dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚指輪のサイズ直しできますか?

出産後太ってしまい、結婚指輪が入らなくなってしまいました。
友達が結婚指輪のサイズ直しをしたと聞いて、私もしたいと思いましたが、ちょっと変わったデザインの指輪なので、できるかどうか不安です。

・外側がプラチナ、内側が金の張り合わせの素材
・ダイヤが一粒埋め込まれている
・指輪の表面に細かい文字がいっぱい刻印してある
・マットなつや消し仕上げ

こんな指輪でもサイズ直しできるでしょうか。また費用はいくらくらいかかるでしょうか。
お店の選ぶポイントなどもあわせて教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは



その金の状態を見ないとなんともいえないですね
基本的にコンビ(金とプラチナなどの2色使い)はサイズ直しが出来ません

細かい文字ですが
これはメーカーによってはできるかもしれませんし
つや消しも加工します
となると、出来たとしてもサイズ直し+つや消し加工+表面の文字彫加工ということで
1万円~掛かる可能性があります

でもコンビだから出来ないと思います
こう言ったお品物はどうするかと言うことになりますが
新品との交換と言うことになります
指輪を引き取って新たな指輪(同じ品物があれば同じもの)を
多少の差額をお支払いいただき(1万円~)交換する形になります

まずはお店で相談してみてください

これが1色だけですと(プラチナや金のみ)
¥4000~で出来ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
交換ですか~。もう6年も前の商品なので同じものはないでしょうね。
とても気に入って一目ぼれの指輪だったのですが、先のことまで考えてシンプルなものにしておけばよかったかなあ・・・。
お店に相談してみます。

お礼日時:2010/04/24 21:24

一番、良いのは「買ったお店で相談すること」です。



お店により、対応も価格も違うと思いますが以下参考にして下さい。

・外側がプラチナ、内側が金の張り合わせの素材
 プラチナとK18のコンビならできると思います。(WGとK18のコンビは無理です)

・ダイヤが一粒埋め込まれている
 問題ないと思います。

・指輪の表面に細かい文字がいっぱい刻印してある
 文字のつながりは不自然になるかも。

・マットなつや消し仕上げ
 買った店なら、同じように仕上げてくれるはず。

色々サイズ直しをするにあたり、難しい点が多いデザインなので、買った店(メーカー)でないと厳しいかもしれません。その手間故に、費用はけっこうかかると思います。(1万~3万?)
お店のサービスに対する方針によっても変わってくるので、費用はなんとも言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしく教えていただきありがとうございます。
お店できいてみたいと思います。

お礼日時:2010/04/24 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!