dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
2009年に出来ちゃった婚をし、現在、旦那と子供と私3人で暮らしている主婦です。

結婚してからずっと旦那の親のせいで、離婚にまで発展する位のトラブルが頻繁に起こっていました。
旦那の親の非常識な言動、行動、宗教の強制のことで、です。
正直ここで今までの事を全部伝えたい位ですが、省略させていただきます。

この一年間色々と旦那と私で我慢してきましたが、生まれたばかりの子供にまで手を出してくるといった行動がきっかけで、2人で旦那の親から逃げようと決心しました。

そこで皆さんに教えて頂きたいことがあります。
・どうやったら引っ越した場所を特定されずに済むか?
・これから先も逃げ続けるためには何をしておいたらいいか?
・宗教を私たちだけ脱会したいのですが、脱会したら旦那の親に通知書などは行くのか?(勝手に私も旦那も入信させられていました)

私は旦那の親に今までされたこと、言われた事を絶対に許せません。
なので引っ越してから、
「探したりしたら、今まであなたたちがしてきたことを訴訟し慰謝料請求したいと思います。」
などと言う文面を内容証明で送ろうと思うのですが、それについてのアドバイスなどを教えて貰えれば、と思います。

ここまで読んでくださってありがとうございました。
回答の方、宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

有効かどうかはわかりませんがこちらのようなカルト宗教の被害者団体がある場合もありますので相談するのもよろしいかもしれません。

また、警察や地方自治体でもいろいろなお悩み相談は実施しています。そちらに知恵を借りるのも手ですよ。
参考URL
http://www12.ocn.ne.jp/~kazoku/tk-kazokue.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
地元の市役所に相談してみようと思います。
統一会じゃなく、日蓮正宗なのですが、とりあえずこちらにも相談してみようかと思います。

お礼日時:2010/04/13 11:45

変態宗狂団体 創価学会ですかね?



キチガイ相手にそんなことやっても無駄でしょう

内容証明は何の為に送るのですか?
内容証明は何の効力もありませんよ!
居場所を知られたくないのだったら何もしないことです

ストーカーとして刑事事件として扱ってもらうことも
場合によってできますが
泥沼化必至だろうし なにせキチガイ相手だから効果があるだろうか・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
日蓮正宗なんです。
でも旦那の親たちをみてると創価と変わらないことばかりしているので同じようなものに見えますね…

内容証明は脅しをこめた意味で送ろうかと思っていたのですが、やはり意味ないですかね?(*_*;ちなみに引っ越した場所から送るのではなく、今の家を出る直前に送ろうと思っていました;

また旦那と相談してみたいと思います。

お礼日時:2010/04/13 11:57

脅しですか・・・



キチガイにはまったく効果がありませんよ、
金と時間と労力の無駄です

あなたは今 カラータイマーが点滅しています
これ以上エネルギーを使うと
M78星雲に帰れなくなったウルトラマンのような状態になってしまいます

キチガイのことは忘れるほうがいいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございます。
それもそうですね。
p-211さんの言い回しがうまくてほのぼのしました(笑)
アドバイス本当にありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/04/13 12:22

本当はねぇ 旦那がバシっ! とやるべきなんだけどねぇ・・



宗狂団体の被害者は多く見てきてますんで・・
    • good
    • 0

宗教ちゅうのは「狂信する」か「信じない」かのふたつにひとつしかないそうです。

考えてもみてください、中東では、女性までが体に爆弾を巻いて自爆テロなんかを起こしています。自分の体に爆弾を巻きつけて、罪のない群衆の真ん中に入って自爆するなんて、よっぽど何かに狂信していないとできない行為ですよね。
ですから、内容証明なんかを送ってきたところで「悪魔にやられた(日蓮宗だと悪魔って言葉はないでしょうけどね)」と思うか「信心が足りないからこういうことになったのだ」と思われるがオチです。向こうからするとこっちが「可哀相な人」なのですよ。

問題は、ご主人が信仰に対してどう思っているかですね。ご主人がその宗派を毛嫌いしているなら、もうふたりで思い切ってどこかに引っ越すしかありません。ただ、貴女にとっては舅も姑もしょせん他人ですが、ご主人からすると実の親であることであることを考えなきゃなりません。逆の立場を考えれば分かるでしょ。
舅や姑と関係を断ち切るということは、貴女にとっては「ウザい他人と関係が切れてスッキリ」でしょうが、旦那さんからすると「両親と二度と会えなくなる」という重い決断であることを理解する必要はあるかと思います。だからコンドームはつけなきゃダメなんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり内容証明は意味ないのですね;

旦那は昔から宗教を嫌っていて、何度も家出したりしてきたみたいなのですが、親戚全員が信者なので無理やり連れ戻され、無理やり勉強などさせされていたそうです。(宗教に疑問をもっているのはその家系で旦那だけです)

私と結婚した時には、親から離れられるので勤行とか行う必要が無いので喜んだそうです。(その後すぐに旦那の親が新居に仏壇を持ってきましたが)

旦那が風邪をひくたびに、「信心がたりないからだ」、と毎回のように言うので、旦那は「俺より宗教が大事だからな」と言っていました。

私だったら自分の親と一生離れるなんて出来ないので、何度も旦那に確認したり、離婚の話などもたくさんしました。
しかし旦那にしてみれば、私の言う、親と一緒にいたい。という気持ちは全くわからないみたいなのです。
事あるごとに宗教を持ち出し、強制させ(ちなみに旦那は生後一カ月の時に強制入信済)、家族旅行といえば静岡の総本山にいくこと。そんな親と一緒にいるより、自由になりたいんだそうです。

旦那は私を気使って言ってくれてるのかもしれませんが、子供のためにも旦那の家系から離れた方が良いと思っています…。自分も子育てや資格取得で必死なのに、無理やり宗教について勉強させられるのは、精神的にも肉体的にも辛いんです。自分勝手は承知です。すみません。
一年間話し合ってきた結果なので、逃げる、という予定はこれからも変わらないと思います。

長くなってすみません。
丁寧な回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/04/13 19:04

逃げるという表現で気になったので投稿です



お子様もいらっしゃるので、住民票を移動する必要があると思われますが、住民票や戸籍附表といった本人および家族の住所がわかるものがあります

これは原則的にご両親は簡単に閲覧できます

なので、引越しのたびに住民票を移動するとすぐに居場所がばれます

こういったことに対処するためにも、自治体などの生活相談を受け付けてくれるところと相談してください

弁護士などに相談するのもひとつの手です

一刻も早く、平穏な生活が送れるようにしてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!