アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知人が2~3年室内で飼っていたM・シュナウザーを冬くらいから庭で飼っています。
理由は、家族構成が変わったため、犬を一人で面倒みるようになったものの、
犬が留守中や夜中にペット用トイレシートが既に使用済みの場合、
キッチンマットや床の上で粗相してしまうのが許せないそうです。

朝晩ご飯の世話はしているようですが、散歩は仕事疲れもあるようで、一週間に一度くらいの様子です。

ある程度の広さの庭に犬小屋を置き、自由に動き回れるし、
一昔前は犬は外で飼うのが当たり前だったのだから大丈夫だとのことです。

私は、過保護や溺愛すぎる犬の飼い方は全く求めていませんが、
(散歩も毎日できない時もあっていいという考えです。)
雨の日も外らしいし、冬には寒かったのか水をほとんど飲まずに犬小屋にいたと聞き、
それを知ってから心配で仕方ありません。

M・シュナウザーはこのような環境でも大丈夫でしょうか?

久しぶりに知人の自宅に遊びに行った際、犬と遊ばせてもらいましたが元気な様子でした。






 

A 回答 (6件)

随分ひどい飼い主ですね・・


最近こういう人が多くて本当に胸が痛みます。
あなたが遊びに行ったときに元気だったのは
普段可愛がってもらえないから、あなたが遊んでくれて
嬉しかったのだと思います。
私ならこんな飼い方はしませんね。
離婚した腹いせを犬にぶつけてる感じがします。
友人には失礼ですが、こういう人だから離婚したのかなぁと・・
きちんと面倒の見れる人が飼ってくれるといいのですがね。。
    • good
    • 2

補足ありがとうございます。


うちも、ほぼI日の長時間のお留守番がさぴしくて、かまってほしくて、いない時だけペットシーツの横やカーテンにする時期がありましたが、シュナちゃんがしても無駄だと自覚するのを待つしかないですね。
ただ、床等にしたのを片付ける時に騒いで片付けると、飼い主も喜んでると勘違いするので、シュナの目を見ながら床を指指したり、床を叩いたりしながら本気モードで怒って、そのあとはシュナを無視して、もくもくと片付けるのを続けるとそのうち理解してくれますよ。
もう一度家に入れればの話ですけど。
後は時間の許す限り遊んであげる事ですね。飼い主がそこにいて一人ぼっちだと無視してるのと同じ、犬にとってはきつい罰と同じですから。
    • good
    • 0

一昔前は犬は外で飼うのが当たり前だったのだから大丈夫だとのことです。


確かに外で飼っていましたが日本の風土に合った日本犬でした。

M・シュナウザーはドイツ原産の犬で毛質もダブルコートになっています
耐寒性には優れていますが、日本の夏の暑さには参ると思います。

どこにでもトイレにするのは1室を与えてしまうからです。
犬はお留守番の間は殆ど寝ていますので、広い場所は必要ありません
サークル等を利用し移動範囲を狭め、サークル内全体にトイレシーツを引けば
室内でも飼えると思います。

小型犬を室外で飼うというのは無理があります。当然、寿命も短くなるでしょう。
飼い主が手に余っているようでしたら、貴方が引き取るという方法もあります。

この回答への補足

最近でも風が強く寒い日などは、寒がっていやしないか心配になります。 犬と遊ばせてもらった時は、元気でしたが、やはり寿命も短くなったり影響はでますよね。

最終的にこの状況が改善されなかった時、自分が引き取れるだろうか?とも思いましたが、うちは秋まで雌のゴールデンとトイプードルの多頭飼いでした。 ゴールデンは癌で8歳で亡くなりました。 大型犬にしては短命でした。 うちは周囲に全くというほど緑がなく、散歩をしていてもアスファルトの隙間の草を探してあげるような環境です。
愛情は伝わっていたと思いますが、ろくな散歩はさせてやれなかったことが短命の要因の一つではとも思いました。
あと、ひっかかるのが、別性の多頭飼いはやめた方がよいと聞いたことがあります。行為をしてしまい、小型な方は臓器が出血してしまった例もあると聞きました。(シュナは雄です。)

今、色々考えていますが、夏までにはなんとか状況を変えてやれるようにしたいと思います。

補足日時:2010/04/01 22:17
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど! サークルを利用して、ある程度の移動範囲をとりながらも範囲を狭めてトイレシーツを引けばよいのですね。
知人に提案してみようと思います。 ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/01 22:17

M・シュナウザーに限らず、2~3年室内飼いをしていたワンちゃんを外飼いにするのは酷じゃないでしょうか?


