プロが教えるわが家の防犯対策術!

農業の仲間でお米のネット販売(通販)を計画しています。お米は商標登録をしてブランド化をしようとも考えております。小さな力を大きな力にしていき村おこしをする計画で考えていますが、農家の生産したお米はどの程度の金額であれば購入していただけるのでしょうか。

A 回答 (5件)

はじめまして。

TONYといいます。「よろしくです」

日本人の主食【お米】「いいですねぇ~」(#^.^#)

母親が新潟生まれの新潟育ちで、
自分が生まれてから家でのお米は「コシヒカリ」でした。
1人暮らしを始めてからは、
お財布と相談しながら高めの「コシヒカリ」を買ったり、
完全無名のメチャ安「ブレンド米」などなど、
北は北海道から南は九州宮崎のお米までいろいろ食べてみました。
結果行き着いたところはやっぱり慣れ親しんだ【コシヒカリ】です。
ここ1、2年は【新潟長岡産コシヒカリ】を直接買っています。

完全なる通販での購入ではないので、質問者さんのお話の意図とは違うかもしれませんが・・・

ちなみにわたしならば精米したお米で、
『5Kg:3,500円』
ならば買うかな!って感じです。
しかしこの金額にはちょっと補足が・・・
⇒お試し的にまず食べてから、「おいしい」と思ったらこの価格で購入。
(ちなみに、今買っているコシヒカリはもっと安いです)

しかし味覚というのは人それぞれ違うので、
決してわたしが「おいしい」と言っても万人がそうではないと言うことと、
あくまでも今買っているお米のおいしさでの事なので、
いまのよりもおいしくないと思えばこの金額で次の購入は無いと思います。

ブランド化することも大切かと思いますが、
商標登録には時間とお金がかかります。
それをお米代金に上乗せできるぐらいのおいしさがあればプラスになりますが、
最初からブランド化を頭に入れていると、
なかなかいい売り方が出来ないこともあるので、
当然勉強済みだとは思いますが、
慎重に進めないといいモノも売れないとモッタイナイので!!(#^.^#)

ではでは素晴らしいお米がたくさんお方に食べてもらえるよう、がんばってください。

おいしい米出来たら食べてみたいです(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TONYさん。
ご回答ありがとうございました。
最初は無料の試食を御希望の方に送付してリピーターを募りながら行っていこうと思っております。確かに新潟魚沼産までとはいきませんが、頑張って行きたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/02/26 00:16

回答のお礼、ありがとうございます。

TONYです。

補足ですが、
新潟の魚沼産は確かにおいしいかと思いますが、
わたし自身は長岡産のコシヒカリの方がおいしく感じます。

【魚沼産コシヒカリ】は全国でも有名なぐらいのブランド米です。
魚沼産でも、塩沢や六日町、津南などのコシヒカリを
農家から買っていろいろ食べてみましたが、
正直「すごくうまい!!」と思ったのはありませんでした。
その結果、魚沼からどんどん範囲を拡大していろいろ食べた結果、
いまの長岡産にたどり着きました。

当然どこもおいしいお米を作ろうと努力し、
今年の新米は違うところの方がおいしいかもしれません。

無料試食も確かに魅力的ではありますが、
何かの催事やイベントで紹介して即売などしてはいかがでしょうか?
そこでおいしいと思えば数合でも買ってもらって、
家で炊き立てを食べてなおかつ「おいしい」と思ってもらえれば、
購入してもらえる可能性は大です。

実際にわたしもそうやって今のお米にたどり着いたわけです(#^.^#)

わたしのおいしさの判断基準は・・・・・
「炊き立ては当然おいしい」
だから「冷めた時のお米がどれだけおいしいか?」
そんな事で決めています。

ではでは、長い補足すいませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TONYさん
色々と補足いただきありがとうございます。
催事やイベントで9月になったら出す予定でいます。皆様に美味しいといって頂けるお米を販売できるように頑張って行きます。新米ができたら投稿します。その時は試食お願いします。

