アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が家の老犬(14歳くらい)について相談です。

4月20日頃に狂犬病予防接種(集団)を打ち
5月1日にフィラリアの検査をしに動物病院へ行きました。

ついでに耳掃除もお願いすると、
獣医師が「この子は口輪が必要だ」と言い
老犬に口輪をつけ
耳掃除を始めました。
我が家の老犬は元来、動物病院嫌いな子なので
慣れない看護師に押さえつけられ
力まかせに処置をされ、口輪もつけられて
ひどく怯えて暴れ始めました。

引っ越しをする前に通っていた獣医では
嫌がる一歩手前で処置を止め、「飼い主が見えないと不安になるから」
と言って、私も処置室に居ることが当たり前だったのですが…
今回の動物病院では
「掃除が終わってからお渡ししますので待合室でお待ちください」
と、処置室から出されてしまいました。

我が家の老犬の、持病のてんかんに似た呼吸が待合室まで聞こえるものの
見に行くことが許されず
不安な気持ちで待ちました。

暫くして呼ばれて行ってみると
ぐったりとした様子で診察台に伏せっていました…。

診察台は水分をふき取った後があり、
ぬぐった白いふきんと、老犬を繋いだリードは黄色く変色し
また、抱き上げたお腹は湿っており
「失禁したのだ」と直感しました。
(以前通っていた獣医では処置等で失禁したことは1度もありませんでした)
しかし獣医看護師から何ら説明もなく
会計になりました。

受付の人に「本日は狂犬病の…」と言われたので
驚いて聞き返すと、獣医師に確認しにいき
「失礼しました。フィラリア検査でしたね。」と言い直されました。


不信感を抱いたものの、老犬は病院からすぐ出ていきたがっていたし、時間が無かったので
そのまま家に帰り

家族と相談のうえ、出先から動物病院へ電話をかけ
「誤って狂犬病予防接種をしたのか」と問いただしたところ

「こちらの不手際で…申し訳ございません。打ってしまいました」
と白状しました。

「抗体が効きにくい子は2回打つこともありますので…」
と言い訳をしだし
「なぜそのような不手際が生じたのか」事情説明を求めると
「周りが狂犬病の準備をしていたので…」「忙しかったので…」
と、信じられないことを口にしました。
何よりも、それを黙っていたことが許せず
「なぜ黙っていたのか」と聞くと
沈黙してしまいました。しつこく問いただしても「申し訳ございません」の一点張り。
あまつさえ「何かあったら全てこちらで責任を負います」
と、物扱いする始末。

犬の体が不安です。短期間に2回も接種して体に影響は無いのですか?

また、その獣医は某県の獣医師会で上の人間です(HPに記載されていました)。こういう場合、どこに苦情・相談をすべきですか?

回答よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

ワンチャンがかわいそうで涙がでました。

 私は1月に16歳半の柴犬を見送りました。 現在、海外に住んでいますが、私の動物病院ではワンコが14歳になった年から、フィラリアの検査(血液検査)も注射もしなくていい、と言われました。 狂犬病の注射だけは法律で決められているので最期の年まで打ちました。 それ以外の注射などは年齢を考え合わせてワンコに与える負担を考え「必要なし」ということなのでしょう。
うちの子も日本に居るとき、3回、動物病院を変えました。 うちの子も病院が嫌いであばれたりしました。でも、3軒目の先生はとてもよくしてくださいました。

失禁するほどワンチャンは怖かったのでしょうね、かわいそうに・・・・。でも、今は元気な様子、安心しました。
探せばきっとワンチャンにあった動物病院があります。

もう少ししたら、老犬介護が始まるかもしれません。 とても大変でしたが、今となっては「ああしてあげればよかった。」「こうすればよかった。」と後悔することが沢山あります。
どうか、どうか、残された日々を大切に・・・・。 わんちゃんと楽しい毎日を過ごしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても優しいお言葉に目頭が熱くなりました。
Louisvilleさんのワンちゃんも、病院で苦労されたのですね。
3軒目の獣医さんに出会えて良かったですね。
老犬介護、私も誠心誠意ワンコにとって幸せな時間になるよう
準備致します。
親切な回答ありがとうございました。
Louisvilleさんのワンちゃんのご冥福を、心よりお祈り致します。

お礼日時:2010/05/03 15:03

本当にひどいですね。


その後ワンちゃんの様子はいかがですか?

