プロが教えるわが家の防犯対策術!

共感覚を持っている方は何故天才?が多いのでしょうか?

共感覚と天才に因果関係はありますか?

もしくはたまたまその天才が共感覚を持っていただけなのでしょうか?

数字に色がついて立体に見えたり、音楽が見えたりする事がどう知識の理解や記憶力がずば抜ける?はな

んとなく分かるのですがどう関係するのかわかりません。

誰か教えて下さい。

A 回答 (2件)

一般のヒトが左脳で考えるのに対して右脳で考えるからでは?


右脳で考えるヒトは結論に至るプロセスが違うために新しい発見をしやすいのだと思います。
他人とは違うというだけなんですけど、新しい発見をする人を周囲は「天才」と呼びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takepor256さんへ

早速の回答ありがとうございます。

タレントの中野裕太さんがテレビで5ヶ国語を話せるという事、また共感覚者であると言われており

本人の育った環境や能力の高さもあるとは思うのですが、文法を覚え、単語の意味を覚え、リスニング

という流れの捉え方が右脳的だから理解も早いという事でしょうか?

お礼日時:2010/04/25 13:23

>本人の育った環境や能力の高さもあるとは思うのですが、文法を覚え、単語の意味を覚え、


>リスニングという流れの捉え方が右脳的だから理解も早いという事でしょうか?

左脳の覚え方と右脳の覚え方はまったく異なります。
左脳が理屈で覚えるのに対して、右脳はイメージを焼き付けると言いましょうか。

例えば紙に書いた文字を覚えるとしましょう。
左脳がカメラで撮影した文字列をOCRで文字にしたものを記録するとするなら
右脳はカメラで撮影した映像そのものを記録します。

文字として認識するより映像そのものを記憶したほうが早いので
右脳トレーニングは速読手法にも使われてますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takepon256さんへ>
とても分かりやすい解答ありがとうございました。スッキリしました。

お礼日時:2010/04/27 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!