
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ここまっくさん。
こんにちわ。>筋トレしてから有酸素運動すると
脂肪燃焼効果が高まる事を学びました。
:はい、その通りです。
筋トレによって「あるホルモン」が
分泌されるからです。
>何分位筋トレしてから
:週4回なら、5分か10分でいいです。
ただし「あるホルモン」を出すことを目的として
筋トレを行うのですから、その条件として、
☆その間に、ちゃんと潰れること。
☆10回以上の反復が不可能な重量で行うこと。
☆大きな筋肉(太もも・胸・背中)を使うこと。
(上記のうち、1日ひとつでよいです。)
・太もも→スクワット・レッグプレス
・胸→チェストプレス・ペクトラルフライ
・背中→デッドリフト・ラットプル
頑張って。(^_-)-☆
No.5
- 回答日時:
誤解があるといけませんので先に言っておくと、筋トレでも軽い負荷で何回もあるいは時間をかけて(たとえば1分以上)行う運動はすべて有酸素運動になってしまいます。
最大限の重い負荷をかけて満身の力を込めてすれば何とか10回くらいは出来るのが無酸素運動で、とくに断らない場合は筋トレはこちらを指します。ですから重い負荷をかけて行う本来の筋トレでは、1分も続かないうちに力尽きてそれ以上はできなくなります。「何分位筋トレしてから」という話ではありません。
先に筋トレを行うと成長ホルモンの分泌が促され、それが脂肪を分解し燃焼可能な状態にします(有酸素運動をすると脂肪が効果的に燃焼します)。筋トレのあと2~3時間以内に有酸素運動を行ってください。
No.4
- 回答日時:
週に4回のトレーニングと家でビリーを30分と頑張られてますね、しかし、休息も必用ですので疲労が強い場合等休息日も設けて下さい、週に2回~3回のトレーニングが疲労を回復するには効果的だと思います。
トレーニングは継続する事で効果が出てきますので継続されて下さい。
効率的・効果的と言う観点からすると質問者さんの仰る通りですが、逆で行ったても効果が無い訳ではありません、トレーニングはパフォーマンス的な問題やトレーニングのやり易さもあるので質問者さんが有酸素系を行ってから筋トレをした方が継続し易いとかやり易いと感じたならばその方法で良いと思います。
あまり、杓子定規に考えずにケースバイケースで行って下さい。
トレーニングの時間ですが、2時間以内、1時間~1時間半位が良いと思います、あまり長時間行いますと疲労や故障の原因にもなりますし、長く行ったからトレーニング効果が多くなるとも言い切れません、中身の濃いトレーニングを行う事が必用です。
No.3
- 回答日時:
>>ジムに週4位で通ってます。
家でもビリーを30分位やってます。ジムに通っているとありますが、ジムで行っている内容はどのようなものなのでしょう・・・。
筋力アップのトレーニングなのか、ランニングマシンを利用しての有酸素運動なのか、等。
ジムであればトレーナーの方もいらっしゃるでしょうし、
目的を話してトレーニングの内容を考えてもらってはいかがでしょうか?
(例:ダイエット中なのですが、代謝をあげるために必要な筋力トレーニングを考えて欲しい、等)
有酸素運動の前に筋トレを行う、のも効果が上がると思いますが、
私のお勧めとしては(あくまで個人的体感からのお勧めです)、
(1)充分なストレッチ(15分程度かけて全身を行う)
(2)ジョギング(休憩を入れつつでも、トータル最低20分以上)
(3)体幹筋力を鍛えるトレーニング(負担になりすぎない程度、3日に1回程。)
の順序で行うと非常に効果が出ました。(3か月で12kgダウンくらいです)
トレーニングに関しては間違ったやり方を行うと逆に筋力減少してしまう場合もありますので、
サイトを参考にするか、トレーナーの方に相談するのがベストだと思います!!
参考になるかわかりませんが、がんばってください!
No.2
- 回答日時:
素人暇人です。
筋トレはメニューによりますが、30~40分って所でしょ。
やり過ぎは、集中力が切れて手抜きになりますし、続きません。
どこを鍛えるつもりかわかりませんが、腹筋とかなら毎日やっても問題ないですが、他は週2ぐらいにしておきましょう。
筋肉痛の場合は、お休みしましょう。
筋トレする前にストレッチは行ってくださいね。
有酸素運動も1時間以内にしておきましょう。
やり過ぎると筋肉が落ちると言う話しがあります。
筋トレ後に有酸素運動をするとクールダウンになるらしいのですが、軽くストレッチして終了してください。
あと水分はしっかり取ってください。
他は食事と休息をしっかりとれば良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレって回数数えてやらない...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
ジムで見てくる心理について教...
-
彼女を抱きしめているときに、...
-
夫婦50代です。今更ながらのセ...
-
ダンベルのスクリューが古いも...
-
スポーツクラブ、帰り際の受付...
-
感覚が麻痺
-
自宅で自重トレする場合のメニ...
-
筋トレ初心者です。 今やってる...
-
上腕三頭筋をほぼ使わないで大...
-
腕の筋トレ法
-
夏に男子がティーシャツの袖を...
-
この体どうですかね? 率直な意...
-
あなたが通っている、ジムや習...
-
家にある10キロのダンベルで腕...
-
筋トレで成果が出ません。。。
-
ジムの自動チェックインアウト...
-
ジムにあるクロストレーナーに...
-
下半身を鍛えようとブルガリア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレ初心者です 20代男 180cm...
-
筋トレについて 部位を分けてウ...
-
筋トレでダイエットとは主にど...
-
中学校3年生男子です。 細マッ...
-
筋トレって回数数えてやらない...
-
筋トレとデベソの関係
-
家で道具を使わない筋力トレー...
-
筋トレの分割法についての質問...
-
筋トレ後のバナナは体重72キロ...
-
筋トレで良い体になるには 何年...
-
身長170体重55で最近筋トレを始...
-
筋トレと有酸素運動の組み合わせ
-
バランスボールで有酸素運動
-
筋トレ 分割メニューについて
-
筋トレ界隈の人から見るとこの...
-
ムキムキな人って腕だけでも何...
-
高校2年生の男子です。 私は、...
-
忙しくて2ヶ月くらいジムに行け...
-
大豆不使用のプロテインバー
-
感覚が麻痺
おすすめ情報