プロが教えるわが家の防犯対策術!

失礼な仕事相手に対応する方法を教えて下さい。
イタリア在住で、日本から来る観光客のための街の案内の仕事を、旅行会社がら受けています。
正規の雇用ではなく、必要なときに旅行会社から連絡がきて、私も予定があいていれば受けるという、アルバイトのようなものです。

いくつかの旅行会社と仕事をしているのですが、一つの会社の対応がどうしても悪く、できれば直してほしいと思っています。ちなみに日本人が経営をし、メールのやりとりなどは日本人です。
いやなら仕事しなければ、、と言われますが、お金が必要なときはどうしてもやらざるを得ません。
この旅行会社が私に支払う報酬は、他社の約半額で(お客様にどれぐらいの料金をもらっているのかはHPを調べても書かれていないので分かりません)案内料としてはありえないくらい安いものです。
また、支払いはいつも仕事をした月の2ヶ月後(いろいろな経費の立て替えをさせられることもあります。これらも2ヶ月後にしか返ってきません)で、以前は2ヶ月すぎても支払いがなかったため、支払いを請求をすると「何月何日に振り込みます」という返答ではなく、「もうすぐです」というあいまいな答えで謝罪もありませんでした。(結局支払いはありましたが、もうすぐと言われてから15日後でした。)

先日は仕事の依頼があり、「この日程で、できるかどうか、すぐに返事をしてください」とメールに書かれていたので、仕事できますということをすぐに返事をし、その後、報酬が少ない件について相談のメールを送りました。そのメールを送った後、全く連絡がなく、「全く連絡がありませんが、その後、どうなったのですか?」とメールを送ったところ、「なくなりました」と、一文だけで、連絡が遅れたことや変更になってしまったことに対する謝罪の言葉など全くありませんでした。。。

私も予定があり、その仕事のために予定をあけたり、調整したりしているのですが、そういうことに対する配慮は全くないばかりか、謝罪も絶対にありません。。「使ってあげている」という態度がものすごく伝わってきて、いつもとてもいやな思いをします。

一緒に仕事をしたくはありませんが、、するしかないので、、こういう人にはどうやって対応したらいいのでしょうか。。

A 回答 (4件)

>こういう人にはどうやって対応したらいいのでしょうか。



報酬が遅れるもしくはなくなるというのは、
自身への対価がなくなるというだけで、
最悪の事態の場合でも許容できると思いますが、
(例えば取引先が倒産して支払いができなくなるなど)

経費の立替が二カ月先というのはありなえないでしょう。

その会社は「使ってあげている」というより、
「そういう対応しかできない」だらしない会社か、
経済基盤の脆弱な取引に値しない会社なのだと思います。

明確に取引の線引きをし、言うべきことは言う。
ということにしないといつかは3カ月4カ月分くらいの
支払いをされないままドロンされてしまうでしょう。

明確な線というのは、経費の立替はしない。
支払いは1ヶ月後というもので、これがない場合は
支払いがあるまで次の仕事を受けないというものです。

文書で基本契約書などを作成しておくのもいいでしょう。

本来、支払いが翌月、翌翌月になるというのは、
取引先が客先からの入金を待ち、それぞれの事務手続きの確認を
行ってから振込業務を行うために必然的にそうなるのです。
旅行会社は基本的に先に客から金を預かっているわけですから、
それが遅れるのは自社の資金繰りのために取引先への支払いのための
資金を使いこんでいるとしか考えられないわけです。

基本的に信用のおけない取引先とは取引しない。
という明確な態度も必要です。するしかないということであれば、
最悪の事態であきらめのつく範囲でやらないと、
その時に誰が悪いと言っても自分が悪いとしかいいようがありません。

この回答への補足

>経費の立替が二カ月先というのはありなえないでしょう。
私もそう思います。。補足ですが「早く必要なら、いってくれたらあげます」というかんじです。。

>旅行会社は基本的に先に客から金を預かっているわけですから、
それが遅れるのは自社の資金繰りのために取引先への支払いのための
資金を使いこんでいるとしか考えられないわけです。
なるほど、それは確かにそうですね。経営が厳しいのは考えられますね。

