dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左利きの人についてのイメージ、体験談、ホンネ等々
色々聞かせてください。

A 回答 (6件)

一番左端に腰掛けるをデフォルト仕様とする。

    • good
    • 0

自分の子供だったら直すべきか直さざるべきが。

。。と
考える
世の中のものは右利き用にできているので、やっぱり右利きに
直しちゃうかも
でも左である事が自然ならそのままであるべきだとも思うけれど。。。
みたいな



彼が左ですが 包丁とか持つと怖いです 
会社の同僚で左の方がいますが、やっぱり包丁を使ってるとき
ナタでバンバン切ってるような感じでものすごい怖いです
よく手を切らないね。。。と思います

その人たちがへたくそなだけで 左利きだからって
包丁使いが下手っていうのは関係ないんでしょうかね実際は。。。?
    • good
    • 0

パチンコ屋さんで見かけると不便そう。

(笑)

普段意識していなかったのに身体能力で負けている気がしていなかった左利きの友人と殴り合いの喧嘩をやったら、言い訳もできないくらいボコボコにされた経験があります。^^;

格闘技では少数派故に有利だと思います。
    • good
    • 0

 日ごろはあまり意識していないんです、というか、自分では全然普通だと・・・。



 ところがおネギを刻むというシーンなんかで、周りのみんながエエッ、なに、左から刻むの???・・・って。リンゴを剥く時もそう、お雑巾を絞っている時もそう、みんな不思議そうに見るんです。

 でも、いいところもあるんです。バドミントンの試合で、実は、私、ラケットは左、つまりサウスポー。で、サウスポーのプレイヤーにとっては大半の練習相手が右だから、試合になっても右利きの対戦相手に戸惑うことは無いんです。

 でも、相手の選手は違います。サウスポーに慣れていないから、思わぬ方向から飛んでくるサウスポーのシャトルコック(羽根)、しかも、サウスポーのシャトルは予想と反対側に切れ込むのです。これで相手は翻弄されてしまい、調子が乗らないまま、そして私の勝ちというわけ・・・。
    • good
    • 0

本当に勝手なイメージですが、左利きって頭が良い人と悪い人とに、結構極端にわかれる気がします。

    • good
    • 0

両手効きじゃないかしらと かんぐる

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事