お礼日時:2010/02/27 23:03

sn5431さん、こんにちは。


実家が知り合いの農家から収穫時期に、お米を一年分を購入して、お米屋さんに保管料を払ってモミのまま冷蔵室に保存してもらい、月に1回精米して届けてもらっています。
かなり辛口です。

ブランド化ですが、どんな付加価値があるブランドなのでしょう。
商標登録しただけでは、ブランド化とは言えませんし、興味もありません。

お米は、全て「農家」がつくってますので、「農家が生産した」に価値を感じません。
どんな「農家」ですか?
××さんがつくったお米、という農家の見える化は、都心のお米屋さんではポピュラーで新鮮味がありません。
安全、安心、美味しい、は既に当り前で、その更に上がないと、難しいでしょう。

購入者として気になる点は・・・
・農薬の使用量(無農薬がベスト)
・収穫後の乾燥方法(天日干しがベスト)
・保存状態(冷蔵でモミがベスト)
・精米方法(発熱が低い方がベター)
・精米から発送までの日にち(当日発送がベスト)

この上で、冷蔵送料込みでスーパーのノンブランド米と同価格であれば、売れます。
逆を言えば、普通に農薬を使って、普通に機械で乾燥させ、ほっかほかに精米してから数ヶ月常温で転がしておいたお米は、よほど安くないと、わざわざ通販で送料を払ってまで購入しません。
付加価値のあるお米が、高価で取引されていますが、始めからではありません。
ブランドが信用され、浸透するまでには、時間がかかります。

有名ブランドのお米と食べ比べて、明らかに美味しいのであれば、無料試食のプレゼントでリピーターが期待できますが、どのくらい自信がありますか?

お米の通販だけで村おこしは、正直難しいと思います。
既に行われている、オーナー制度、農業体験は、後発ですから、より独自性が必要だと思われます。
建物付農園は、今後も流行るでしょうが、収穫スパンの長い稲作は対象にしずらく、畑となるでしょうから、「お米」の村という感じではなくなってしまいますね。

他にはない、ただ一つの村という独自性をナニにするか。
村おこしに必要なのは、まずコレだと思います。
ご参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lunatismさん。
貴重なご意見ありがとうございます。
まだ未熟ではありますが、地道に力を合わせて頑張って行きます。まずは、9月の新米の時期に無料試食会の情報発信を行い、春と秋に体験農業の計画中です。コンセプトを明確にして相手に伝わるようにしていこうと思っております。おいしいお米を作るようにして行きます。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/02/26 00:27

送料を含めると割高になっちゃうんですよね。


魚沼産こしひかりには、高くても飛びつくけど、
食べたことないブランド米には興味を示しません。
最初は、送料のみで試食米を提供してリピータを獲得するくらいでないと。。。

都会の人は、お米自体より農業体験に興味があると思います。
交通の便がよい立地なら、有料会員を募ってみたらどうでしょう。
田植え、稲刈りに車ででかけて、会費に見合う野菜やお米を
おみやげにもらえれば、結構集まりそうな気がします。
都会では、年○千円の1坪農園が抽選待ちですから、会費が高くても
自分で植えたお米なら満足すると思います。
もちろん、メルマガやブログ、YouTubeなどで、
田んぼや里の近況を伝えるなど顧客満足度を高める努力は必要ですよね。
都会の子供は、豚や鶏など家畜体験がないから、庭に放し飼いされていたら最高ですね。

コンバインやら田植機やらの購入借金から解放され、会費という形で
安定収入が得られれば、双方にメリットがあるような気がするのですが?

以上、独り言でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nozomi3015さん
ご回答ありがとうございます。
畑は最近区画整理が行われ都会の方でも畑作りがしやすい環境になりました。田畑両方を活用して体験農業も合わせて計画中です。試食のお米を9月に配布を予定です。購入者の気持ちになり生産をしていきますので今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/02/26 00:35

以前NHKでやってた完全有機農法のお米は高く売れてましたね。


市価の2倍の値段。美味しければいくらでも出す人はいると思いますのでブランド米作り頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bukebukeさん
ご回答ありがとうございます。
完全有機農法にもチャレンジしていきます。新米を9月に試食会の応募をする予定です。地道に浸透させるように頑張って行きます。
今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/02/26 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!