一昔前は犬は外で飼うのが当たり前と言われても、犬種や個体差もあるでしょう。

粗相をしてしまうのも、何かを訴えての事ではないでしょうか?

散歩の頻度も1週間に1回程度と言うのは可哀相ですし、また、それが粗相の原因の可能性もありますね。

知人の方に何とか室内で飼えないかと、角が立たない様、お話しして頂くしかないかと思います。

あまり参考にならなくてすみません。
    • good
    • 0

>一昔前は犬は外で飼うのが当たり前だったのだから大丈夫だとのことです



うそ!

言い難い事言います

シュナウザーを外で飼うなんて言語道断
はっきり言って最悪です
この犬種は、外で飼うべきではありません
ブリーダーさんに聞けば、100% NO!!! と言われますよ

シュナウザーは非常に人懐っこくさびしがり屋さんです
通行人などにもけたたましく吠える場合があります

分かると思いますが、コートが汚れと毛玉でカビの生えたボロモップの様になります
シュナウザーを飼っている他の飼い主がそれを見れば、飼い主の行為を非難すると思います
飼えないのなら、もっと幸せな家庭に引き取ってもらう方が絶対にいと思います

この回答への補足

シュナは人懐っこくさびしがり屋なんですか?
室内で人と一緒に暮らした犬は、おそらく全てそうじゃないかと思いますが、特にシュナはそうなんでしょうか?

知人は飼えないとは言ってません。
(餌やおやつは色々な種類取り揃えてあります。)
また室内に戻してやれないか、と聞いてみましたが、自分の犬だから放っておいてほしいと言われ、あまり口出しするのは止めています。

知人は、離婚して一人と一匹生活になった為、飲みの席ではありますが、「みんな自分から離れていく」と漏らしていたこともあり、
犬も知人が呼ぶと、お尻ごと尻尾をふっているので、引き離すことは為になるのかとも思います。

ですが、シュナが外飼いのこの状況はなんとか改善してもらいたいと思っています。

補足日時:2010/04/01 22:01
    • good
    • 1

うちもシュナを飼ってますが・・・。


シュナはわがままですが甘えん坊なので、ほとんど一人ぼっちの環境はかわいそうですね。
昔、よく飼われていた雑種(短毛種)と違って毛が長いので雨とかの湿気たままの環境だと指の間とか湿疹ができそうなので、室内にいた時みたいにちゃんと乾燥できればいいんですけど・・・。
あと、トイレのしつけとかはこまめにシートを取り替えて、したらいけない場所にした時は洗濯したりとか、水ぶきした後に消臭スプレーしたら大丈夫なんですけどね・・。
シュナは頭の良い犬種なので、ちゃんとしつけをすれば覚えますから知人さんにもう1度しつけし直しとかは無理ですかね~?
ちなみにうちは1人暮らしでシュナは7歳なんですが毎日長時間お留守番も大丈夫ですよ。
うちも、留守中の床は、シート以外でするとかまってもらえると思ったらしくて1歳の頃にやってましたが、騒がずに無視して片付けてると、しても無駄だとわかったらしく、ある日突然しなくなりました。

この回答への補足

飼い主が一緒の時は、室内のトイレシートでおしっこした後も、同じトイレシート上にフンもしてくれるようなんですが、不在の場合はどうしても別のところにしてしまうようです。 
以前は、別の家族がこまめにシートを取り替えていらっしゃったらしいのですが、一人と一匹生活になった為、手が回らなく、犬の粗相がどうにも気に入らないとのことです。
(水ぶきや消臭スプレーはしていたみたいです。)
愛嬌の良い子で、ずっと外の窓越しに中を覗いていたので、なんとか室内での生活に戻してやりたいと思いました。
シュナは甘えん坊と聞くと、尚更そんな思いになります。

補足日時:2010/04/01 21:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!