アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いきなりですが、
冊子の内容確認のために、封筒の上を横に5cmほど中が見えように切る、と過去ログを読んでいて分かったのですが、
複数の冊子を送るのでダンボール箱包装で送るつもりなのですが、その場合、内容確認のためにどうすればよいでしょうか?(郵便局員の方に内容を見せてから包装する、というのではなく、事前に包装しておきたいんです・・・)

それとも冊子小包専用の包装ダンボールがあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

冊子を送る場合、普通に送るよりも冊子小包として送った方が、安く送れます。


ですから、中身が冊子なのかどうかという確認の為に
一部見えるようにしておく必要があると思います。
冊子小包を利用しない場合は、普通に送って大丈夫です。
    • good
    • 0

段ボールは 部分的に穴を開けると、強度が落ちるので、


複数の本を送る場合、箱詰めして上の蓋だけ開けて置いて
確認後 蓋をするのが宜しいかと思います。

冊子小包の場合、規定が難しいので、事前に郵便局に
包装形態の確認をした方が良いでしょうね。
郵便局の冊子に、規格について記載が無かったので
郵便局のHPでも 検索してみて下さい。
そこからの問い合わせもできますよ。
ベストな回答くれると思います。

1冊用なら 数種類 段ボールを売っているのはみたこと有り。
ジャストサイズは 無いです。 オーダーでしょうね。 
    • good
    • 0

冊子小包の場合、封筒を切るイメージが強いですが、郵便局に行って 郵便局員サンに中身を確認してもらい、局員さんの前で封をすれば封筒は切らなくてもすみます。


なので、ダンボウルの場合も同様にするのがよいと思います。ガムテープは局でも貸してくれますよ。
本を大量に送る場合、送る地域によっては冊子包装より
郵パックが安くつく場合もあります。
    • good
    • 0

ご機嫌いかがですか?neterukunです



冊子小包は3キロまでOKです。
実際、型崩れしにくいものですよね本や雑誌は。
ですんで薄手のダンボールに詰め込んで本だとわかるように、天の部分(長方形ですよね)の長い部分の真中に
切れ込みを入れるといいと思います。
わかればいいんですよ「本だ」とね。
これならバランス取れるでしょう。
確かに上から弱くなりそうかもしれませんが
冊子小包の確認は型崩れがしにくいモノだから
こういう確認法が取られていると思えば
あまり神経質にならずにすみます。
    • good
    • 0

冊子小包ケース


私が働いている会社に「冊子小包ケース」と言う商品がございます。
今で言う郵便局の「ゆうメール」に対応しています。
A4サイズ限定ですが、もし良かったらご利用してください。
詳しくは↓
http://www18.ocn.ne.jp/~matsuya/sassikodutumi1.h …

参考URL:http://www18.ocn.ne.jp/~matsuya/sassikodutumi1.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!