dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。6月になって、衣替えになりましたね。
そこで、特に気になってしまうのですが、

<女性の方へ>
○男性のスーツが(特にズボン)しわしわで、元々あったズボンの線がないようなものを着ている人を見かけた場合、気になりますか?

例えば「奥さんがだらしないのかしら?」や「本人は気にならないのかしら?」など…。

また、気になる方で、そういう人を見かけた場合、仕事ができても、一気に冷めてしまいますか?

<スーツを着る機会のある男性へ>
○女性から、そういう視線を浴びているかも?など気にされたことはありますか?

気になる方も気にならない方も、色々なご意見をお聞かせいただけると幸いです。

ちなみに私は、サラリーマンの夫を持つ妻ですが、フルタイムで共働きをしていた頃は、忙しいのと疲れているのとで、そこまで気になりませんでしたが、ある時、金融で少しだけ働いていたときに、そのような話題になり、「金融や営業の人は特に、お客様からの、そういった身なりや身だしなみをきちんとしていなければ、恥ずかしい」ということを聞き、「なるほど…」と納得したことがありました。
既婚者であれば、その妻がだらしない…と思われ、私生活まで想像されてしまうとのことです。

私も、そのときから、夫のスーツのしわが気になり、
(ある時、一緒に帰ったことがあり、背後から見てすっごく、だらしない!と思い、自分が恥ずかしくなりました)しわとりスプレーをしたり、アイロンをあてたり、Yシャツにもアイロンをかけるようになりました。(アイロンは家事の中でもっとも苦手分野です。なので、形状記憶のYシャツにしていますが、やはりアイロンをかけた方が綺麗になります)でも、たまに忘れます。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中11~12件)

ひじょ~~~~ぉに気になります。

ただ、例えば車で営業していると、夏は汗をかきますから、もう一発でズボンはしわしわですよねぇ。なので、

>仕事ができても、一気に冷めてしまいますか?

1回くらいしわしわズボンを目撃しても冷めたしりませんが、「いつも」しわしわだと困りますね(^^)。

>「奥さんがだらしないのかしら?」
・・・と少しは思いますけど、でも自分の身なりは自分で管理!でしょ?大人なんだから・・・と思います。この人は「ズボンがしわしわだよ」「靴の踵がすんごくすり減っているよ」ということを話す人が回りにだれもいないんだなぁ・・・と考えちゃいます。

この回答への補足

minaraiさん、すみません。
お礼欄の文字数制限が何度もかかって、削除、削除しているうちに、とても見づらいものになってしまいました。
読みにくくなって、すみませんでした。<(_ _)>

補足日時:2003/06/12 10:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

minaraiさん、おはようございます。早速のご回答ありがとうございます。
>ひじょ~~~~ぉに気になります。

「力」が入って、気になる様子…。やはり気になりますよね!そうなんですよね~。これから暑くなってくると、汗かいて座って仕事だと…ましてや、車を乗る方だと、最悪状態になりますよね…(>_<) 今日なんか、雨降っているので、せっかく昨日アイロンかけたのにぃー(;_;)と悲しいものがありますね…(*_*) うちの夫は毎朝早く(電車で座りたい為に)家を出て、必ず座って通勤するので、会社に到着するまでに「しわしわ」に…(T-T)これじゃあ、意味ないじゃん!!って思ってしまいます。(i_i)←別に遠いわけじゃなんですけど…。しかも帰りも遅いので、拘束時間15時間くらい…(もっと、って時もあります)帰ってくると→「しわくちゃ」に…。

>1回くらいしわしわズボンを目撃しても冷めたしりませんが、「いつも」しわしわだと困りますね(^^)。

こうして多めに見て?くださる方がいらっしゃると安心ですが…。(状況を理解してくださっているので)

>自分の身なりは自分で管理!でしょ?

そうなんです。実は、私は結構世話好き?って自分で言うのもなんですが…すごく、かまってあげたくなっちゃうんですよね。でも、私は「妻」であり「家政婦」ではないから、その辺を理解してもらわないと…って思い、自分の洗濯物は自分でしまわせ(たたむまでは私がしますが)自分が着るものは自分で出す!って言うしつけ!?みたいなものを結婚当初から、操縦してきたつもりなんですが、何とも難しいですね…。夫はすぐにやらない人なので、その辺に出しっぱなしにされていると、つい、私がしまってしまう事に…。彼の母親がとても過保護で、何でもやってあげていたので困っています。義母は「アイロン」はかけていなかったと夫から聞いていましたが、ある日義母に「スーツはボーナスが出る度に買いなさいよ!ヨレヨレのスーツ着てるんじゃないよ!」と夫に言っていましたが、ある意味私(妻)に言ってる?とも解釈され…義母はきちんとしていなかったのに、そういう事言われると私もすごくイヤなんですよね~。負けず嫌いっていうか…「ちきしょう~(;一_一)」とか思ってしまって…。 今では殆ど家にいるので、夫の帰りが遅いけど、夜中に頑張ってアイロンかけてます。昨夜も必死にかけました。(*_*) ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/12 10:27

epargdnahcaepさん、こんにちは!


