天使と悪魔選手権

新高3の学生です
僕は偏差値60後半の高専に通っています。
しかし高専を3年次でやめて大学に行きたいと思っています。
志望大学は早稲田理工か慶應理工or環境情報です。
高専をやめなければ東工大または東大に入れる成績です。しかし大学を楽しみたい気持ちが強く非常に今苦しんでいます。
高専の勉強と受験の両立は非常に大変なのはわかるんですがふつうに大学に行きたい気持ちが強いです。最近は高専さえ入らなければという事ばかり考えてしまいうつになります。早稲田理工に入れる可能性はあるでしょうか?また慶應のAOに受かるには何が必要でしょうか?
取り纏めのない文章ですいませんなにかアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

まず、受験生向けの模試が5月にありますので、受験されてみることをオススメします。


そこで、ご自身に自信がある結果が出たなら、それから考えてもいいのでは?

そのレベルの大学を目指す進学校では、高2の2学期から受験勉強が始まり、高2の3学期には本格的にスタートをさせています。彼らは高校入学時点から受験のための教科書や授業体制に、学校がなっていますから、その手の遅れを取り戻すのは、まず難しい、という認識をするのが最初です。
一般入試にせよ、AOにせよ、特化した練習を十分すぎるほど積んでくる人たちが相手であることは意識して、油断しないことです。

既にご存じのようですが、高専卒業時の大学編入は、難関大合格へのもっとも易しい方法です。一般入試がこれに準じたレベルだと考えると失敗しますよ。
    • good
    • 0

>大学を楽しみたい


どういうつもりでしょうか?
理系は勉強勉強また勉強ですよ。
文系が週1日だとすると、理系は5日は講義やら
実験があり、レポート提出もほぼ毎週あります。
勉強が好きで、勉強が楽しい人にとっては良い
のですが、そうでない人には地獄かも・・・
特に偏差値の高い学校へ入ると、受験勉強並の
勉強が続きます。実際、何人も留年するし、
脱落して退学する人も少なくありません。
もし、勉強するつもりで理系大学を目指すなら、
しかも国立が可能圏なら、絶対国立に入るべきです。
    • good
    • 0

早稲田理工の立地をご存じでしょうか?


文系とは違うキャンパスですよ。
歩けば30分かからないとは思いますが、早稲田文系よりは学習院女子の方が近いと。
慶応も三田ではないですよね。
一二年が日吉で三四年が矢上でしたっけ。
日吉の賑わいを私は知りませんけどね。
でも、じゃぁ文系と同じキャンパスの東大と比べてどうでしょう。

こういう事なら判るんです。
いっそ理系はやめてしまって早慶文系に行く、と。
理系は忙しいですから。
早慶に行けば暇になるわけではたぶん無いし。
なお、お話からすれば東工大は問題外でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!