プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

図のようなVOXを作りました。 どうやら、回り込みしていろようです。
SWオンでそく送信状態です。 まだ、変調かけていません。
隣の受信機で聞いてみたら、ブツブツブツと言う音が聞こえます。
回路中の赤丸部分の部品は入っておりません。 部品の種類がわからな
かった為です。 これが原因ではと思うのですが?
そうだとしたら、どんな部品を入れれば良いのでしょうか?

「図のようなVOXを作りました。 どうやら」の質問画像

A 回答 (3件)

高周波の回り込みを防止する目的のフェライトビーズです。


省略されたことで高周波が回り込み易くなっていますので、電源
オンのショックで一度送信状態になると送信状態が継続している
のでしょう。

対策は周波数帯によって多少異なりますが、フェラトビーズを使
うのはチョークコイルの効果を得るためなので、HF~6m位ならRF
チョークコイルに置き換える手はあります。
フェライトビーズでよく使われるのは初めの方が言われるように
FB-101(よく見かけるのはFB-43-101らしい)です。
いずれにしろ周波数帯や回り込みの状況によりチョークコイルの
値やビーズの使用個数、材質等を変えてみる必要はあります。

経験的には基板内の対策だけでは回り込みが止まらないというこ
とも多く有りました。
回路自体に電源デカップリングが無いとか外線の高周波対策がやや
弱いと見受けられますので、マイク入出力・電源・出力など外部へ
出て行く線を分割チョーク(いわゆるパッチンチョーク)に数回巻
き込む等の追加対策を考えたほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。 おおせの通りですと適当な
RFチョークコイルを入れてみる事が簡単ではと思います。
コアーの巻き方や回数なども未経験ですしね。

お礼日時:2010/03/10 09:13

ダイオードです。



本来、一方通行になる筈の電気信号が両方通行になり、正常にオンオフしないので、VOX回路がVOX回路になってません。

ダイオードは極性がある(一方通行なので当たり前)ので、正しい向きに取り付けます。

この回答への補足

ご回答ありがとう御座いました。 ダイオードと言う事ですが、
そうだとしたら、左のダイオードを通った音声信号は正常に出力
されないのでは?

補足日時:2010/03/06 18:45
    • good
    • 0

それは、RF 廻り込み防止のフェライトビーズです。



アミドンの FB-101 が有名

この回答への補足

ご回答有難う御座いました。
アミドンのFT-101と言うのはこの回路に適用なのでしょうか。
ちょっと探してみましたが、FTシリーズはみあたりませんが、
そのほかの代用品はありますか?

補足日時:2010/03/06 18:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!