最近よくご一緒させてもらっています。
あの・・ちょっと気になっていたんですが、お名前、難しいですね・・(笑)
どこかの国の言葉なんでしょうか・・

さてさて、
>そういった身なりや身だしなみをきちんとしていなければ、恥ずかしい」ということを聞き
>既婚者であれば、その妻がだらしない…と思われ

このへん、ぎくぎくっ!!ですねぇ~・・・
実は、私もアイロンがけが大の苦手で、もう何年もしていないんですよ。
少なくとも末っ子が生まれてからはしていないので、
もう3年くらいはやってないかな・・あはは(苦笑)

>形状記憶のYシャツにしていますが、やはりアイロンをかけた方が綺麗になります)
でも、たまに忘れます。

そうなんですよね~~。でも、ちゃんとやっているだけエライっ!!
私なんか、ハンカチも手で干すときにパンパン!!をしつこくやって終わり(笑)
でも、意外とキレイになるんですよ~(自己弁護)
実は、超キレイ好きの掃除魔の義母も、アイロンは数年やっていないとか・・
で、見習っています(掃除好きは見習ってないけど)

>男性のスーツが(特にズボン)しわしわで、元々あったズボンの線がないようなものを着ている人を見かけた場合、気になりますか?

最近は、スーツというと、だんなの(か、おじいの)しか見ていないのですが
勤めていた頃は、しわしわのスーツの人がいると、やっぱり気になりましたね。
一人、ずーっと制服のように一着のスーツを着てる同僚がいたんですよ(笑)
生活苦しいのかな・・とか(でも、その割りに遊んでるしなあ)
なんて余計な心配しちゃいました。
仕事したりして、動いているうちに、しわになる分は仕方がないんですが
それより、汚れていたり、着たきりすずめのほうが気になっていました。

>ある時、一緒に帰ったことがあり、背後から見てすっごく、だらしない!と思い
自分が恥ずかしくなりました

偉い!!いい奥さんですね~・・
うちは、O型の私より、A型のだんなのほうがよく気がつくので
スーツとか着るもの選びとかも、すべてお任せなんです。

でも、ぱりっとしたシャツだと、気分も引き締まるだろうな~。
これからは、ちょっとアイロンがけもチャレンジしようかな、と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fushigichanさん、おはようございます。早速のご回答ありがとうございます。
先日は他の方の質問で私の体調まで心配してくださってありがとうございました。大変、恐縮です。
fushigichanさんは、体調よくなりましたか?どうぞ、お大事にしてくださいね。

>あの・・ちょっと気になっていたんですが、お名前、難しいですね・・(笑)

まぁ! 多く回答されていらっしゃるfushigichanさんに気にしていただけて光栄です。
そうなんですよね~、変なHNですよね~(^^;
いや~、いつか誰かに聞かれるとは思っていたんですが、fushigichanさんで3人目です。
ヒントは、「桃と葡萄です」←意地悪な私…(^^;

>実は、私もアイロンがけが大の苦手で、もう何年もしていないんですよ。

実は、 fushigichanさんの以前のどなたかの回答を拝見させていただき「あ、私と一緒だわ!」と妙に安心をしていた私です。(笑)

>ハンカチも手で干すときにパンパン!!をしつこくやって終わり(笑)でも、意外とキレイになるんですよ~

私もこれ、やってます~!(^^;
しかし、ちょっと、すぐ干さないで放っておくと乾いちゃって、しわしわに…(T_T)

>一人、ずーっと制服のように一着のスーツを着てる同僚がいたんですよ(笑) 生活苦しいのかな・・とか

私も同じです。妙に頷いている私です。ハハハ…
私はOLの頃、男性のネクタイやスーツを気になってよくみていました。「しわ」までは、気になっていなかったんですが(きっと、しわしわな人がいなかったんだと思います。目に入らなかったってことは…)
「あれ?ネクタイ昨日と同じだー」とか・・・

>偉い!!いい奥さんですね~・・

ちぃ~とも、偉くなんかないんですよっ。お恥ずかしい。(/_;) フルタイムで働いていた頃は、自分のことで必死でしたから…。今は、殆ど専業主婦状態ですから、子供もいないし…かまってあげれるんですけどねっ。
fushigichanさんの旦那様は、お若いのにしっかりしていらっしゃっていいですね~(^^♪
うちは、私がかまわないと、ほんと全然気にしなくて、しかも私が勝手にやってる~みたいな感じでみているようで…(悲)「いい男」ならいいんでけど(夫よ、ごめん)そうではないので、身だしなみは人並み以上に…(ーー;)

ご回答ありがとうございました。fushigichanさんも、頑張ってくださいね!(子育て)

お礼日時:2003/06/12 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!