dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Internet Explorer 起動時に画面が縮小画面で表示される様になりました。起動の際その都度拡大する手数を省きたいので、設定方法を教えていただきたい。
参考:Internet Explorer 8  Windows PX です。

A 回答 (4件)

それでは最初からやってみましょう。


スタート→すべてのプログラム→IE上で右クリック。送る→デスクトップ(ショートカットの作成)を選択。作成されたショートカットを右クリック。プロパティを選択。”IEのプロパティ”が表示される。全般、ショートカット、互換性からショートカットを選択。実行時の大きさから最大化を選択。→OK
    • good
    • 3

こんばんは。



 IEを起動する。
 右上で最大化。
 ”X"でなく左上の"ファイル”から終了。
 再起動する。

この回答への補足

ご教示通り 1、IEを起動 2、右上で最大化 3,”フアイル”から終了 4、再起動 で作業を進めましたが、最大化できませんでした。残念ですがありが有難うございました。他の方法をご存知でしたら教えてください。

補足日時:2010/03/12 21:51
    • good
    • 2

(1)IEを起動して


(2)最大化にして
(3)IEを閉じて
(4)再起動すれば自動に最大化状態になる

PS:
IEは最後の使用状態を再起動時に復元するという機能があります。

この回答への補足

(1)IEを起動して
(2)最大化にして
(3)IEを閉じて
(4)再起動すれば自動に最大化状態になる
ご指示通り上記の手順を実行いたしましたが、最大化状態になりませんでした。
別な方法を検討します。

補足日時:2010/03/12 19:32
    • good
    • 1

ショートカットを作成(今あるショートカットでも良いです)、右クリック、プロパティを開いて「実行時の大きさ(R)」を「最大化」にしてOK。

次からはショートカットから起動。
これで上手く行きますか?

この回答への補足

IEのプロパティーの項目は下記の通りで「実行時の大きさ(R)」を「最大化」する項目に該当する記載は見当たりません。
「インターネツトのプロパティー」として 「全般」・「セキュリティ」・「プライバシー」・「コンテンツ」・「詳細設定」の5項目で該当するものはありません。
他の方法を検討してみます。有難うございました。

補足日時:2010/03/12 19:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!