dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ETCカードの裏技(同日あるいは一行程中の複数回利用は可能か)についてご指導ください。

平日の夕方発、深夜着で約400キロを走る予定です。(山形から都内)
カードは二枚あるので最初の200キロは20時までに一度出入りして通勤割引を2回利用しようと考えています。
一度出入りした後、22時過ぎに下りることで、残り200キロは夜間か深夜割引を使いたいのですが、この場合一度使ったカードを再び使うというのは問題あるのでしょうか?

またこんなことをするより、全行程を夜間か深夜割引にしたほうが安かったりしてなどとも思いますが、まとめると、同日あるいは一行程中のETCカードの複数回利用は可能か、ということになるかと思いますが、教えていただければ助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

平日のみの移動ってことなんですよね。



でしたら、わざわざICを降りてETC抜き代えてなんてことをするより、一気に乗ってしまって、深夜(0時~4時)50%OFFの方が安いし楽かと?
#深夜割引時間帯に走行するならですが。

以前、ETC割引が始まったころ都内~会津で計算、実践したことありますが、夜間早朝割引+深夜+通勤と、深夜のみで金額変わらなかった記憶があります。(確か、トータルで350km前後で、これより長距離だと深夜1本の方が有利だった気が・・・。)

そもそも高速道路は1度に走る距離が長くなればなるほど、単価が安くなると思ってもらえればいいので、
ザックリと、山形発高速400kmで通勤(100km)+通勤(100km)+深夜(200km)として計算すると、1300+1300+2500の合計5100円前後になるのに対し、400kmを深夜割引にすれば、4250円前後になると思います。

↓のようなサイトで、実際に利用するICで計算してみてください。
http://www.driveplaza.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くて失礼しました。
明確なお答えで大変参考になりました。
有り難うございました。
結局アドバイスに従って、途中で乗り降りはせずにカード1枚深夜割引1本で帰りました。

お礼日時:2010/04/07 22:03

そのやり方では「損」します。



何度も降りると何回もターミナルチャージを払わねばならず、それに長距離割引も無くなります。

都内(浦和本線料金所)着が20時以降になるのならば、平日夜間割引が使え全線で3割引、又は24時以降なら深夜割引が使え全線で5割引になります。

(ちなみに、通勤割引は100kmまでが5割引)

ETCカードを2枚以上使う裏技は、6時から20時の間に移動するときで、それ以外の時間帯は平日夜間割引や深夜割引を使う方がオトクになります。

ちなみに、カードは何枚でも何回でも使えますが、料金面やマイレージ面では損してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くてすいませんでした。
明確なお答えで参考になりました。有り難うございました。
結局アドバイスに従って、途中で乗り降りはせずにカード1枚深夜割引1本で帰りました。
アホな話ですが、質問をする時点で、ETCカードを2枚を利用すること=割引と錯覚しており、目的が「安くあげること」ではなく「いかに2枚のカードを使うか」にすり替わっていました。
ターミナルチャージといった初耳の言葉もあり大変参考になりました。有り難うございました。

お礼日時:2010/04/07 22:01

大型トラックドライバーです。



利用されるインターがどこから、どこまでかは存じませんが、カードの複数枚利用は可能です。
特に問題はないと考えますが、料金的にはお勧めしません。

マイレージ登録してあると、1枚分はマイレージがつかないし、同一の時間帯で同一のETC機だと後乗りの料金がその時は割引料金が表示されても、後から加算対象になり、かえって損をします。
<1日2回までは割引>は朝晩各1回ずつの設定です。一つの機械で(17時~20時)2回の割引は請求段階で割引対象から外されます。

むしろ、同じカードで通勤割1回、深夜割1回のほうがリスクはなく、全区間マイレージ対象になり得です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただいたのに返信が遅くてすいませんでした。
参考になりました。有り難うございました。
結局アドバイスに従って、途中で乗り降りはせずにカード1枚深夜割引1本で帰りました。
深夜割引であれば通勤割引など使わずとも5割引ですからね。
山形蔵王からのらずに、栗子越えで福島飯坂からのりました。
栗子は真冬のような降雪で往生しましたが。
改めて有り難うございました。

お礼日時:2010/04/07 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!