隠し能力(葉が密に茂るなど)有りますか?
また、花が散って、大変だったりしませんか?
アイビーのように、壁に根の跡が残ってしまうことはありませんか?

あと、何メートルも上方向に成長して這い上がって、テレビのアンテナ(地デジ)に巻きついたりしたら、影響あるのでしょうか?

A 回答 (2件)

栽培されるのが屋上ですよね。

平地と違って屋上では想像以上の強い風
が吹きますが、ワイヤーや麻紐ネットに絡ませても強風に耐えられるか
が心配です。ラティスやトレリスと比べると不安定ですから、台風時に
は一発で飛ばされてしまう可能性が高いです。
トレリスは不安定ですから無理だとしても、ラティスなら加工次第で何
とか柵は作れるはずです。室外機の側面と天面をラティスで囲い、壁を
利用してL型金具で固定すれば、台風時でも飛ばされなくなります。
樹脂製のパイプを使った藤棚やキウイフルーツ棚がありますが、これも
パイプを壁にサドルで固定し、側面に金網を張れば柵として使えます。

モッコウバラとクレマチスですが、どちらも屋上での鉢栽培には総合的
に判断して最適とは思えません。
モッコウバラは生長が早い樹木ですから、プランターなどの小さい鉢で
は直ぐに根詰まりをしてしまいます。根詰まりをしなくても2年に1度
は植替えが必要です。植替えが可能な時期は2月ですから、そんな寒い
時期に屋上に上がって作業が出来ると思いますか。
暑さや寒さには強く、また病害虫にも強い性質があります。病害虫に強
いからと言っても発生しない訳ではありません。発生しても多少の被害
には耐えられるだけで、放任して何もしないと病害虫の被害により枯れ
てしまいます。テレビアンテナにツルが伸びないかと言われますが、そ
れは全く心配無用です。ただしそのためには12月中旬から1月までに
冬場の剪定をする必要があります。これをしないと開花に影響します。
バラは肥料食いとも言われ、他の樹木が寒肥えと追肥の年2回だけに対
し、寒肥えの他に4月上旬と6月下旬と9月上旬に追肥を与える事にな
ります。特に4~9月の間に肥料切れにしない事が大切です。
クレマチスですが寒さには強いのですが、高温と多湿には弱い性質があ
ります。屋上ですから障害物がなく年間を通して日当たりや風通しは良
いのですが、真夏時には猛暑により高温になりますし、また照り返しの
ために通常の気温より高温になってしまいます。
双方とも水管理が大変になるので、鉢植えでは管理が大変になるのは避
けられないですね。その覚悟は大丈夫ですよね。

開花すれば花が散るし、葉の寿命が来たら葉も落ちます。植物は後始末
まで出来ませんから、後は人間の手で後始末をされるしかありません。

壁を汚したりツルが上に行かないようにするには、日頃から良く観察を
してツルを誘引させれば問題はありません。

僕だったらフウセンカズラを植えますね。夏場にはゴーヤなども楽しい
と思います。これらは全国的に緑のカーテンとして使われています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

初めはラティスがいいと思って色々調べたのですが、ぴったりのサイズは売っていないので、小さめのを複数枚買って繋げて、しっかり固定できればいいのですが、壁に穴を開けるのが出来そうにありません。

そして、あまりガッチリ囲って固定してしまうと、空調のメンテナンスとエコキュートのメンテナンスが出来なくなってしまうので。

風船かずらは興味津々で、すでに種を買ってあります。
屋上をおもいっきり緑化したいんです。
でも、風船かずらだと、夏しか目隠しできないのが難点です。。

お礼日時:2010/02/11 16:51

コンクリートの壁に穴を開ける方法ですが、道具とコツさえ掴めば簡単


に開けられます。初心者でも順番通りに作業をすれば、誰も開ける事が
可能です。その作業には電動式ハンマードリル(電動式振動ドリル)が
必要で、ホームセンターでも売られています。値段も1万もあれば十分
に足りるはずです。購入しなくても建設リース会社に行けば、低料金で
借りられます。1日で千円から2千円程度で借りられます。
このドリルなら振動にも普通のドリルにも使えます。

ラティスを壁に固定する場合は、ドリルの先にコンクリート用ドリルを
装着し、切り替えスイッチを振動側に入れます。
L型金具をラティスに木ネジで固定し、金具を壁に当てがいます。
金具の穴に木ネジが入るので、ここに油性マジックで印を付けます。
振動ドリルの刃の先を印を付けた位置に当て、スイッチレバーを握ると
振動しながら穴が開きます。深さは15~20m程度にします。
開け終わったら穴にアンカー(木ネジを止める時に使用する樹脂や鉛で
出来た部品)を差し込み、ハンマーで叩いて埋め込みます。
ラティスに付けた金具をアンカー部分に当てがい、木ネジで締め付けて
固定します。1m程度のラティスでしたら、L型金具は3個必要です。
部品の名前が分からない時には、店員さんに「L型金具をコンクリート
の壁に取り付けたい」と言えば、アンカーと木ネジを出してくれます。
L型金具と木ネジは、出来ればステンレス製を選んでください。

フウセンカズラは一例として紹介しただけです。季節に応じた植物を植
えれば、風変りがして楽しいかなと思い書きましたが、どうも説明不足
だったようですね。イングリッシュアイビーなどでも構いません、ただ
しプランターを大きめな物を使用し乾燥しにくい土にする事が必要にな
ります。プランターを直に置くと地熱や照り返しで鉢内の土が蒸れて根
を痛めますから、必ず嵩上げをするためにレンガやブロックを2~3個
置いてからプランターを置くようにして下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!