プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めてのPCを買ったばかりです。
固定回線でインターネットに接続できません。
理由は、外すことの出来ないドアホンがついていて、そのドアホンとPCが相性が悪いからです。メーカーの出張修理の結果なので間違いないです。今はPHSで接続しています。PCはバリュースター、ドアホンは積水ハウス製です。メーカーによると、このケースはよくあるとのこと。
相性が悪いのであれば、間に何か挟めばいいと思いつきました。
LAN接続とはどのようなものなんでしょうか?問題は解決するんでしょうか?

A 回答 (7件)

LAN接続はネットワークなどの世界で言うと「LAN環境とLAN環境を接続する」


と言うのをいうことが多いんです。
よくある形態としてはSO-HOから会社へ接続する場合。
会社のLANにルータ同士でSO-HO側のLANから接続します。この場合は「LAN接続」になります。

プロバイダなどに繋ぐのはLANからWANへの接続になりますよね。プロバイダ内部のことは別として。
ですから明確に言うとLAN接続とはちょっと違うんです


ただ最近では複数台のPCをルータに繋いでインターネットにアクセスするだけでLAN背tぞくと行ってしまうケースが多いですね。もう既にこれもLAN接続という一つの形態、と言うより「LAN接続」違いと言う感じになるかと思います。
    • good
    • 0

ISDNにするのはいい考えですね。

ISDN機器(ダイアルアップルータ推奨)でPCへの経路(10Base-T)とアナログ電話配線(ホームテレホンへ)が分岐するため、ホームテレホンの特殊な既存配線を経由しなくてよくなり、ドアホンの相性問題が解決しそうです。
この場合、外部回線とホームターミナルの間にISDN機器を挟みこむことができるように、配線工事をしてもらう必要があります。うまく工事できるといいのですが。
なお、TAかダイアルアップルータか、の選択ですが、ずばりルータにしましょう。はるかに便利です。設定操作も簡単です。

なお、この場合パソコンから見ると「LAN経由の接続」になるため、モデムではなくLANコネクタにEthernetケーブルを接続します。よってお使いのPCにLANコネクタが必要です。新しいPCということで、モデムのコネクタのもっと大きいやつが着いていないでしょうか?なければボードの増設が必要です。100Base-TXがおすすめです(将来を考え、10base-Tという遅い規格でなく)。極端に安いボードです。1500円ぐらい。くわしくは書店などでLAN入門の本をみてください。個人的には、将来のネットワーク接続はどんな方式でもこのLANケーブルで接続することになると思います。

「LAN接続」とは一見、asukaさんの指摘に反するように見えますが、パソコン側からの視点で、インターネットとデータをやりとりしたいときはLANに要求することにして、その先のことは、ダイアルアップルータだろうが専用線だろうが知らない、ということです。

長くなってしまい、論点がわかりづらくなってすみません。(つい、必要と思う情報を盛り込みすぎて...)
結論は、

ISDN回線にして、ホームテレホンとPCへの系統を分離するのはいい考えです。
ダイアルアップルータを使い、LANを組みましょう。なお、ボード増設なら100Base-TX対応がオススメです。この接続法は将来性があります!

ということです。

なお、LANを考える時、もし可能ならISDNでなくもっと高速のADSLやCATVによる接続にするのを推奨します。話は共通します。
    • good
    • 0

mcqueenさん、すみません、スペース借ります。



asucaさん、質問させてください。私は素人なんですが、ネットワークに興味が
あり、asucaさんが専門家となっていますので宜しければお教え願えないで
しょうか?

>あとルータを使ったアクセスはダイアルアップIP接続でLAN接続ではありません。

これに関してですが、その辺の電気店で売っているダイヤルアップ(ISDN)ルータ
は、IP接続ってとこまで理解できます。
ルータを使って通常の方法で(1台でも複数でも)PCをインターネットに接続すると、
PCにローカルアドレス、ルーターにグローバルアドレスとローカルアドレスが
が設定されますが、これはLAN接続にならないのですか?
(私は台数や規模に関わらず、LAN接続に思えますが・・・・)
また、ダイヤルアップ(ISDN)ルータを使用して、LANとLANをISDN回線で
接続できますが、これをLAN接続(LAN間接続)といわれているのですか?

すみません、あまり詳しくないので、質問におかしな所があれがお許しください。
    • good
    • 0

hooさんのかかれたアナログ回線の2分配機は有効かも知れません。



ただISDNにする方法はドアホンとの関係で電話回線の取り回しが難しいでしょうね。

あとルータを使ったアクセスはダイアルアップIP接続でLAN接続ではありません。
    • good
    • 0

ドアホンと言うことは、ホームテレホンが入っていてモデムなどを電話線に


接続して外部へ接続出来ないと言うことですね。

もう10年以上前のモデムの説明書には、ホームテレホンを経由しての
外部接続は出来ませんと言う注意書きを読みな、何故?と思った記憶が
残っています。
対処方法はホームテレホン側で対処するような事が書いてあったように記憶して
います。積水ハウスに問い合わせしたら問題の解決になるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

ドアホンとはホームテレホンに付いている物でしょうか?


もし、そうならいくつか方法があります
1)外から入ってきた外線に自動切換え器をつける方法です
自動切換え器は電気屋に売っていると思います
値段は1000円前後です
2)ISDNにしてTAを付けてTAのアナログポートに従来の電話機をつけて
PCはRS232Cでこれだと電話、PC同時に使えます
TAは安いものなら1万から2万円ぐらいです
3)ISDNにしてルーターを付けてアナログポート(2つ以上有ります)に従来の電話機をつけてPCはLANのハブに接続2つ以上有ります
この方法がLAN接続ですPCはハブの端子分付けられます
また複数のPCで共有が出来プリンターも共有が出来ます
ルーターは3万円前後します
    • good
    • 0

通常ドアホンの線はモジュラージャックの左右一番外側の線を1本ずつ使って機能している物が多いです。


一度電話のモジュラージャックからモデムへの線を外側2本を結線していない中4本だけのものを使ってみてはどうでしょうか。
以前それでなおったことがあります。

また実際にどのような症状で接続できないのかを書いて下さい。

LAN接続というのはアナログの一般回線を使用する時には関係ないことですが、大きなネットワークの1部として家庭内もしくは会社内の機器を接続することをいいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!