
確定申告の期限が迫ってきて、自分でも調べてみたのですが分からなかったので、教えていただけると助かります。
今回確定申告が必要なのは夫です。(職業SE)
2009年1月1日~1月15日・・・無職(無給)
2009年1月16日~4月15日
⇒A社の契約社員になるが以下の条件あり。
(1)3ヶ月間は「個人事業主」として勤務すること
(2)B社にて常駐勤務(A社からの定期代の支払いは無し)
(3)B社以外のお客様からの急な呼び出し等に発生した交通費は支給
2009年4月16日~12月31日
⇒A社の正社員として勤務。
この期間の年末調整はA社にて終了済。
国税庁の「平成21年分 確定申告書等作成コーナー」(https://www.keisan.nta.go.jp/h21/ta_top.htm)
にて作成し、税務署に提出予定なのですが、個人事業主と社員の期間があるので、どの書類にどのように書けば良いのか、教えていただけないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
事業所得と給与所得との2つの所得があったと
考えて下さい。
給与所得に関してはA社からの源泉徴収票で
証明できますから、事業所得の収入と経費を
決算書に書かなければいけません。
国税庁のHPに白色の決算書を印刷するところが
ありますから印刷して各項目欄に記入して、
決算書を作成して下さい。
最初は難しいでしょうから申告会場に行って
指導を受けることを進めます。
混雑していますから、一日仕事と考えて
行動して下さい。
ご回答ありがとうございます。
本日税務署に出向き、無事申告することができました。
asaminamiさんのおっしゃるとおり、申告会場にて指導を受けながら
入力することができたので、独力でやらなくて良かったと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
- 確定申告 去年1月から3月まで1社目の正社員 4月から9月末まで2社目の正社員で、 源泉徴収票が1枚1枚ありま 3 2023/01/21 14:27
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の確定申告について 4 2022/03/24 12:44
- 住民税 年末調整後の源泉所得税の納税期限 1 2022/12/10 15:18
- 財務・会計・経理 税理士からのメールについて 2 2022/03/26 14:35
- 就職・退職 現在勤めている会社を12月15日で退職予定です。(給料は末締めの翌25日払い) 今月頭に年末調整の書 5 2022/11/15 07:33
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告書をデータを保存する...
-
【助けて下さい】確定申告書等...
-
国税庁サイトから入手した申請...
-
確定申告書作成コーナーで作成...
-
贈与契約書は、個人で作成して...
-
事業所得と不動産所得がありま...
-
六月に引っ越しました。申告先...
-
過去に処理し忘れた敷金や差入...
-
チューの徳井は分かってて所得...
-
10万円の漢数字での領収書の書...
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
確定申告を税理士に頼んだのに...
-
添付書類が送れない
-
還付金の振込先を間違えてしま...
-
共有名義不動産売却時の領収書...
-
5年前の医療費控除を受ける場...
-
確定申告について
-
最寄りの駅が無人駅で券売機で...
-
【確定申告】源泉徴収票をもら...
-
医療費控除の件でお願いします...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国税庁サイトから入手した申請...
-
確定申告書をデータを保存する...
-
確定申告 職業や屋号・雅号に...
-
確定申告が一時保存できない
-
事業所得と不動産所得がありま...
-
【助けて下さい】確定申告書等...
-
IEで2015年年次訪問者訪問...
-
確定申告書A様式(エクセル版...
-
確定申告書作成コーナーで作成...
-
令和5年分の確定申告保存につ...
-
FXの確定申告で国税庁ホームペ...
-
特別控除の申請方
-
自営業で、確定申告をする場合...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
歯医者で歯ブラシ購入した場合...
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
病院に支払う「選定療養費」は...
-
確定申告についてお聞きします。
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
おすすめ情報