さて、短期間に複数回の狂犬病ワクチン接種ですが
たとえば狂犬病指定地域外の国において狂犬病の予防措置が不明な犬に噛まれると、
暴露後接種といって噛まれた日、3日後、そして以下噛まれた日から数えて7日後、
14日後、30日後、90日後と、3か月の間に合計6回打つことで発症を予防するくらいですし、
日本では不活化ワクチンの使用になるので心配するようなことはないと思いますよ。

それでフィラリアの検査は?
そんないい加減で平気でうそをつくような病院なので本当に検査したか疑わしいです。
老犬でもあり、体調の変化で病院へ行かざるをえないこともあるでしょう。
時期的に今はどこの病院も混んでるので難しいかもしれませんが、
病院嫌いの犬でも先生次第だと思いますよ。
別の病院でまずは健康チェック、信頼できそうなら血液検査とフィラリアの検査をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました。
ワクチンの接種により大事に至ることはなさそうなのですね…
安心しました。

昨夜は爆睡し、今日は元気に散歩に出かけ
ゴハンも沢山食べています。

早く安心できそうな病院を探し、検査を受けさせたいです。

お礼日時:2010/05/03 03:24

ひどすぎて涙でそうになりました。


手術やレントゲンとかの処置以外はほとんど飼い主と一緒に処置するのが普通でしょう。
力任せでやってとっとと処置をすませたいという方針が見え見えです。
こんな獣医は動物をさわる資格があるのでしょうか。スタッフもおかしいし。
年くっただけで 県の上位にいるのでしょうが おそろしい。
違う獣医 トリミングに行くにしても わんこが動揺しないか さぞご心配でしょうね。
飼い主さんの不安も伝わりますので 行く時はリラックスさせてあげて下さいね
もし出来れば わんこ集う所でなにげにいい病院などの情報が入手出来れば
今後のためになるとは思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親身になった回答ありがとうございました。

そうですよね…
流れ作業的で強引な処置なのでしょうね。

近所のひとに聞いたり、情報収集をしてみようと思います。

お礼日時:2010/05/03 02:14

酷い病院ですね。


うちはトイプーを飼っていますが年に2回狂犬病を摂取した年があります。
質問者様と違う点は短期間ではなく半年位、期間があいてます。
前年度に狂犬病摂取していなかった為(前年度までの飼い主が狂犬病摂取をほったらかしにしていたから)
うちにそのトイプーが来るまで3~4年摂取してなかったので獣医さんと相談の結果、1年に2回(前年度分も)摂取することに至りました。
けど10日しか間があいてませんよね?老犬ということですし心配です。
別の病院でセカンドオピニオンを受けられてはいかがですか?
病院に問い合わせて事情を話し、健康状態を診てもらうだけでも安心できますしね。
あと口輪ですが病院やトリミングには必ず置いてあります。ですが噛み癖がある、又は人間に危害を及ぼすワンちゃんに対しての最終手段ですね。ほぼ使用しません。
口輪して押さえ付けるなんて犬が嫌がるのは当然です余計病院が怖い所だと覚えてしまいます。
あと耳掃除は飼い主様が行ってはいかがですか?
やり方が分からないのであれば2~3回はトリミングを行ってる所に頼んで、やり方を見て勉強するのも手です。
1回500円くらいでやってもらえます。
うちは耳掃除の後はたくさん褒めてあげオヤツをあげます。以前ほど嫌がらなくなりました。
医療ミスした病院を訴えるのは難しいと思いますが、別の信頼できる獣医さんや病院で診てもらうのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。
耳掃除、自分でもやっているのですが…
たまにはプロの手で綺麗にしてもらった方がよいかもしれないと思い

動物病院に頼んでしまいました…。とても後悔しています。

転院先を懸命に探しているところです。がんばります。

お礼日時:2010/05/03 02:10

かなりひどいですね。

ひどすぎます。なめているとしか思えず、その動物病院に腹が立ちました。我が家にも老犬がいますので、さぞ気分を悪くされて心配になっただろうとお察しします。

ひどい動物病院ですね。どう考えても向こうの都合しか考えていない動物病院のようです。

お金の余裕があるのなら、訴えた方が良いです。こういうケースだと、アメリカだと必ず訴訟になって、たいていの場合は貴方が勝てるケースになると思います。

でももしお金に余裕がない場合は、結局のところは病院の一人勝ち状態となってしまいます。

そこでどうするかといったら、私だったらインターネットなどのメディアにその動物病院の実情を住所や獣医師の名前などの公開情報を全て掲載して実情を公開すると思います。嘘ではないですから。

今日では動物病院にペットを連れて行くのでさえ、ネットで検索して口コミを調べたり云々が当たり前の世の中ですので、少なからず他の飼い主さんへ警鐘が伝わるようにネットでそういったひどい現状を公開するのがせめてもの救いと思いたい、と私なら思うからです。

貴方の高齢犬が今後何もないようにと、影ながらお見舞いいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
温かいお言葉に気持ちがほぐれました。
chie5583様の高齢犬も、健やかに暮らされるよう願っております。

ネットで…そうですよね。事実ですものね。
実行してみます。ありがとうございました!

お礼日時:2010/05/02 04:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!