dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作PCで地デジチューナーをつけました。録画予約時刻で自動で電源オン、録画終了時にオフするように設定するにはどうすればよいでしょうか。PCショップ店員の人には、スタンバイにしておくか、地デジチューナのメーカーホームページで確認するのが良いのではとのアドバイスをいただきました。
 ちなみに、機種はIOデータのGV-MC7/VSです。

A 回答 (6件)

私も自作PCで同じチューナーボードを使用しています。



そのボードを使用されているということはOSはWindows7ということになると思いますが、電源のオン、オフとなるとそういう専用ソフトを使用するしかないような気がします。

私自身は、Windows7のスリープ機能を使用しています。
電源の管理でスリープの設定をし、録画したい番組を録画予約してWindowsをシャットダウンせずにスリープ状態にします。で、予約した番組の録画が終わるとまたPCはスリープ状態になります。

質問者様の自作PCのハードウェアがスリープ対応でしたら、こういう方法もあると思います。ただ、ハードウェアがスリープ対応でもうまく機能しない場合もありますのでご注意下さい。

また、このボードのスリープ機能に関してのQ&Aで
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16255 …
というのもあります。

それとは別にMedia Center側のサービスの一つがスリープの邪魔をする例もありますので、そちらも注意が必要です。
http://support.microsoft.com/kb/974259/ja
#私もこれのせいでスリープに入らなかったことがありました。
    • good
    • 0

私はテレビ王国で簡単録画設定できるものが良いと考えており対応機種から選定しているところです。


地デジチューナーとビデオ入力端子のあるものを探しております。
用途は地デジとスカパーです。

数年前のMTVX2004(アナログ)で休止状態から留守録出来て繰り返せます。
(例 休止→録画→休止→録画→休止・・・。)
休止状態の方がファンが回らないので省エネになります。
    • good
    • 0

こう考えてみたらどうでしょうか。



パソコンの電源が入っていない状態で、地デジチューナーにどのように電気を供給するのでしょうか、別途地デジチュナーはパソコン以外に、直接 AC から電気を供給されているのでしょうか。

また録画予約をした場合、予約情報等は地デジチューナ自身が保持出来るのでしょうか、通常はアプケーションのメモリ上か、HDDに記録されると思いますが、パソコンが起動してる状態でなければ、利用出来ないと思います。

やはり何らかの形で、予約時間の数分前にパソコンを起動させる仕組みが必要になります。

もし、予約した時簡に起動させる機能が有れば、パッケージに大きく書かれていないでしょうか、書かれていないので有れば、希望することは難しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

まず店員のアドバイスを元に検証すべきでしょうね。



残念なお知らせとして、スタンバイや電源オフの状態から
時限起動をするためのM/Bの機能は、比較的不安定な機能と言われています。

ユーザーによる使用頻度も低い機能なので、不具合があっても
その条件が特定できないために、改善されない例もあると考えられます。
つまり、組み合わせるパーツによって、正常動作できない恐れがあります。

SONYや東芝などが積極的に取り組んできた分野ですが
メーカー製PCであれば、パーツの組み合わせの検証と
BIOSの調整などにより、より確実な動作が期待されるものですが…
こと自作においては、難易度が高いものです。

言ってしまえば、下調べも購入後の情報収集もろくにできないとなると
「運が良い」場合以外は、うまく動かないかもしれないものです。
重要な予約録画には、予備録画機を用意するくらいのことは必要かもしれません。


というか、設定方法を知らないのに、できると思ったのはなぜ?
パソコン自作といきまくほど、パソコンの知識は無いように見えます。
だって、パソコンを組み立てることより、部品を選ぶこと調べることの方が難しいでしょ。

M/Bにテレビ録画に関する機能が謳われた製品なんて無いし
使っているM/Bによっては、予約録画のための機能自体が無い場合もあるんじゃないかな?

#確実に動作させる方法が特定できなかったから、試したこともないお :-D
    • good
    • 0

PCの電源を自動的にON/OFFするソフトを使う。

    • good
    • 0

参考URLを見てください。


「番組ガイドから番組を録画予約する」

参考URL:http://www.iodata.jp/lib/manual/gv-mc7-h03-09122 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!