dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、カワイの大人のピアノレッスンという個人レッスンの体験レッスンを受け始めた者です

あと数度、レッスンを受けてみて続けるかどうか検討しようと思っているのですが、大人が趣味としてピアノをやる場合、レッスンを受けるというのは上達する上で大きなメリットになるのでしょうか。

今、教えて頂いている感じは、弾きたい曲を練習してきて先生に聴いて貰い、運指やリズムを確かめてもらっている、という感じです。
今後変わるのかもしれませんが、大まかな方針はそういう感じなんだと思います。

ですが、月に2度(4度)30分という限られた時間なのですが、やはりアドバイスを受けていた方が上達はかなり早いのでしょうか。

独学でやってきているので、基礎も何もなく、漠然と習いに行った方が上手くなれそう、という理由で通い始めようと思ったのですが。

ですが、実際のところは、見てもらっている時より独りで練習している時の時間のが圧倒的に多い訳で、ほとんどの問題は自分で解決してる(気になっている?)ような感じはします。
決してレッスンを軽んじてる訳ではなく、趣味としてやっていく上で、どこまで有用なのか、どういったレッスンを受けるべきなのか迷っているのです。

今は、独学でなんとなく弾けるようになったショパンを先生に見てもらっています。

大人が趣味として、独学でやってきてるような人が、どういったピアノとの付き合い方をしていくのが、生涯の趣味として続けやすいのでしょうか。
ゆくゆくは、発表会で演奏されるような難易度の曲たちも、多少のミスタッチしても打鍵出来るようになっていきたいと思っています。


もしくは、レッスンの内容を基礎的なことを中心にお願いするのがよいのでしょうか。
詳しくは分かりませんが、ハノンや、ツェルニーなど。
この先、理想の自分としては、ある程度簡単な曲を初見で弾けるようになったり、クラシックの曲を自分で練習してもそこまで時間をかけなくてもなんとなく打鍵出来るようになりたい、と思っています。

今までやってきた曲(悲愴第二楽章、ショパンワルツ、ドビュッシーベルガマスク組曲など)はなんとなく打鍵出来るレベルにするのに、何カ月もかけていますし、弾かないと全くゼロに戻ってしまいます。


趣味として、の大人のピアノの付き合い方など、アドバイス頂ければ助かります。

A 回答 (2件)

>今は、独学でなんとなく弾けるようになったショパンを先生に見てもらっています。



oraeno17さん 「素敵に音楽を楽しんで」いらっしゃいますね!!

>見てもらっている時より独りで練習している時の時間のが圧倒的に多い訳で、ほとんどの問題は自分で解決してる(気になっている?)ような感じはします。

実際に音を芸術にするのは「演奏者」、先生は「コーチ」ですよね!!
コーチの仕事は
 (1)キーの押し間違い、時間のカウントの間違い等のミスを正す。
   ミスタッチ、読譜の勘違い って ありますよね!
 (2)演奏し難くて困っている箇所のテクニックをアドバイスする。
   「ハノンや、ツェルニー」に「丸投げ」されていますが、
   本来は 現在勉強中の曲の中で
   当人にとっての難所の克服術を伝授すべきです。
 (3)曲の分析、作曲の背景の解説、特に『芸術的表現の方法』を、演奏者にアドバイスする。
   特に『芸術的表現の方法』を教えるコーチに出会ったら、
   ”ブラボー” 宝くじに当たったと同じです!! 

いずれにしても 実際に音を芸術にするのは「演奏者」です!!
>ほとんどの問題は自分で解決した・・その上で
「コーチ」の言うことに耳を傾けてみて下さい。

良い先生にめぐり合って 
レパートリーをどんどん広げていかれますように!!!

もうひとつ!
好きな曲を演奏して・・誰に聴いて貰いましょうか?
 (私の場合は寂しいことに「自分だけ」です)
自分が芸術を創造する(?)・・そして自ら聴く
先生に完成した演奏を聞いてもらって、もっと高い芸術性を追求する!
身近な人の耳に 無理矢理 ピアノ曲を捻じ込む!!!!!

誰かに聴いてもらって初めて 「演奏」は完結します!
(たとえ 「自分だけ」でも!!)

個人レッスンを受けられるのなら
先生を大いに活用なさって下さい!!!

ピアノを存分にお楽しみ下さいますよう!!!
    • good
    • 0

20代からピアノ教室にはじめて通ったものです。


自分はピティナっていうサイトから教室を探しました。

自分は習ってよかったと思っています。
自分で自分のミスに気づくのって結構ムズかしいと思います。
また、音楽経験の豊富な先生に見てもらえれば、自分では気づけないことも教えてもらえます。
趣味とはいえ、人前で発表するとしたら他者のアドバイスって貴重だと思います。
もうひとつの利点は、自分が継続してピアノを学び続けることの支えになることです。
独学でやっていると、なにかしら自分に言い訳をしてしまい練習をサボることもありますが、ご存知の通りピアノは毎日練習しないと衰える一方です。
ペースメーカーとしてだけでも価値はあると思います。

余計なおせっかいと思われるかもしれませんが、もし通うなら教室はもっと他のところも回ったほうがいいと思います。
聞いた話ですが、カワイやヤマハがやってる教室は、30分なら30分ピッタリに終わって、教え方にも融通が効かないことがあるようです。
個人の先生がやっているところだと、自分の好みに合わせて(ポピュラー専門でコード教えてもらったり)できるし、時間もちょっとぐらいサービス延長してくれてお得です。
ただ勿論デメリットもあって、先生の質がバラバラで音大出てない先生だったりすることもあるようです。
一長一短ですが、最終的に大事なのは相性ということなので、通うなら3,4箇所回るといいです。(ピティナというサイトで近所のピアノ教室を調べられます。)

参考URL:http://www.piano.or.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!