重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

趣味のアニメ、ゲーム、漫画、インターネット、パソコンいじりをしながら暮らしているのですが
現在学士時代の男の友人はほぼブラック企業に勤めていて、遊ぶ暇も無く、関係が希薄になりがち
昔から奥手な上、男子学校出身なので女性に対する接し方、そもそも女性の知り合いも居ません

いわゆる学生時代からの関係のような友人(趣味があってなくても他の事でも関れてバカ話をしながら一晩過ごせるような)を作りたいのですが
大人になってからの出会いでは難しいとも聞きます
趣味だけの関係ならオフ会など行けばいいのかもしれませんが・・
そもそも積極性が少ないので趣味だけの関係でも難しそうです

何かいい方法はないでしょうか

A 回答 (4件)

積極性がなければ、男子校に行かなくても同じ人生ですよ。



先週末はmixiの漫画系コミュつながりの花見で18人ほど30代~40代の男女(と子供5人)で都内に集まり、
2次会は独身マイミクの家に8人ほどで移動し、遅刻で2人合流し、10人で宅飲み、家主と4人がそのまま男女雑魚寝で夜を明かし、
昼過ぎに起きて残ったビールを飲み、全員で昼飯を食いに行き、喫茶店で2時間ダベり、既婚者二人が帰宅し、残った男女3人で買い物をしてみんなで夕飯を作って食べて、23時頃帰宅しました。

学生時代からそういう生活をしていて、未だにしている遊び人(既婚者は夫婦でそういう人間)だけですし、このコミュ以外に、全員他にこういう付き合いはないみたいです。コミュには10代20代もいますが参加しませんし。
同じ価値観を持っている人間しか集まらないし、参加出来ないのです。

だからご自身が積極性を持ち、自分と同じ価値観を持つ人間を集めない限り、他人から招待される事もないし、そういうイベントが行われていることにも気付けません。
    • good
    • 0

シェアハウスは?


彼女はわからんけど、友達はできるんじゃないかい?

この間TVで見て合宿みたいで楽しそうだな~と思った・・・
    • good
    • 0

>>現在学士時代の男の友人はほぼブラック企業に勤めていて、遊ぶ暇も無く、関係が希薄になりがち・・



質問者様は何かお仕事されていないんですか(・ω・)?
職場などでも出会う可能性はありますよ★

趣味からして、引きこもりって感じなので
外出する趣味を作りましょう^^

例えば・・
お買い物・料理教室・ジム・ウォーキング・・など

出会いがないと言っているのではなく
自分から出会いを増やすことが大切です★

自分の趣味に合ったことで外出すれば
自分の趣味に合った友人がきっとできるはずです★

人と出会う中できっと
異性との関わりも問題なくなってくると思います^^
    • good
    • 0

すごい安直な意見で恐縮ですが、友達と一晩バカ騒ぎしたいということでしたら、「一晩バカ騒ぎするサークル」みたいなモノを探すか作るっていうのはどうでしょう(汗)。


似たものとして、焚き火を囲んで宴会するだけが目的のアウトドアサークルとか… 焚き火を囲んでフォークダンスするサークルとか。
理想としてはそのサークルを「コンパ的に男女の出逢いの場として参加者をつのる」、って感じにすると一挙両得っぽいかもですけど。
これ、ただの思いつきなので、ダメそうなら聞き流してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!