>基本的に信用のおけない取引先とは取引しない。
この間も、仕事の話がきており「すぐにできるか返事を下さい」と言われたのですが、2ヶ月前の振込分が入金されていなかったので、「確認できないので、確認ができたらおうけします」とメールをし、その後入金が確認できたので、仕事を受けることをメールしたところ、全く返事がなく、その後「どうなっているのですか?」と聞いたところ「なくなりました」の一文のみのメールがきました。

この会社の仕事は受けない様に、努力してみます。
ありがとうございました。

補足日時:2010/03/25 17:28
    • good
    • 0

フリーのデザイナーです。


経営のコンサルタントが言ってました。
今の時代、一社だけではソコがだめになったら人生を預けているわけで、共倒れだと。
一社で30万の報酬だとすると、10社で3万の仕事をしなさいと。
これは今の世相を現している言葉ですよね、少々極端ですが。。。
各社経営状態が良くない中で、沢山の報酬はもらえ無い。
であれば、キャンセル料金の設定もされてはいかがでしょうか。
それも貴方側から設定したいと、そうでなければ一度あることは二度も三度もある可能性がありますから。

企業は色んなタイプがありますが。報酬を渋る場合は、経営状態が悪いのでは?
最初に契約書を作成し、それを遵守するのは請け負う側と雇用側、当たり前だとおもいますよ。

この回答への補足

おっしゃるとおりだと思います。わたしもこの仕事だけではなく、いくつか他の仕事をしています。
ここの会社は小さいと思いますが、イタリアへの日本人観光客は、昔と比べて減ったとはいえ、まだまだいます。そして案内の仕事をしたいと思っているイタリア在住の日本人も少なからずいます。私がいなくても、誰か他にもやりたい人はたくさんいるでしょう。
そういう状態なので、足もとを見ているのだと思います。報酬の請求や報酬の増額のメールを送ると、返事が遅れたり、なかったりします。完全に無視です。ただ、キャンセル料金の設定は、いい案だと思いました。無視されるとは思いますが、言ってみたいと思います。
もちろん日本からのお客さん達には全く関係のないことなので、丁寧に仕事をしようと心がけていますが、ただ、この旅行社の評判がよくなってしまうことを考えると、複雑な気持ちです。。(実際評判がいいようです。。)

補足日時:2010/03/25 17:15
    • good
    • 0

質問者様は幾つかの会社を受け持っていると言う事ですね。


そうであるなら他の会社からのオファが来る様に努力して
そうなるまでその会社の対応は我慢しましょう。
私は業種が違いますが同じ様な事がありました。
私は新規開拓と人間関係がうまく行っている会社との関係
向上に努力しました。
そしてその対応が悪い会社との付き合いが無くなっても充分
営業出来る時点でその関係を絶ちました。
絶ったと言っても「お宅とは取引しません」とは言わなかった
のは当然です。対応が悪いのはその会社でなく窓口担当者です
から。
こちらも対応出来ないと言って受注が出来ない様に持っていき
ました。
やがてある日その窓口担当者は左遷され、新しい担当者から仕事
の引き合いが来て取引再開となりました。

客は出来るだけ多く持つ事を目指してください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
本当におっしゃるとおりだと思います。今、これ以外に他の仕事もいくつかしていますので、そちらを増やすことができればと思っています。

旅行会社の仕事は観光客相手なので、観光客がいなければ当然仕事がありません。もちろんお客様には丁寧に対応するように心がけていますが、お客様には喜んでもらえても、何度もくるようなことはないので、仕事が大幅に増えるものではなく、なかなか難しいと感じています。

この旅行社がお客様に感謝されているのを見ると、なんだか複雑な気分になってしまいます。。
なるべくこの会社の仕事をうけなくていいように、頑張ってみます。

補足日時:2010/03/25 17:42
    • good
    • 0

> こういう人にはどうやって対応したらいいのでしょうか



業務に支障がなければ、今まで通りの対応で構いません。
支障があるようなら、先方と具体的に交渉してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!