dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

睡眠時にガードルなど補正目的のアイテムを着用するのは、健康上はどうなのでしょうか?
以前、ノーパン健康法なんて聞きましたが。
どうも、上・下半身の流れを分断しているような気がして。。

ご教示お願い致します。

A 回答 (3件)

身体を締め付けると血流が阻害されますので健康上良くないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそう思いますか。。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/17 11:09

浴衣着で眠っています。


ふんどしは、母の手作りのふんどしが、ありました!ふんどしを締めて眠っています。その前に、お風呂で石鹸で清潔に保ちます。
パンツだと血流が悪くなるらしく、ふんどしを緩めに締めています。
さらしを買って来て、チクチク、オリジナルふんどしを作っては、いかがでしょうか?
クールポコ(^-^)bみたいにやっちまったなぁ!でも大丈夫ですよね♪。
僕も、予備のふんどしを作る予定です(*^-')b
    • good
    • 0

体験談でもよろしいでしょうか。


睡眠時にガードルを着用し、ダイエットを狙った事があります。翌日、腰が痛くて起き上がるのにかなり時間がかかりました・・起き上がれてからは普通に生活できました。

あれは、睡眠時だと血行不良になり必用な血液が腰のあたりで滞ってる感じがしました。ちなみに昼間の着用は足の先がずっと冷たいと感じる程度で、体がおかしいということはありませんでした。昼間の着用だけで少し下半身がすっきりしてきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腰に来ちゃいましたか。。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/17 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事